のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

高校総体【男子バスケット部】

高校総体結果
○泉ヶ丘89ー70延岡商業●
今まで、たくさんの方からご支援をいただき、高校総体を迎えることができました。
3年生は最後まで自分たちのバスケットをしてくれました。
とても、感動する試合でした。お疲れ様でした。


PR動画を作ろう!part2

 県の取り組みで始まった県立学校PR動画作成事業。本日、1回目の企業の方との会議でした。生徒が自ら動画の形を考え、色々と提案をしていきました。完成した動画を見た人に「延岡商業面白い」と思ってもらえるような動画を作成したいと考えています。


高校総体推戴式

 本日、高校総体・文化部各競技会・全国高等学校野球選手権大会の推戴式が行われました。各部活動のキャプテンが意気込みを話してくれました。最後の大会が無事にできることに感謝し、悔いの残らないように頑張って欲しいと思います。


新しいビジネスプラン

 昨年度末、延岡市は空き家活用のモデル事業創出に向けた連携を開始し、新しいビジネスプランで地域の活性化を図っていく事業に本校も参加をさせていただくことになりました。本日は、読谷山市長、株式会社日本政策金融公庫様、株式会社まちづくり延岡様にお越しいただき、連携協定締結式が行われました。
その後、一つの取り組みとして、高校生ビジネスプラン・グランプリの説明が行われ、『販売実務』を選択している生徒が参加をしました。このような貴重な体験をさせていただけることができ、非常に光栄に思います。高校生の柔軟な発想力にも期待したいです。


PR動画を作ろう!

 県教育委員会の取り組みで、県立学校のPR動画を製作することが決まり、その1回目の会議がリモートで行われました。3年生の希望者が集まり、今後本校をPRするための動画製作が始まります。企業の方のご協力もいただきながら進めていく事業です。完成をお楽しみください。