のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

晴れ 3学期始業式


平成31年3学期の始業式が行われました。冬季休業を終えての「休み疲れ」があるかとおもいきや、友達との会話が弾むなど、活き活きと活動していました。
 始業式では校長からアルバイトの意義や進路決定後にかかる費用(自動車学校、進学のための入学金、授業料、生活費等)の話の他、今月は全商主催の情報処理・簿記検定試験が予定されており、それに向かって商業高校生として本気になって検定試験に臨んでほしいという話がありました。
 最後に、校長より今年の目標をしっかりと定め、一人ではなかなか取り組めないこともでも、クラスや部活動の仲間がいるから頑張れることも沢山あると思います。延商の仲間を大切にし、皆さんの今年の成長に期待したいと講話を締めくくられました。
 将来を見据え、在学中に多くの経験を積み、将来の職業人として恥ずかしくないように過ごしてもらいたいものです。
 

修学旅行最終日

     
 
最終日は朝食をホテルでとった後、スカイツリーに向かいました。
展望台からの景色は絶景でした。その後はソラマチ等で最後のお土産
購入に走り回りました。羽田空港から宮崎空港、バスで延岡へ。
沢山の保護者が迎えてくださいました。
全員、元気に4泊5日の修学旅行を終えることができたのも
保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです。
あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

学校 2学期終業式・表彰式


本日、2学期表彰式及び終業式が行われました。表彰式では各部活動での諸大会などで活躍した生徒が壇上に立ち、個人戦や団体戦などの表彰を受けました。

 その後終業式が行われ、校長先生から気になる3つのニュースを話されました。生徒も真剣に聞き入り、考える時間を生徒・職員共有することができました。また最後に「商業で学ぶことは信頼」という言葉をいただき、商売を行う上で必要不可欠なものであり、必ず身につけなければならないものだということも話されました。

 2学期も本日で終了です。冬休みを怪我無くまた元気に過ごしましょう。
 皆さん、よいお年をお迎えください!

修学旅行4日目




今日は午前中に北軽井沢を出発、お昼頃に待望のディズニーリゾートに
到着しました。ディズニーランドとディズニーシーにそれぞれ分かれて
様々なアトラクションやパレード、お土産の購入などに駆け回りました。
今日も沢山の楽しい思い出を作ることができました。

修学旅行3日目

     
3日目の今日は晴天のもと、終日スキー研修に励みました。
まだまだ滑りたいと思いつつ、名残惜しくも閉校式を迎えました。
スキースクールの先生方に生徒の代表が感謝の言葉を述べました。
丁寧で優しいご指導、本当にありがとうございました。