のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

校長通信「士魂商才」第1号 発行

校長通信「士魂商才」第1号をホームページ上に掲載いたしました。

 

これから、いろいろな情報をお届けする一つのツールとして、ホームページの「校長通信」に掲載していきます。

少しでも学校教育を身近なものとして、一緒に考えより一層ご理解・ご協力を賜りたく存じます。

是非ご覧ください。

 

校長通信「士魂商才」第1号 .pdf

高校総体③

高校総体の様子をお届けします。

延岡商業で初めて高校総体の取材に行きましたが、多くの保護者をはじめ、OB・OGの方が応援に来て下さっていました。

お忙しい中、応援に来て頂いた保護者の方、OB・OGの方ありがとうございました。

1点・1本に向けて全力で試合に臨む姿は胸を熱くするものがありました。

お疲れさまでした。

フォトアルバムは こちら から

  

  

  

高校総体②

高校総体の様子をお届けします。

取材をしてみて感じたことは、本校は多くの方に支えられているということ。

試合には多くの保護者をはじめ、OB・OGの方がたくさん来てくださっていていました。

3年生は納得のいく試合ができた人もいれば後悔が残る内容になった人もいると思います。

でも、ここまでたどりついたことが素晴らしいことだと思いますよ!

本当にお疲れさまでした。

フォトアルバムは こちら から

高校総体① ~開幕~

本日からほとんどの競技で高校総体開幕となりました!

3年生は緊張すると思いますが、今までの練習を信じて頑張れ!

ファイト!

本日、陸上競技部が砲丸投げで3位となり、南九州大会出場決定となりました!

おめでとうございます!

フォトアルバムは こちら から

金融経済教育研究校の指定を受けました

県内高校の中から1校のみが指定される『金融経済教育研究校』の指定を受けました。

研究内容は、家庭科の科目で学ぶ「家計」と商業高校で学ぶ「経済」を融合させ、株を含めた資金運用などの金融リテラシー教育を研究します。

将来、家計をしっかり管理し、生活設計や資金運用ができる生徒の育成を目指します。