日誌

校長ブログ

NO132 平成30年度第1回学校評議員会

NO132 平成30年度第1回学校評議員会 平成30年6月25日(月)
 平成30年度第1回目の学校評議員会を開催しました。今年度は関係機関や元PTA会長、地域の自治会長など5名の方に学校評議員を委嘱させていただきました。今回の会議では、本年度の学校経営ビジョンを説明させていただき、各委員から質問や助言をいただきました。特に、本年度は、学校図書館の研究に取り組んでおり、点字図書館に所属しておられる2名の委員から貴重な助言をいただきました。県内に3つある点字図書館に本校も連携させていただきながら、宮崎県内を網羅する図書館ネットワークができるとよいと思いました。今後、ニーズを整理しながら一歩ずつ取り組んでいきたいと思います。また、会議後には、幼稚部や図書室の見学をしていただきました。今年度の幼稚部開設については、委員のみなさん全員に喜んでいただきました。今年度も評議員のみなさんの助言をいただきながら、未来に繋がる学校創りに取り組んでいきたいと思います。


学校評議員会の様子


幼稚部見学


図書室見学
0

NO131 安心で安全な登下校へ

NO131 安心で安全な登下校へ             平成30年3月19日(火)
 昨夜、夕方宮崎市で事件が発生したという情報があったため、幼児児童生徒の安心で安全な登下校への対応や確実な迎え、引き渡しを保護者の協力のもと行いました。強い雨が降る中は視覚障がいのある子どもたちは音に気付きにくくなります。それだけに危機管理や配慮が大切です。寄宿舎生は、教頭や寄宿舎指導員が同伴して登下校しています。落ち着くまでは保護者の方も引き続き協力をよろしくお願いします。


スクールバス送迎(確実な迎えと引き渡し)


教頭引率による寄宿舎への下校

0

NO130 今朝(6/18)の大阪北部を中心に起きた地震について

NO130 今朝(6/18)の大阪北部を中心に起きた地震について
 6月18日朝7時58分に大阪北部を中心に震度6弱の強い地震がありました。震源に近かった大阪北視覚支援学校では図書館の本が本棚から落ちたり、理科室のビーカーなどが割れたりしたようですが、幼児児童生徒、教職員共に無事で、学校施設の被害もなかったようです。しかし、電車が止まったり、バスの運行が遅れたりと通学・通勤の混乱は今も続いているようです。まずは、幼児児童生徒、教職員共に無事であったことが何よりです。宮崎県でも新燃岳の火山活動が続いており、先日は宮崎市で震度4の地震がありました。今朝の職員朝会で、幼児児童生徒の学校での避難の仕方、寄宿舎での避難の仕方、自宅での避難の仕方の確認を徹底するように先生方へお願いしました。
0

NO129 第3回PTA役員会実施

NO129 第3回PTA役員会実施
 6月15日(金)に第3回PTA役員会を行いました。先日行われた平成30年度県立特別支援学校PTA連絡協議会の陳情事項の報告や日常生活給付用品の陳情状況、物品販売状況等の報告がありました。今年度はPTA会長や副会長が代わり、新役員体制となりました。昨年からの流れをしっかりと引き継ぎながら一歩ずつ進み始めています。平成31年度は九州地区盲学校PTA連合大会の主管校でもあるためPTAと学校が力を合わせて取り組んでいきたいと思います。保護者と学校が思いを一つにする大切なPTA役員会になりました。
0

NO128 地域の方から梅をいただきました!

NO128 地域の方から梅をいただきました! 平成30年6月18日(月)
 小学部2年生が地域学習に出かけて、地域の方と仲良くなりました。その方からたくさんの梅をいただきました。校長としてお礼にお伺いしたら「梅がたくさん実ったので、よかったら、使ってください。」と笑顔で応対していただきました。今年は梅が豊作だそうです。また、赤しそも本校職員からいただきました。早速、栄養教諭の先生が、保健所等と連絡を取りながら、厨房の先生方と一緒に梅干しや梅ジュースをつくる準備に入ってくださいました。おいしい梅干しやジュースが出来るといいです。地域学習や本物を体験する授業が、地域との繋がりをつくってくれました。出来上がったら、美味しい梅干しとジュースを持って、お礼に行きたいと思います。


近隣の方の梅林


たくさんの梅をいただきました。

0