2024年4月の記事一覧

避難訓練

高千穂高校と一緒に避難訓練(火災)を行いました。

 

火元は私たちが使用している校舎の4階という設定でした。

 

避難指示の放送の合図で、煙を吸わないように姿勢をできるだけ低くして

速やかに校舎から離れ、火災時の避難経路について確認することができました。

参加した一人一人が真剣な表情で訓練に取り組めている姿に感心しました。

 

西臼杵広域行政事務組合消防本部の方から

煙は水平の方向へのスピードより、縦の方向へのスピードの方が非常に早いことや(姿勢を低くして避難する理由)

風向きを考えた消火器の使い方、正常性バイアスについて等教えていただきました。

 

いざという時に慌てず、落ち着いて行動できるように、訓練のふりかえりもできました。

0