教育事務所からのニュース

事務所からのニュース

令和2年度 サポ・プロ4

子どもを愛しているからこそ、I(アイ)メッセージで伝えたい。

このような学びがある、「みやざき家庭教育サポートプログラム(通称サポ・プロ)」を実施いたしました。

【実施内容】
 10月15日(木) 美郷町立美郷北学園 家庭教育学級
 1-①「親子のコミュニケーション:子どものほめ方・しかり方」
 トレーナー 林田 玲子 氏

【活動の様子】
 
【参加者の声】
・いつも怒ってばかりで、ほめることが本当に少ないなと改めて気付かされ、反省した。日頃の我が子への接し方を考える機会になった。
・I(アイ)メッセージを頭に入れて子どもの接し方を考えようと思った。
・怒る、叱る、ほめることは、まずそれ以前に愛情という絶対的な土台があって成立すると改めて思った。
・声かけの根っこには、「あなたのことが好きでいろいろ考えているのよ」ということが伝わればいいのかなと思った。

公立公民館訪問①


北部教育事務所管内 公立公民館NEWS NO2

 「生涯学習の道を一歩一歩 歩んでいきませんか?」
  
 日向市の公立公民館では、公民館主催と自主学習グループによる講座が行われています。公民館主催の講座は、受講者のニーズに合った「魅力ある講座」にするために、社会教育指導員が中心となり計画、立案を行っています。

 「地域に愛着をもってもらう講座にしたい」
 「ニーズを捉えた講座にしたい」
 公民館長や社会教育指導員のお話の中で、心に残った言葉でした。
みなさんも公民館講座に参加されませんか?
 
【大王谷公民館】 ストレッチ運動から始める体力作り教室
【細島公民館】  接骨院の先生が教える 姿勢と呼吸の「健康教室」【日知屋公民館】 現代セミナー 「ひちや大学」(高齢者学級
【東郷公民館】  東郷歴史探訪 
【美々津公民館】 みみつ古民家講座
【南日向公民館】 知る・楽しむプロのコーヒー講座
【日向中央公民館】癒やしのアロマライフ〈託児付き〉

    

令和2年度 サポ・プロ3

 人は、誰からも自分の存在を知ってほしいのです。

 このような学びがある、「みやざき家庭教育サポートプログラム(通称サポ・プロ)」を実施いたしました。

【実施内容】
 10月8日(木) 美郷町立美郷北学園 家庭教育学級
 2-②「家庭のしつけとルール:携帯電話やインターネットと親の対応」
 トレーナー 田中 要一 氏

【活動の様子】
 
【参加者の声】
・使うのは人だから、アイテムに使われないようにしたい。便利だが、顔が見えないコミュニケーションは、やはり油断できない。子どもだけでなく、大人も気を付けたい。
・親のスマホいじりも考えていきたい。子どもの前では、そのような姿をできるだけ見せたくないなと感じた。
・子どもと話し合って、上手に使っていきたいと思った。
・携帯電話はまだ持たせていないが、ゲームやパソコンを使ってのインターネットはよく見ている。何も言わなければ限りなく見続けていることもある。ルールもきちんと決めていなかったので、親子で話をして決めたい。



令和2年度 サポ・プロ2

 子どもの夢を認めて応援する声かけが大切です。

 このような学びがある、「みやざき家庭教育サポートプログラム(通称サポ・プロ)」を実施いたしました。

【実施内容】
9月4日(金) 諸塚村立七ツ山小学校 家庭教育学級
        2-④「子どもの個性と夢:応援したい!子どもの夢や希望」
        トレーナー 須藤 智子 氏

【活動の様子】
   

【参加者の声】
 ・ 子どもの夢を親の考えだけで否定せずに、応援してあげることが大切だと思う。
 ・ 子どもが「なりたい」と思ったことが親の思いや期待と違っていたとき、実際、否定しがちになる。まだ小学生だから、気持ちは変わるだろうからと思ってしまうが、興味をもったという気持ちを受け入れて、そこから将来につなげていけるようにできたらと思う。
・ 子どもの夢を応援すること、親の希望を押しつけるのではなく、子どものしたいこと、興味あることを伸ばし、応援するのが、簡単なようで難しいことだと感じた。実際に子どもと親の役になってロールプレイしたことも楽しかった。

アシスト事業への申し込みありがとうございます!


 本年度も「みやざきの教育」アシスト事業に申し込みいただき、ありがとうございます。
 アシスト事業とは、企業・市民団体等の専門性を、学校・家庭・地域に生かし、県民総ぐるみとなって教育を推進していくことです。それにより、「視野を広くもつ」「多面的・多角的に物事を捉える」「異なる他者と協働する意識をもつ」「働く喜びと苦労を知る」「専門性を知り、生活に生かす」といった力が育まれます。
 ぜひ、アシスト事業をご利用ください。

 
 7月8日(水)
 【申し込み団体】 椎葉村立大河内小学校 学校保健委員会
 【アシスト企業】 フィジカルケア宮崎
 7月13日(月)
 【申し込み団体】 椎葉村立椎葉小学校 6年生キャリア教育
 【アシスト企業】 椎葉屋
 9月15日(火)
 【申し込み団体】 門川町 生涯学習講座「ねんりん教室」
 【アシスト企業】 宮崎県行政書士会 
10月23日(金)
 【申し込み団体】 五ヶ瀬町立上組小学校 参観日食育講話
 【アシスト企業】 南日本ハム株式会社
11月5日(木)
 【申し込み団体】 高千穂町立上野小学校 3年生~6年生総合的な学習の時間
 【アシスト企業】 特定非営利活動法人 五ヶ瀬自然学校
 2月27日(土)
 【申し込み団体】 延岡市社会福祉協議会 延岡市地域福祉推進大会
 【アシスト企業】 株式会社テレビ宮崎