トップページ

2014年3月の記事一覧

グループ 離任式

今日は離任式でした。4名の先生とお別れです。
お一人ずつのお話を聞きました。
保護者の皆さんや 地域の方も駆けつけて来てくださいました。
お花を渡す時には 涙も出ました。
上級生が 代表でお別れのことばを 言いました。
最後は みんなで花道をつくって ハイタッチもして お別れしました。
本当に 今まで お世話になりました。ありがとうございました。
また いつか お会いする日まで お元気で。

記念日 春休みも 本を読んでますか?

今日から 春休みです。
かさっこ達は 本を読むのも 大好きです。
本の貸し出しの日は 図書室は大にぎわい!
※注 騒いでいるわけではありません。
    本を選ぶのに 奔走しているのです。
春休みも 本をたくさん 読んで下さいね。

花丸 修了式

26日(水)は今年度の修了式でした。
【修了証授与】
修了式
全校児童一人ひとりに修了証が授与されました。 
 
【めあて反省】
修了式 
3学期のめあての反省を発表しました。
「あまり守れなかったので、4月からも頑張ります」「低学年のお手本になることができました」としっかり振り返ることができました。
 
【校長先生のお話】 
修了式 
子どもたち全員にかさっこ日記と一緒に、感謝状をくださいました。
一人ひとり違う内容で、もらった子どもたちは大喜びでした。 
 
無事に1年間を終えることができて本当によかったです。

笑う お楽しみ会

25日(火)に全校児童でお楽しみ会をしました。
お楽しみ遠足で行う予定でしたが、ウォークラリーが盛り上がったので、延期になっていました。
 
【ジェスチャーゲーム】 
お楽しみ会 
チーム対抗のジェスチャーゲームです。
サルや水泳などおもしろいジェスチャーがたくさんあり、大盛り上がり!
 
【ブラック箱】
お楽しみ会 
箱の中身を見ないで当てるゲームです。
チーム対抗戦なのですが、全員で「頑張れ!」と応援していました。
名前をど忘れしてしまったり、難しそうなものを簡単に当てたりしてこちらも盛り上がりました!
 
【かんけり】 
お楽しみ会 
昼休みに大人気のかんけり。
今日は先生方も全員参加でしたので、見つけるのに一苦労。
お楽しみ会 
とても良いお楽しみ会ができましたね。
1年の最後に楽しい思い出ができました。
 
明日はいよいよ修了式です!

にっこり 桜が咲いたよ

だんだんと温かくなり、先週から桜の花が少しずつ咲きはじめていたのですが、
3連休開けの今日、学校に行くと、桜がとてもきれいに咲いていました!
桜
子どもたちも「ピンクがかわいいね」「花びらキャッチをしよう!」ときれいに咲いた桜を喜んでいました。
桜
満開までもう少し。 
子どもたちは桜に見守られて、元気いっぱい過ごしています!

了解 フッ化物洗口 今年度終了!

虫歯予防で、毎週水曜日の朝に行っていた「フッ化物洗口」の活動も、本年度終了しました。
この活動にたよるばかりでなく、もちろん「歯みがき」も、がんばりました。
うがいも、上手になりました。
これからも、さまざなな健康づくりの活動をがんばります。

給食・食事 お誕生会食

20日(木)は1・3月生まれのお誕生会食がありました。
児童2名、職員1名のお誕生日です。
お誕生会食 
インタビューでは、「次の学年では何を頑張りたいですか」という質問に「勉強です!もっと難しくなると思うけど頑張ります」と答えていました。
お誕生会食 
全校児童、職員からのメッセージカードをプレゼントして、ハッピーバースデーの歌を歌いました。
お誕生会食 
おめでとうございます!!

笑う ALT来校

17日(月)にALTの先生がいらっしゃいました。
今年度最後の英語の授業なので、1~4年生、5年生と2時間授業をしていただきました!
【1~4年生】
ALT 
ALTの先生が替わられてから、初めての授業だったので、自己紹介で大盛り上がり!
子どもたちは、英語で趣味の「そろばん」を伝えることがとても難しそうでした。
 
自己紹介の後は、動物の名前を英語で言う勉強。
最後は英語カルタをしてゲームをしながら覚えましたよ。
 
【5年生】
ALT 
5年生は職業について勉強しました。
いろいろな職業を英語で言ったあとに、自分の夢についても英語で話しましたよ。
5年生も最後はゲームで楽しく覚えました。
ALT
最後は、全校児童が先生を囲んで、別れを惜しんでいました。
とても楽しい英語の授業でしたね。

花丸 祝 4万人!!

ホームページへのアクセス数が4万件を超えました!
平成24年6月にリニューアルしてからの数です。
小さな学校ですが、こんなにたくさんの方が見守ってくださっていて、子どもたちはとても幸せだと思います。
全校児童
これからもよろしくお願いします!!

星 お楽しみ遠足(のびのびズ編)

続いて、のびのびズの様子を紹介します。
のびのびズは手をつないで、大きな声で歌いながら歩いていたのが、とても印象的でした。 
お楽しみ遠足
「疲れた~」と言う子にも「歌っていればすぐに着くから頑張ろう!」と声をかけていました。
 
地域の方とたくさんお話ができて、笠祇のことをもっと知ることができましたね! 
お楽しみ遠足
とにかく元気いっぱいの、のびのびズ!
お楽しみ遠足
みんなで協力してクイズに答えたり、活動したりしていました。
 
どちらのチームもよく頑張りましたね!

遠足 お楽しみ遠足(ハッピー5〔ファイブ〕)編

この遠足のことを宮日新聞(3月25日)の日南串間版“ミニみにミニ”にも掲載していただき、ありがとうございました。
 
お楽しみ遠足の続編です。
古竹公民館では、「てべすおどり」を踊って、踊りに詳しい地域の方に採点をしていただきました。木々に囲まれた中で、「てべすおどり」を踊るのは、ちょっとちがうカンジでした。木立の中を「てべすおどり」の歌が響いているのは、いい雰囲気でした。

笠祇バス停では、地域のみなさんの活動などをクイズ形式で、学びました。すぐに正解できて嬉しかったようでした。
笠祇霊園のある高台では、笠祇小学校校区を見下ろして、俳句をみんなで詠みました。子ども達の大きな声が、地域に空から降っていきました。

遠足 お楽しみ遠足

14日(金)はお楽しみ遠足でした。
今年は初の試みで、校区内ウォークラリーをしました。
【のびのびズ】
お楽しみ遠足
【ハッピー・ファイブ】 
お楽しみ遠足
保護者・地域の方に協力していただいて、チェックポイントで笠祇にまつわるクイズを出したり踊りを見ていただいたりしました。 
お楽しみ遠足 
ウォークラリーをしていると、道にゴミ袋が。
「どうしよう」「ゴミ拾いをしよう!」とゴミ拾いをしながら歩くことに。
一生懸命拾っていましたよ。
お楽しみ遠足
最後に地域の方から講評をいただきました。 
お楽しみ遠足
クイズの得点だけでなく、ゴミ拾いや挨拶、どれだけ協力していたかなども点数に入ります。
 
結果は…なんと同点!!
2チームともよく頑張りました☆
 
歩いていると保護者・地域の方々が声をかけてくださって、笠祇の温かさを感じました。
ご協力ありがとうございました!

遠足 お楽しみ遠足準備

明日14日(金)はお楽しみ遠足があります。
その中でお楽しみ会をするので、子どもたちは昼休みなどを使って準備をしてきました。
どんなゲームをするのかは全校学活で話し合って決めました。
 
13日(木)は遠足前日だったので、各グループとも最終確認です!
お楽しみ遠足準備 
 
お楽しみ遠足準備 
 
お楽しみ遠足準備
説明の準備をしたり、道具を作ったりしていました。
明日の遠足が楽しみですね!

ノート・レポート 読み聞かせ

少し前の昼休み、5年生が下学年に読み聞かせをしてくれました。
広告を作って事前にお知らせしていたので、全校児童が集まりましたよ!
読み聞かせ 
5年生はこの日のために読み聞かせの練習をしてきました。 
読み聞かせ 
お兄さん、お姉さんの読み聞かせに夢中になる子どもたち。
 
2回目もあるそうなので、また次も楽しみですね。

遠足 笠祇小 ユニフォーム?

笠祇小のロゴの入ったポロシャツをみんなで着てみました。
同じポロシャツを着ると、いつもより、笑顔がはじけているように見えたかさっこです。

笑う クラブ活動

6日(木)は今年度最後のクラブ活動でした。
「カップケーキとキャラメルポップコーン作り」です。
クラブ活動
キャラメルポップコーンには、キャラメルは使わず、なんとマシュマロを入れます。 
クラブ活動
キャラメル色になったマシュマロがポップコーンにからまって、おもしろい! 
 
カップケーキは材料を混ぜて、カップに入れたら、レンジでチン♪
クラブ活動 
「どんどん膨らんできました!」「いいにおい!」とレンジをのぞいていました。 
そして、完成☆
クラブ活動 
おいしそうにできました。
「はやく食べたい~」と子どもたち。
 
先生や低学年にも声をかけて試食会をしました。 
クラブ活動 
手作りのケーキとポップコーンを食べてこの表情!
みんな大満足でした。
 
おやつ作り大成功です!
来年度も楽しいクラブ活動をしたいですね。

グループ サッカーの練習!

全校児童が、2チームに分かれて、サッカーの練習です。

上級生が、声を掛けます。
「パスする時は、名前を呼んであげてね。」
「もう少し、広がって。」
 
 
近々、笠祇小学校ワールドカップが開かれるかも・・・?

興奮・ヤッター! 給食を振り返って・・・

かさっこの時間に、今年の給食を振り返りました。
自分のファイルで、各月の目標を見て、「どうだったかな?」と考える子ども達。

チェックカードに書く時は、「感謝の気持ちを込めて『いただきます』『ごちそうさま』が言えました。」「三角食べは、ちょっとできなかった。」という声が聞かれました。
 
最後に、「給食について勉強する時間があったから、きらいなものでも全部がんばって食べています。」というお友達の日記を先生が読まれました。すると、自然に拍手が湧いてきました。
今日からも、おいしく楽しく、いただきましょうね。
 

キラキラ 今年度最後の英語活動

3月7日で、本年度の英語活動は、終わりとなりました。
中学校の英語の先生が、毎時間、興味をひく授業を展開して下さいました。
この日も、DVDや、ゲームを使って、楽しく勉強できました。
一年間、本当にありがとうございました。

ハート 道徳

6日(木)に全校児童で道徳の授業をしました。
お話を読んで「正直に生きる」ということについて考えました。
全校道徳
他学年との授業は良い刺激になるようで、活発な意見交換をすることができました。
全校道徳
主人公はどういう気持ちなのかを「こころくん」というペープサートと対話して考えていきます。
主人公の心の迷いがよく現れていました。
全校道徳
全校での授業は先生が3人いるので、細やかな指導ができる点も魅力です。
 
授業後は「楽しかった~」という声も聞かれました。
これからも笠祇小ならではの教育を進めていきたいと思います。 

にっこり ありがとうございます。

3月3日、南郷信用金庫からハナミズキの苗をいただきました。駐車場に植えていただきましたので春、桜の花が咲く頃見に来てください。ハナミズキの花も見れるかも知れません。
ありがとうございました。

理科・実験 重さは同じ?

3日(月)に3・4年生は教頭先生に理科を教えていただきました。 
教頭先生の授業を子どもたちは、前の日から楽しみにしていました!
理科
「形が変わっても重さは同じ?」ということを調べます。
理科
粘土を上皿天秤で同じ重さに分けます。
理科
片方の粘土の形を変えてみると…「同じ重さです!」と子どもたち。
楽しく勉強することができましたね☆

晴れ 全校朝会

3日(月)は今年度最後の全校朝会がありました。
 
【校長先生のお話・今月のことば】
全校朝会
 
全校朝会
3月のことばは「為せば成る、為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなり。」です。  
牛の講話について書いた子どもの日記を紹介し、牛を生産されている方々もこれまで努力してこられたというお話をしてくださいました。
 
【表彰】
全校朝会
サイエンスコンテストとかさっこチャレンジの表彰がありました。
これからも挑戦し続けてほしいと思います。
 
今年度もあと1か月です。次の学年に向けて頑張りましょう!

笑う 授業参観

2月27日(木)の持久走大会の前に授業参観がありました。
【1年生】
授業参観 
1年生は算数です。
もうすぐ遠足があるので、「どっちのシートの方がたくさん座れるかな?」「どっちのお弁当箱がたくさん入るかな?」と大きさを比べるというワクワクする授業でした。
 
【2年生】
授業参観 
2年生は教頭先生と国語の授業です。
「ニャーゴ」というお話の読み聞かせをしました。
猫の鳴き方を工夫して、気持ちを込めて読むことができました。
 
【3・4年生】
授業参観 
3・4年生は理科です。
いろいろな物の重さを予想して、手で量って、上皿天秤で量ってみました。 
予想とは違う結果が出て、ビックリ!
上皿天秤の使い方も上手でした。 
 
【5年生】
授業参観 
5年生も理科の授業です。
振り子の実験をしました。
時間を測る真剣な表情を保護者の方に見ていただきました。
 
今年度最後の授業参観でした。
平日にも関わらず、たくさんの参観、ありがとうございました。