トップページ
2013年6月の記事一覧
口蹄疫を乗り越えて
7日(金)の全校学活では地域の方に来ていただいて「口蹄疫を乗り越えて」というお話をしていただきました。

笠祇が昔から牛の飼育が盛んだということや、笠祇で育てられる牛の種類など身近ながら知らなかったことを話してくださって、子どもたちも興味津々でした。
口蹄疫はとても恐ろしい病気で感染防止にはたくさんの人が24時間頑張ったこと、また地域の方々の協力のおかげで感染拡大を防ぐことができたことを教えてくださいました。
また、和牛のオリンピックではどんな基準で点数が付けられるのかなどを話してくださり、細かい見た目の基準があることに驚きました。
子どもたちはメモをとりながら真剣に話を聞くことができました。
今回の授業を通して「和牛の里 笠祇」のことが少しわかったようです。
疑問も出てきたようなので、また来ていただいてお話を伺いたいですね。
ありがとうございました!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
2
3
7
5
7
5
串間市立笠祇小学校
〒888-0003
宮崎県串間市大字奴久見1297
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
電話番号
0987-72-0512
FAX
0987-72-1890
E-mail
kasagisyo@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立笠祇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。