トップページ

2015年9月の記事一覧

予行練習を実施しました

25日(金)に運動会の予行練習を実施しました。入場から閉会式まで、一部の競技は省略しましたが、予定通りに行うことができました。予行を通して、子どもたちが自分たちの判断で行動する姿が見られるとともに、再度指導の必要な事柄も明らかになりました。

創作ソーラン節

6年生が体育館で練習をしていたので、ちょっと様子を見てみました。てっきりソーラン節の練習だと思っていたら、動きがソーラン節と異なっていました。いったい何の練習なのか分からなくなり、練習の合間に6年生に聞いてみて納得しました。1組と2組がそれぞれにソーラン節の新たな動きを考えて組み合わせるそうです。いわば創作のソーラン節を披露するということでした。本年度は、子どもたちが創る運動会をめざしています。本番が楽しみです。

自主練習

運動会までいよいよ1週間となりました。各学年の練習に加えて、リーダーは、朝と昼にも自主練習を行っています。次第に学校全体が運動会ムードになってきました。

リーダーによるエール交換の練習

全体練習2

昨日は、2回目の全体練習を行いました。1回目の開・閉会式に加え、南郷音頭の練習も行いました。少ない練習時間ですが、子どもたちは着実にできるようになってきています。

生き物と仲良し

昨日までは好天に恵まれましたが、今日は久しぶりの雨です。運動場で運動会の練習はできるでしょうか。昨日は、1年生が生活科の学習で虫を探していました。虫かごや網を持って熱心に探していました。

竹踊りの練習も始まりました

最近は運動会関係の記事が続いています。本校の伝統とも言える竹踊りの練習が昨日から始まりました。毎年3年生が取り組んでおり、地域の方に教えていただきながら運動会やハートフル祭りで発表しています。

運動場の整地

9月11日(金)の夕方から、PTA役員の皆様と職員で、運動場の整地を行いました。まず、トラック部分が堅くなっていたので、表面を掘り起こしました。次に、砂をまきながら表面をきれいに整えました。これで今週から子どもたちは気持ちよく運動会の練習に励むことができると思います。

ガチガチのトラックを掘り起こしました。

砂をまきながらトラックとフィールドを整えました。

運動会の全体練習

晴天に恵まれた昨日は、1回目の全体練習を行いました。入場、開会式、退場、閉会式を中心に練習しました。本校では熱中症対策の一つとして、全体練習を8:15~9:15に実施しています。

2学期最初のフッ化物洗口

昨日は、2学期最初のフッ化物洗口を行いました。本校では、昼休みの後に実施しています。1年生も、少し下を向いてのブクブクうがいに慣れてきました。

結団式

昨日は結団式を行いました。詳細は、「南郷小ブログ」を御覧ください。
団の色が決まった後は、団ごとに子どもたちと先生方が決意発表を行い、士気を高めました。

新入児へのお手紙

運動会では、次年度入学予定のお子様がかけっこで出場します。そこで、本校においては、次年度入学予定の皆様への案内に1年生からのお手紙を添付しています。先日1年生の教室をのぞくと、みんな一生懸命にそのお手紙を書いていました。

運動会のスローガン

昨日、代表委員会を行いました。各委員会や各学級の代表児童が集まり、運動会のスローガンについて話合いを行いました。その結果、本年度のスローガンは、「勝っても負けても最後まで協力し、一生懸命がんばる運動会」に決定しました。9月8日(火)に計画されている結団式で全校児童に発表されます。

早速始まりました

2学期始業2日目の昨日、早速運動会に向けた練習が始まりました。昨日は、走や集団行動の練習を行う学年が多かったようです。10月4日(日)の運動会に向けて、熱中症に気を付けながら練習を進めていきます。

2年生の練習風景です。

2学期が始まりました

昨日は、2学期の始業式を行いました。子どもたちの様子が気がかりでしたが、登校時から表情が明るく、一安心でした。始業式では、校長先生の話の後、3年生の代表児童が2学期からの目標を発表しました。

校長先生からは、2学期から努力することについてお話がありました。


3年生の代表が、1学期の反省を踏まえてこれからの抱負を述べました。