南郷小ブログ

2024年3月の記事一覧

図工 4年生

今、4年生の図工の時間は製作を行っています。

いろんな形を作ってみたり友達に教えてもらったり

それぞれ工夫をしながら作っています。

 

できあがりが楽しみです。

授業風景

6年生が卒業制作をしていました。タブレットスタンドを作るようです。思い思いの色や絵をつけていました。完成が楽しみです。よい思い出のひとつにしてね。

5年生が、理科の電磁石の勉強をしていました。キット(教材セット)を使って実験をしていました。勉強をして、最終的には電磁石カーになるようです。うまく走るといいですね。

桜のつぼみ

校門前の桜のつぼみが大きくなっています。あと2週間くらいすると咲くのかなぁ。卒業式の頃、満開になっているといいなぁ。植物も人も、春を待っています。

2年生が育てた大根が、体育館に行く通路に干してあります。再来週、2年生が漬物を作ります。きっとおいしいだろうなぁ。