日誌

活動の様子

榎原お話会がありました

 6月24日(水)に、榎原お話会がありました。
 新型コロナの影響で臨時休業をしていたことも
あって、本年度最初の榎原お話会による読み聞か
せでした。
 感染症対策の措置を取った中での読み聞かせで
したが、子ども達の瞳がきらきら輝いていたのが、
とても印象的でした。
 榎原お話会の皆様、たいへんありがとうござい
ました。


クリーン活動です。

 6/10(水)に、クリーン活動をしました。
 前日の激しい雨から一転、榎原小学校の上空は、
雲一つない晴天になりました。
 気温が上昇する中、熱中症に気を付けながら、
学校内外の清掃に取り組みました。
 1年生~4年生は、学級園や運動場の草取りで
す。5・6年生は、学校園や校門周りの清掃です。
 一人一人が精一杯取り組んだので、学校内や学
校周辺がたいへんきれいになりました。

楽しい集会をしました。

 6/10(水)に、3学年ずつ集まって集会を
しました。
 1年・5年・6年の集会では、6年生による読
み聞かせでした。その後、読んだ本に関するクイ
ズ大会でした。
 2年・3年・4年の集会では、体育館を広く使
いながらゲームをしました。
 どちらの集会も楽しくて、子ども達が大喜びで
した。

全校朝会をしました。

 6月3日(水)に、全校朝会をしました。
 令和2年度になって、初めての全校朝会でした。
 まず、夢や目標をもって努力を続けることの大切さに
ついて、子ども達に話をしました。
 その後、手洗いについて、「給食・保健・体育委員会」
の子ども達が中心になって学習しました。
 全校みんなで、手洗いの練習もしました。
 とても有意義な全校朝会でした。

グリーンフラッグを掲げています。

 日南市で始めたグリーンフラッグを
榎原小学校でも玄関に掲げています。
 本校でも3密を防ぐ取組や手洗い、
距離を取る等、新型コロナ感染症対策
を確実に実施しています。
 対策に取り組んでいるということで
グリーンフラッグを玄関に掲げました。
 新しい生活様式でしっかりがんばり
ます。応援よろしくお願いします。

今日から通常授業です。

 5/25(月)から、通常授業になりました。
 朝、登校してくる子ども達や見守りの保護者の
方々、地域のボランティアの皆様の表情や会話等
から、通常授業を始められることについて、とて
も楽しみにしていたことがよく分かりました。
 給食をはじめとして、久しぶりに取り組む活動
もあります。無理をしないで、体調を整えながら
子ども達も先生方もがんばってほしいと思ってい
ます。今週も榎原小学校をよろしくお願いします。
 
   運動会へ向けてスタートの練習です。

    中学校の小山先生と音楽の勉強です。

      算数の複式指導の様子です。

学校再開へ向けて

 5月25日(月)から、学校が再開する予定です。
 昨年度までの学校生活から、新しい生活様式に慣
れる1週間として、今週は、取り組んできました。
 マスク着用・こまめな手洗い・距離を保つ等、学
校全体として、確認不足がないようにチェックしな
がら進めてきました。
 今日は、2回目の全校集合の仕方の確認の場とし
て、歓迎集会をしました。
 さらに、安全な登下校や地区における安全な過ご
し方の確認として、地区別児童会をしました。
 来週から始まります。全員元気に活動できて、充
実した学校生活になるとよいです。

 1年生の自己紹介です。がんばって!

 地区のみんなで危険箇所等の確認です。

JRC登録式をしました。

 5/21(木)の1校時に、JRC登録式を
しました。
 来週からの授業再開へ向けて、また全校児童
が体育館に集まることが初めてということから、
ソーシャルディスタンスの確認しました。
 その後、JRC登録式をしました。
 昨年度の活動報告の後に、1年生へのワッペ
ン授与、そして誓いの言葉や学校の取組の確認
等をしました。
 全校児童協力して、今年もがんばります。

ソーシャルディスタンスについて確認をしています。

   今年の取組について確認をしています。

体育と図書、がんばっています!

 今日は、図書司書の先生が来校されました。
 図書室の使い方について、学年部ごとに確認
をしました。本に大いに親しんで、豊かな心を
育んでほしいです。
 1・2年生が運動場で体育をしました。
 スタートの練習です。
 とてもがんばっていました。


  図書室の使い方の確認をしています。


    マスクをして木陰で休憩です。

いもの苗を植えました。

 5月19日(火)に、いもの苗を植えました。
 学校支援地域コーディネーターの鶴元様に、いろいろ
教えていただきながら、1・2年生で、いもの苗を植え
ました。
 大きく育つのが、とても楽しみです。

      大きく大きく育ってね。

   みんなで活動するととても楽しいね!