日誌

活動の様子

木工教室

 これまで毎年、南郷林業研究グループ協議会の方々から1年生に飫肥杉製の手作りの鉛筆立てをいただいていましたが、本年度は、高学年を対象に「木工教室」行っていただきました。
 子どもたちは、飫肥杉製のストラップづくりをしたり、森についての紙芝居(クイズ形式)を観たりしながら、森林のよさに触れることができました。オリジナルのストラップができた子どもたちは、大喜びでした。ありがとうございました。
    
    
    
    
    

「旅する読書」

 移動図書車「たいよう号」来校日でした。今日は、2名の児童が「旅する読書」50冊達成、1名の児童100冊達成となり、嬉しい「たいよう号」来校の日になりました。
 これからもたくさんの本を読んでいってほしいと思います。「おめでとう。」
    
    
      
    

全校朝会

 今日は、2月の全校朝会でした。今月は、「夢」についての話です。また、「善行児童表彰」「新春こどもの声を聴く会の表彰」をしました。みんなで表彰者に称賛と喜びの拍手をおくりました。
    
    
    
    

清掃班会

 月初めは、「清掃班会」をします。分担の確認やめあて等を話し合って、清掃に取りかかっていました。いつも一生懸命に清掃をする子どもたちです。
    
    
    

昼休み時間

 昼休み時間は、各縦割り「なかよし班」で、長縄跳びの練習をしていた子どもたちです。各班ごとに練習時間を決めているようです。練習が終わったら自由遊びです。元気よく練習をしていました。
    
    
    
    

図工の作品づくり

 今日は、各学年、図画工作の時間でした。材料を机いっぱいに広げ、作品づくりに取り組んでいます。どの学年も完成が楽しみです。
    
    
    
    

読み聞かせ「榎原のお話の会」

 今年になって初めての読み聞かせの時間です。「榎原のお話の会」の方々に今日も心あたたまる本を読んでいただきました。
※1・2年生 絵本「じゅうにしのおはなし」
   
※3・4年生 絵本「チョコたろう」「オレカエルやめるや」
   
   
※5・6年生 絵本「さよならともだち」「ぼくのチョンパンドス」
   
   

全校で遊ぶ日「鬼ごっこ」

 今日は、ALTのブライアント先生と一緒に全校で遊ぶ日です。運動場いっぱいに走り回っていた子どもたちです。楽しい昼休みの時間でした。
※ルールの説明 
    
※「誰が鬼役?」みんなで話し合い
      
※「逃げてください。」
    
※「つかまえるよ。」
    
※「逃げるよ。」
    
    

学校参観「ピア・サポート」学校保健会

 先週の1月24日(金)に、「学校参観日」、「学校保健委員会」を開催しました。参観授業では、「ピア・サポート」に係わる授業を行いました。「学級活動」の中で、「支え合い・助け合い・思いやり」について考えました。
     
     
 また、「学校保健委員会」では、宮崎県情報モラル推進のためのITアドバイザー派遣事業から(株)宮崎県ソフトウェアセンターの方を講師にお招きして、「ネットトラブルを回避するために」と題して講話をしていただきました。参加者である5・6年児童と保護者、職員に「ネットトラブル」の現状から「情報モラル」と「SMSの活用」などについてとても分かりやすくお話をしていただきました。
     
     

「第11回新春子どもの声を聴く会」

 昨日、小村記念館において「第11回新春子どもの声を聴く会」が開催され、日南市小中学校の代表児童生徒が発表しました。どの発表でも自分の考えをしっかりと伝えようとする姿勢がうかがえ、すばらしいものでした。本校からも6年女子の代表児童が、「動物と共に生きる」と題し、気持ちを込めて発表しました。とても堂々と笑顔で自分の意見を伝えていました。