日誌

活動の様子

サッカー大好き

 昼休みになると、運動場がにぎやかになります。今日も大好きなサッカーを子どもたちが先生も仲間に入れて、楽しく遊んでいました。

たいよう号が来た

 子どもたちは、本が大好きです。きのうは、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただいて、今日は、「たいよう号」が図書館からやってきました。子どもたちは、にこにこ笑顔で本を借りていましたよ。

おはなしボランティア

 新年度、1回目の読み聞かせがありました。本が大好きな子どもたちも大喜びです。「榎原おはなし会」の皆さんに感謝です。ありがとうございます。

歓迎集会

 1年生が早く学校に慣れるように、全校で歓迎集会をしました。1年生の自己紹介の後、みんなでゲームをして楽しみました。お兄さんやお姉さんの温かさを感じました。

7名の新入生

 入学式がありました。男子5名、女子2名の計7名の新入生が入学しました。ピカピカの1年生です。入学式では、校長先生から教科書を、教育委員会からは飫肥杉キューブをいただきました。式の間、ずっと行儀よく、最後まで頑張ることができました。立派でしたよ。
 7名の1年生が入学して、榎原小学校は39名(昨年と同じ人数)になりました。明日から楽しい学校生活を送って欲しいです。

1学期スタート

 平成28年度第1学期がスタートしました。新任式で5名の先生方、そして、新6年生の転入生1名を迎え、始業式を行いました。子どもたちの笑顔を見ると、元気が出ます。子どもたちのために職員一丸となって「地域に根ざす学校づくり」に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生に鉛筆立て

 日南市南郷地区林業研究グルー
プ連絡協議会会長の山口満さんか
ら、1年生と学校に飫肥杉製の手作
りの鉛筆立てをいただきました。
ありがとうございました。

平成28年度のスタート

 本日から平成28年度がスタートしました。職員は、3月に6名が転任・退職し、本日5名の職員が着任しました。本年度は、榎原小9名と榎原中からの兼務職員の10名で、子どもたちのために「地域に根ざさした学校づくり」に取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。

平成27年度終了

 平成27年度が、本日で終わりました。卒業式では8名の児童を無事に送り出すことができました。また、本日、榎原小学校から6名の職員が退職・転出しました。
 この1年間、地域に根ざした学校づくりに取り組んでまいりましたが、その間、保護者や地域の皆様方には、学校の教育活動に対しまして、ご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。また、本ホームページをご覧くださっている皆様方にも感謝いたします。ありがとうございました。
 次年度も子ども一人一人の健やかな成長のために、保護者や地域との絆を深めながら、「地域に根ざした学校づくり」に職員一丸となって取り組んで参ります。
 どうぞ今後も榎原小学校を温かく見守っていただければ幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

修了の日

 昨日、8名の卒業生を送り出しました。本日は、残った在校生31名の修了の日でした。修了式では、一人一人の児童に、名前を呼んで修了証を手渡しました。緊張していましたが、みんないい顔をしていました。この1年を通して、子どもたちは、ほんとうに心も体も大きく成長しました。うれしいですね。
 春休みに次の学年への心の準備をして、4月6日に全員が元気に登校してくるのを楽しみに待ちたいと思います。

第108回卒業式

 第108回卒業式を行いました。男子2名、女子6名が卒業しました。式では、卒業生一人一人が、自分の夢やそのために中学校で頑張ることを発表しました。その言葉や気持ちは、しっかり会場に来ていたご来賓、保護者、地域の方々へ伝わったと思います。
 1~5年生の子どもたちも姿勢を崩さず、最後まで卒業式を盛り上げてくれました。榎原小の伝統をしっかり受け継いでくれることでしょう。
 卒業おめでとう。

中学生を送る会

 3月16日に中学生が卒業します。榎原小学校は、中学生のお兄さんやお姉さんにもお世話になっています。その感謝の気持ちを表す「中学3年生とのお別れ会」をしました。最後は握手でお別れしました。

お別れ遠足

 お別れ遠足で、学校近くの鯛取公園に行きました。公園では、はじめに6年生にお礼の気持ちを込めて、歌や劇などの発表をしたり、お礼の手紙やプレゼントを渡したりしました。6年生もそのお礼に劇やクイズをしたり、下級生にお手紙を全員に配ったりしました。そのあと、みんなで大縄飛びをしたり、ゲームをしたりして遊びました。みんな笑顔で満足そうでした。

委員会バトンタッチ

 全校朝会がありました。「うるう年」や残り1ヶ月の過ごし方などの話を聞いた後、委員会活動のバトンタッチの会をしました。委員会の新旧の代表児童が意見発表した後、4~6年生が1年間委員会活動を頑張ってきたことをたたえ、みんなで大きな拍手をしました。

外国語活動

 ALTのアリアン先生との学習が、今日で最後となりました。いつも笑顔で元気いっぱいに子どもたちに話しかけていただいています。毎回、子どもたちも楽しく学習できました。ありがとうございました。

学校の評価

 午後6時から学校関係者評価委員会を行いました。今回が最後で、小学校と中学校のこれまでの取組について説明し、評価委員の皆さんに意見を述べて評価していただきました。成果や課題などについて意見交換ができ、充実した会となりました。

花壇をきれいに

 掃除の時間にみんなで花壇の草取りをしました。花壇がきれいになって、花も生き生きとしてきました。子どもたちの心も優しく育ちました。

説明できたよ

 先生方がお互いの授業を参観し合う「相互参観授業」が、1年生教室でありました。1年生が先生の問にしっかり答えたり、発表したりしていました。大きく成長しています。

マグロはおいしかった

 「学校給食に日南でとれた食材を使用し、さらに生産者や地域の方と会食することで、児童に地域農水産物のよさを理解させ、関心を深める。」ことを趣旨とした地産地消交流給食がありました。本日の食材は、『マグロ』でした。漁協や水産林政課などの方と低学年の児童が、楽しく会話をしながら、メインがマグロの竜田揚げの給食を食べました。食後には、マグロについての質問に市役所の方が丁寧に答えてくださいました。ありがとうございました。

読み聞かせ

 毎回子どもたちが楽しみにしています。低学年では「ちょっとだけまいご」「おいしいラーメンもういっぱい!」、中学年では「しょうじき250円ぶん」「ほこほこのがっこう」、高学年では「マーシャとくま」「かえるのじいさまとあめんぼおはな」を読んでいただきました。心が温かくなりますね。