学校の様子

2023年1月の記事一覧

給食感謝集会をしました!

朝の時間を使って、全校で給食感謝集会を行いました。オンラインによる感謝集会でしたが、都城市給食センター仕事についての動画を視聴し、毎日届けられる給食のありがたさについて考える集会でした。衛生面に気を付けながら調理や作業されている様子が紹介されていました。今後は手紙を書いて、感謝の気持ちを伝える予定です。

  

0

中学校説明会がありました

本校の体育館を使って、4月に沖水中学校に入学する6年生を対象に中学校説明会が行われました。

中学校生活に関すること、学習や生活のきまり、部活動に関する説明が主な内容でした。

 

0

2年生生活科の研究授業

2年生が生活科の研究授業をしました。学級の友だちのよさをを伝え合う活動を通して、優しさや思いやり、我慢する心など、内面の成長に気付かせる学習でした。友だちのよさで気付いたことをカードに書いて、思いを伝える交流活動が展開されていました。

  

 

0

プログラミング学習をしました!

4年生がICT支援員の先生と一緒にプログラミング学習をしました。初めての学習だったので、プログラミングでどのようなことが出来るのか説明を受けた後、プログラミング教材を使って実際にプログラミングをしていきました。

キャラクターを動かしたり、対象物を目的地に動かしたりするなどの指示を出すプログラミングをしていきました。思い通りの動きが出来ると、子どもたちはうれしそうに学習の成果をふり返ることができました。

  

0