トップページ

学校の様子

アウトリーチ(鑑賞教室)

6月21日(水)にアウトリーチ(鑑賞教室)がありました。

今回、演奏をしてくださるのは三味線とパーカッションによる2人組のグループ、「温故知新」さんでした。

時には力強く、時にはもの悲しい三味線の音色や、いろいろなパーカッションから響くリズムに子ども達は引き込まれて最後まで集中して聞いていました。途中、体験コーナーでは、代表の友だちが三味線やパーカッションを演奏し、その他の児童は手拍子で演奏に参加しました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

0

今年もできたよ!感謝の気持ちを込めて!

 6月16日(金)の昼から4~6年生は、石っこ水田(学校の近くの借りている田んぼ)で田植えを行いました。

 田植えの準備や稲刈りなどを毎年してくださっている、大古殿 様や、5年生の保護者の方々に手伝っていただいて、今年も田植えをすることができました。子どもたちは、6年生がお手本となって、5列ずつ植えていきました。「柔らかい土が、足の指の間を抜ける感触が気持ちいい。」と歓声を上げる子どもがいました。

 今年の田植えは、「自然の恵みや協力してくださる方々への感謝の気持ち」を胸に、落ち着いた態度で取り組みました。

 毎年、5年生の保護者が中心となって水の管理や、草取り草刈り作業などをしてくださいます。様々な方々の御協力のお蔭で、教室外でも有意義な学びを体験することができました。

 

0

待ちに待ったプール開き❕

今日は、プール開きを行いました。

自分たちの大事な命を守るために、ふざけないことや走らないことなど安全に学習することを確認しました。

水に入ると、少々の冷たさも気にならない様子で、水しぶきのように笑顔がはじけていました。

【1・2年生の様子】

   

  

【3・4年生の様子】

  

  

0

延期になったプール開き

6月12日(月)はプール開きだったのですが、残念ながら水泳学習の実施判断の条件をクリアできなかったために、本日は中止になりました。昼からは水温や温度も上昇してきたので子どもたちもできるかと期待していましたが、雷注意報が解除にならなかったために残念ながらできませんでした。

本日のプール開きが中止になったので幼稚園児が早速「てるてる坊主」を作り、校長室にもってきてくれました。とてもかわいらしく、すぐに校長室に飾りました。明日は水泳ができるといいですね。

 

0

合同生活科

6月1日(木)に1年生、2年生と幼稚園児との合同生活科を行いました。

一人一鉢で育てているアサガオの観察とお世話をしました。幼稚園児もすっかり1年生、2年生のお兄さんお姉さんに慣れたみたいで一緒に頑張っています。普通の小学校では1年生が1番下の学年なので教えられてばかりですが、石山小学校では幼稚園児の面倒を見てくれるので、とてもたくましく見えます。

0

租税教室(6年生)

6月1日(木)に租税教室がありました。ちょうど6年生が社会科で公民分野を勉強しているのでちょうどタイムリーでした。

税務署から2人来ていただき勉強が始まりました。税務署の方から「税金は必要ではない。無くてもいい。」と尋ねられて半数以上の子どもたちが「無くてもいい」と答えていました。でも、勉強を進めていき最後に同じ質問をしたときには、今度は全員が必要だと手を挙げてくれました。学校の先生以外の方からいろいろ学ぶことはとてもすばらしいことです。子どもたちにとって忘れられない授業になったことでしょう。

0

6月の全校朝会

6月1日(木)に6月の全校朝会がありました。石山小の全校朝会は、元気のよい挨拶から始まります。

その後に、校長から「家庭学習の進め方」と養護教諭から「歯を大切にしよう」の話がありました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。

聞く態度が大変立派です校長の話保健の先生の話最後までしっかりと聞くことができましたバレー部の表彰野球部の表彰実習生の紹介

0

竹馬、一輪車

石山小学校には、一輪車や竹馬が置いてあり、授業中に友だちから教わりながら練習を行ったり、昼休みにいろんな技に挑戦したりして楽しそうに遊んでいます。

どの子も上達が早くてすぐに乗ることができます。さすがですね。

本当に上手です

0

プール清掃

5月30日(火)の午後からプール清掃を行いました。これまでに何回かプール清掃を行ってきましたが、今日が仕上げになります。とても暑かったのですが、子ども達も頑張りました。

来週水をためたら、いよいよ水泳学習が始まります。

プールの清掃プールの清掃プールの清掃プールの清掃

0

救急救命法研修

5月29日(月)に、教職員向けの救急救命法研修がありました。都城北消防署の方に来ていただき、心肺蘇生、AEDの使い方などを学びました。子どもたちの命を守るための研修で、毎年行います。

私たちは、この研修で学んだことを使わなくてもいいように、子どもたちの状況を確認し、安全第一で取り組んでいきたいと思います。

教えていだたきありがとうございます高学年の先生方低学年の先生方AEDの使い方

0

奉仕作業

5月28日(日)は朝6時半から奉仕作業がありました。多くの保護者の方や5,6年生の児童が参加してくれました。

プール清掃や学校内外の草刈り、運動場トラックの草取りがあり、それぞれ分かれて行いました。

今回は、環境業務課の方も手伝いに来ていただき、刈り取った草を次々にパッカー車に詰め込んでくれました。

みなさんのおかげで学校がきれいになりました。ありがとうございます。

大プールの掃除 きれいになるかな大プールの清掃 最後まで頑張るぞ小プールの清掃 きれいになりましたプールの周辺もきれいになりました。遊具の周りの草を刈ってもらいました学校の坂の斜面もきれいになりました環境業務課の方も手伝いに来ていただきました

0

初めての竹馬

5月26日(金)に1、2年生と幼稚園児の合同体育で初めて竹馬の練習を行いました。

この竹馬は、昨年度の6年生の卒業記念の品です。石山小学校には他にも一輪車があって、昼休みには子どもたちが一輪車や竹馬に乗って遊んでいます。昨年度の卒業生の皆さん、竹馬の贈呈ありがとうございます。みんなで大切に使っていきます。

早く竹馬に乗れるようになりたいな竹馬は難しいな竹馬はおもしろいな

0

引き渡し訓練

5月25日(木)は5校時に引き渡し訓練を行いました。大雨が降っているという設定で、子どもたち全員が体育館に集まり、保護者の迎えを待ちました。

子どもたちは体育館で保護者が来るまで静かに待つことができました。保護者への引き渡しもスムーズにできました。

静かに待つことができました。〇〇さん、迎えに来ましたよ。迎えが来たね さようなら迎えの方は中庭に車を停めます保護者の方も誘導に従って、安全な移動ができました。無事に訓練は終わりました。今年初めての訓練にしては良かったです。

0

プール清掃

5月25日(木)にプールの底にたまっていた落ち葉や泥を5,6年生で片付けました。

5月28日(日)に予定している奉仕作業でプール掃除を行いますが、その前に、落ち葉や泥をたくさんとることができました。

どの子もがんばって取り組んでいました。

今からプール掃除を始めます大プールは広いね。プールの周りにもたくさんゴミがあるね。

0

宿泊学習2日目

宿泊学習の2日目です。

今日は晴れたので、外でのプログラム(フィールドアスレチック)ができました。どの子も目を輝かせて活動していました。特に、初めての水上アスレチックが人気でした。

石山小の子どもたちは大変すばらしい態度で、2日間過ごすことができました。

朝食 おなかがすいたよ何をするのかな?みんなで読んでみよう難しいけど、頑張るぞ難しいそうだなバランスをとるのが難しいなひもを引っ張っていかだを動かすぞカヌーで出発だ水の上のブランコは気持ちいいな奉仕活動 みんなできれいにしよう奉仕活動 来たときよりもきれいにね

0

宿泊学習1日目

5月18日(木)は宿泊学習の1日目です。雨が降ってきましたので、出発式を急きょ石山小学校の体育館で行いました。また、この日は外でのプログラムはすべて室内でのプログラムに代わりました。

子どもたちは最初、外でのプログラムができないことを残念に思っていましたが、室内のプログラム(室内オリンピック)も面白かったようで、楽しんで活動していました。

晩ご飯の後に、キャンドルファイヤーでこの日一緒に泊まる他の学校の子どもさんと協力して活動ができました。

とても満足した1日でした。

石山小学校での出発式青島青少年自然の家への入所式ランチ とってもおいしかったよランチ 魚のフライがおいしいよ室内オリンピック フロアカーリング室内オリンピック ディスクゴール室内オリンピック ストラックアウト室内オリンピック かるいでキャッチ室内オリンピック 1ピンサッカー漢字合わせどこまで高く積み上げることができるかなみんなで協力して続けるぞ早くしないととなりの棒が倒れるよキャンドルファイヤー第1部キャンドルファイヤー第2部キャンドルファイヤー第3部今日は楽しかったね。早く寝て明日も頑張ろう

0

体力テスト

5月17日(水)に縦割り活動班で体力テストを行いました。とても天気のいい日だったので、熱中症に気を付けるために、休憩や水分補給をいつもより多めにとりました。

子どもたちは精一杯自分の力を出すことができました。さすが石山っ子ですね。

上体起こし反復横跳び立ち幅跳び長座体前屈50m走ソフトボール投げ

0

芋の苗植え

5月11日(木)に芋の苗植えを行いました。とっても天気が良くて熱中症にならないか心配でしたが、子どもたちは元気いっぱい苗植えを行いました。

保護者の方が手伝いに来てくれました。本当にありがとうございます。

2学期にはふれあい学習で保護者や地域の方々と芋料理を行います。早く芋が大きくならないかな。

早く植えたいな児童代表あいさつ 上手く言えるかな保護者の皆さん協力ありがとうございます

こうやって植えるんだよ芋苗植えは楽しいな芋の苗植え よくできました。

0

石山少女バレー

5月9日(火)の昼休みに、「失礼します。」と言って11名の子どもたちが校長室を訪ねてきました。みなさん石山少女バレーの子どもたちでした。

5月6日(土)に行われた第6回沖水チャレンジ杯2位グループで見事優勝したのでその報告でした。バレーの子どもたちは大会があれば報告に来てくれます。子どもたちの頑張る話を聞くのはとても嬉しいことですね。

見事優勝でした。おめでとう

0

石っ子農園看板設置

 

 5月8日(月)の夕方から下学年の芋の苗植えのために、看板設置を行いました。芋の苗植えは5月11日(木)に石山幼稚園児から3年生までの子どもたちが植える予定です。

保護者の方々の協力のおかげで準備はできました。早く芋を植えたいな。

 設置作業① 場所はここがいいかな設置作業② 土台作り設置作業③ 方向はいいかな設置作業④ 方向はオッケー設置作業⑤ もう少しで完成設置作業⑥ できました。後は芋の苗植えだね。

0