トップページ

学校の様子

小中一貫教育高城ブロック3校合同研修会

5月2日(火)に、高城中学校、高城小学校、石山小学校の3校合同の研修会がありました。

3校の先生方が高城生涯学習センターに集まり、小学校と中学校が一貫した取組を行うことを通して、「都城教育ビジョン」に示された「すぐれた知性をもち心豊かでたくましい、ふるさと都城を愛する人間力あふれた児童生徒の育成」を図るために話合いを行いました。コロナ感染対策のために、ここ3年間は担当者だけだったり、オンラインで行ったりしていましたが、久し振りに3校の先生方が集まり対面での研修でした。

全体研修の後に、「すぐれた知性」「豊かな心」「たくましいからだ」「ふるさと教育」の4つの部会に分かれて研修を深めました。

今回話し合った共通実践事項と具体的な取組について、各学校で実践していきます。

すぐれた知性部会ふるさと教育部会全体研修会全体研修会

0

5月の全校朝会

5月2日(火)に5月の全校朝会がありました。この日は午後から高城地区小中一貫教育の研修があるため、特別校時であるということで、短めな全校朝会でした。

校長からは、①朝のあいさつについて  ②朝のボランティア活動について  ③「当たり前のことが当たり前にできる」事の話をした後に、生徒指導主事の先生から5月の生活目標である「履物を並べる」事の話がありました。

話の聞き方が大変上手でした。

校長の話生徒指導主事の先生の話話の聞き方が上手です

0

朝のボランティア活動

石山小学校の高学年は登校したら、すぐに前庭や校舎内の清掃、委員会の仕事等の朝のボランティア活動に取り組みます。特に、前庭や校舎内の清掃は子どもたちが自主的に行っています。とてもすばらしいことだと思います。

石山小学校の良き伝統になってほしいですね。

前庭の清掃前庭の清掃花の水やり花の水やり校舎内の清掃

0

町探検

4月28日(金)に、3年生は社会科の学習で町探検に出かけました。

見学中に、牛小屋を見付けたり、石山保育園児に出会ったり、川の様子を見学したりしました。とても天気が良く、途中何度も水筒の水を飲みました。又、安全に気を付けて探検に行きたいな。

探検に出発牛小屋を発見 牛さんがいたよ石山保育園の子どもたちと出会ったよ川の様子の見学中3年生全員集合

0

ALTの紹介と授業の様子

見守り隊の皆さんとの対面式が終わった後に、ALTの先生の紹介を行いました。

ALTとは子どもたちの英語の学習(3年生以上)で学級担任と一緒に英語を教えてくれる人のことです。今年からALTの担当が代わったので、子どもたち全員に紹介をしました。

先生の自己紹介の中で、時々英語を交えて話をしてくださいましたが、子どもたちは何て言ったのか必死に聞いていました。先生との関わりの中で英語に親しみ、積極的に使おうという気持ちになれるといいですね。

よろしくお願いします。

ALTの先生の紹介英語での質問だよ。分かるかな授業での様子。学級担任と一緒に教えていますよくできていますよ

0

見守り隊の皆さんとの対面式

4月27日(木)に、見守り隊の皆さんとの対面式がありました。

毎朝、子どもたちの安全を見守っていただいています。本当にありがとうございます。ここ3年間は新型コロナ感染拡大対策のために対面での式はできませんでしたが、今年は久し振りに行うことができました。

歓迎の歌、児童代表のお礼の言葉と普段からお世話になっている見守り隊の皆さんへ感謝の思いを伝えることができました。見守り隊の皆さんを代表して第11区自治公民館長黒肱安宣様から「①挨拶をしっかりとしましょう、②登校班長の皆さんは低学年の人たちが遅れないように気を付けましょう。」と言う言葉をいただきましたので、今後しっかり守っていきたいと思います。

見守り隊の皆さん、これからもよろしくお願いします。

見守り隊の皆さん進行は委員会の子どもたちが行いました校長からのお話児童代表からのお礼の言葉見守り隊代表のごあいさつ

0

詩の暗唱

石山小学校では、詩の暗唱を行っています。

2か月に1編ずつ、「今月の詩」を選定し暗唱に取り組んでいます。朝の会や帰りの会の時間に、学級ごとに取り組んでいます。子どもたちは覚えたら、昼休みに校長室で成果を一人ずつ発表することになっています。どの子どもたちも楽しそうに発表してくれます。さあ、今度はだれが合格するのかな。

 

上手く言えるかな今度はボクの番だよおめでとう、合格です。

0

参観日

4月23日(日)は参観日がありました。

2時間目  下学年は授業参観 上学年は懇談会

3時間目  下学年は懇談会  上学年は授業参観

4時間目  PTA総会

今年初めての参観日です。多くの保護者の皆様に授業の様子を見ていただきました。また、4校時には久しぶりの対面方式のPTA総会が行われました。今年1年間のPTA活動について説明がありました。これからもよろしくお願いします。

授業参観の様子1年1組2年1組3年1組4年1組5年1組6年1組PTA総会令和4年度のPTA役員 お疲れさまでした

0

交通安全教室

4月21日(金)は交通安全教室がありました。計画では幼稚園生から2年生までは横断歩道の安全な渡り方、3年生から6年生までは自転車の安全な乗り方でしたが、天気が崩れ練習場所が運動場ではなく体育館に変更になったため、3年生から6年生の自転車の練習は中止になりました。

交通安全協会から4名来ていただき、講話や横断歩道の渡り方の練習をしていただきました。交通安全協会の方の話が分かりやすく、子どもたちも最後までよく話を聞いていました。交通安全教室で学んでことを実際の生活の中できちんと守り、登下校や放課後安全に生活ができるといいですね。

講師の交通安全協会の方々道路の安全な渡り方道路の安全な渡り方道路の安全な渡り方自転車の安全な乗り方自転車の安全な乗り方

0

学校探検

4月20日(木)は1、2年生による学校探検がありました。

生活科で、2年生がまだ学校の事をよく分からない1年生に学校中を案内しながら教えていく学習です。

職員室や校長室、保健室等の校舎内の部屋の名前や、部屋の入り方等を丁寧に教えることができました。

2年生の皆さん、ありがとう。1年生の皆さん、少しずつ石山小学校のことを覚えていきましょうね。 

教室特別への入り方はこうするんだよここはどこかな?校長室ですここはどこかな?職員室ですここは理科室です理科室ですここはどこかな?音楽室ですここはどこかな?体育館ですここはどこかな?保健室ですここはどこかな?図書室です

0

タブレットは面白いな

4月19日(水)1年生だけで初めてタブレットを操作しました。

前回は2年生という心強い先輩がいましたが、今回は1年生だけでタブレットに挑戦です。最初は大丈夫かなと心配していましたが、1年生はスムーズにタブレットを操作することができました。すばらしいですね。

学級担任の指導のもと、いろんなアプリを開いてはお絵描きをしたり、ゲームをしたり、タイピングをしたりしていました。中には自分で作成したお絵描きを保存することのできる1年生もいました。

タブレットは面白いなタブレットで何をしようかないろんな絵を描いたぞ

0

先輩、よろしくお願いします。

4月17日(月)に1年生が初めてタブレットの学習をしました。

タブレットの学習を始めるときには、最初に一人一人のIDとパスワードを打ち込む必要があります。でも、1年生は慣れていないので、学級の先生だけではとても大変です。

でも、心強い助っ人がいます。2年生の子どもたちです。ほかの学校では高学年が1年生のお世話をすることがありますが、石山小学校では2年生がお世話をするのです。びっくりですよね。

2年生のお兄さん、お姉さん、これからも分からないときには教えてくださいね。

使い方の説明使い方の説明使い方の説明

0

運動場での学習

4月13日(木) 運動場で3年生が体育科の授業で鉄棒をしていました。ところがよく見てみると鉄棒の向こう側で体育着に着替えていない児童が動き回っているではありませんか。実は4年生が「春の生き物」の観察をしていたのです。一人一台タブレットを持って、春の生き物の観察をしています。春の生き物を見つけたら、タブレットのカメラ機能を使って写真を撮ったり、撮った写真を友だち同士で見せ合ったりしていました。

また、別の時間には3年生もタブレットを持って、生き物の観察をしていました。タブレットを使うことがあたりまえの時代になったのですね。

3年生の体育の様子春の生き物の観察(4年生)春の生き物の観察(4年生)

0

登校班会

4月13日(木)、朝の活動の時間に登校班会がありました。どこの学校でも登校班会は行いますが、石山小学校では集団登校で石山幼稚園児も一緒に登校するので、園児も含めて行います。

生徒指導主事の先生からの全体指導の後に、地区の登校班ごとに分かれての個別指導がありました。石山小学校の校区には国道10号線も通っており、かなり交通量も多いので、安全に気を付けて登下校できるように指導を続けていきます。

全体指導登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子登校班ごとの指導の様子

0

入園式

4月12日(水)は石山幼稚園の入園式がありました。石山幼稚園は石山小学校の校舎の中にあり、普段から幼稚園児との触れ合いがあります。

今年の園児は2名と少ないのですが、いつも元気いっぱいに園内や運動場を駆け回っています。登園も小学生の集団登校に混じって一緒に歩いてくる姿はとても微笑ましいです。分からないことは小学校のお兄さんお姉さんに聞いてくださいね。

園児、入場園長先生のお話 しっかりと聞くことができました。集合写真

0

入学式

4月11日(火)は石山小学校の入学式がありました。

18名の新入生が、保護者の方と一緒に元気よく登校しました。ちょっぴり緊張した面持ちでしたが、その瞳はキラキラと輝いていました。校長からの式辞やPTA会長からのお祝いの言葉、6年生からの歓迎の言葉もしっかりと聞くことができました。

さあ、新1年生の学校生活が始まりました。これで石山小学校88名の児童が全員揃うことができました。職員一同、「魅力ある学校」を目指して頑張っていきたいと思います。

新1年生 入場校長のお話教科書授与児童歓迎の言葉集合写真

0

今年初めての給食

4月10日(月)に今年初めての給食がありました。

2年生は給食着に着替えるの時に、後ろで帯を結ぶのが一人では難しいので友だち同士で協力しながら着替えていました。

久しぶりの給食はおいしくて、どの子どもたちもにこにこしながら食べていました。

本日のメニュー

牛乳 ごはん 麻婆豆腐 バンバンジー

いつも食材を作ってくださる方々、給食を作ってくださる給食センターの方々、運搬してくださる方々等、多くの方々のおかげでいつもおいしく食べることができます。本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

給食着への着替え中(2年生)本日の給食

0

新任式 始業式

令和5年度の1学期が始まりました。

 

新任式

3月30日に6名の転退職の先生方とのお別れ式がありましたが、本日7名の先生方が新たに石山小学校に転入してきました。石山小学校のことや地域のことはこれから覚えていきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

始業式

新任式の後に始業式を行いました。子どもたちは友だちの発表や先生方の話を相手の目を見ながらしっかりと聞くことができました。さすが石山小学校の子どもたちです。

これからの1年間、どんな楽しいことが待っているのでしょうか。楽しみですね。保護者の皆様、地域の皆様におかれても地域の宝である子どもたちを温かく見守ってくださいますよう、また、今後とも変わらぬご支援を重ねてお願いします。

 

新任式 児童歓迎の言葉

始業式 児童代表の言葉校長からのお話
学力向上部の先生のおはなし心の教育部の先生のお話保健体育部の先生のお話

始業式 児童の様子

 

 

 

0

本年度最後のホームページ更新

 いよいよ本年度最後のホームページ更新となりました。

 本年度4月スタート時の「訪問者カウンター」は193,839人でした。

 この更新作業時に確認すると288,419人でした。これまで本ホームページを閲覧していただいた方の人数は、94,580人となります。

 年度当初は、アクセス総数25万人を目標としてスタートしましたが、目標を大きく上回る閲覧者数に正直驚いています。

 本ホームページを見て頂いていらっしゃる皆様、1年間、本校の教育の営みを支えていただき本当にありがとうございました。

 来年度も引き続き、本校の教育活動への御支援と御協力をお願いいたします。

 

【石山小の"さくら"です。】まど・みちおさんの「さくらの はなびら」の詩を思い出しました。

さくらの はなびら

 まど・みちお

 えだを はなれて/ひとひら
 さくらの はなびらが/じめんに たどりついた
 いま おわったのだ/そして はじまったのだ
 ひとつの ことが/さくらに とって 
 いや ちきゅうに とって/うちゅうに とって
 あたりまえすぎる/ひとつの ことが
 かけがえのない/ひとつの ことが

 

 

 

 

 

 

0

離任式

 今日は令和4年度末で転出、退職する先生方とのお別れの式「離任式」を行いました。

 代表の子どもたちからは、お世話になったことへのお礼の言葉と花束が贈られました。転出、退職される先生方からは、石山小学校での思い出と感謝、子どもたちへのエールが贈られました。大好きな先生が学校を離れてしまうということで、涙する子どもたちがたくさんいました。その姿をみていると、涙がとまりませんでした。

  式には、保護者の皆様も来校され、転出、退職する職員へ温かい励ましの言葉をかけていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。

 お別れすることは、つらいことですが、子どもたちや保護者の皆様に見送られ転出、退職できることは職員にとっては幸せなことです。本当にありがとうございました。

 また、転出、退職の職員在任中は、保護者や地域の皆様に温かい御支援と御協力をいただき、重ねて感謝申し上げます。

 

  

  

  

  

  

    

    

  

0