ブログ

学校の様子

クリスマスツリー

学校の玄関に、えびの市教育委員会より「クリスマスツリー」を貸与していただきました。

学校が一気に華やかになりました。明日まで設置します。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

えびの市教育委員会の皆様ありがとうございます。

 

朝から元気に登校

寒さに負けず元気に登校しています。

今日は「0のつく日」、保護者の皆様方も見守ってくださっています。ありがとうございます。

 

餅づくり5年生

5年生が餅づくりに取り組みました。

畦作り、田植え、草取り、稲刈り、脱穀、計量、販売と取り組んできましたが、今回はいよいよ自分たちで食べる学習です。

大山様を講師に迎え、餅づくり、試食まで、体験を通して学習することができました。自分で丸めたお餅を、満面の笑みでほおばる姿が素敵でした。

大山様、本日は貴重な学びの機会と教えをありがとうございました。

 

 

 

 

門松づくり

放課後子ども教室「茶飲ん場」の皆様方のご協力のもと、門松を作りました。

学校へお越しの際は、ぜひご覧ください。

茶飲ん場の皆様方、今年度も立派な門松を子どもたちと一緒に作ってくださりありがとうございました。

 

 

 

ぬきうち避難訓練

地震はいつ起こるか分かりません。学校では命を守るための訓練を年間通して計画的に実施しています。

今日は、子どもたちには内緒で、朝の清掃時間に突然放送を入れて訓練を実施しました。前回の昼休みのとき以上に、子どもたちは戸惑いなく非難することができました。

ご家庭でもいざというときの避難のしかたについて、話題にしていただけるとありがたいです。