南っ子広場

2021年5月の記事一覧

SDGsって何?




 今日はSDGsの大切さについて精力的に活動されている難波先生をお迎えして、4年生から6年生まで総合の学習でSDGsについて学習をしました。
SDGsについて知り、これからの自分達の行動がこれからの未来を変えるということを学習することができました。

タブレット学習(3年生)


 今年度から各教室にタブレットが配当されています。子ども達もタブレットを使った学習をとても楽しみにしています。現在は、計算ゲームやタイピングなどを楽しんでいますが、今後は調べ学習で調べたりまとめたりするときにも活用していく予定です。

自分たちの学級を!自分たちの手で!


 自分たちの学級を、どんな学級にしたいのか話合い、自分たちでデザインも決めて作成した「学級目標」!

構想から完成までに、およそ1ヶ月近くかかりましたが、1人ひとりが納得のいく「学級目標」ができました。なりたい自分、みんなで作りたい学級をイメージすることで、ブレない指針で残りの10ヶ月を過ごすことができるはず!子ども達の成長する姿が楽しみです!

ミニトマト (2年生)


生活科の時間に、ミニトマトの苗を植えました。初めて苗から育てる子ども達。ドキドキ、ワクワクしていたようです。

説明をよく聞き、黒のポットから鉢への植え替えを、ていねいに行っていました。

これからの生長をみんなで楽しみにしています。

お世話もがんばろう! (^0^)/

体力テスト【6年生】


6年生は体力テストの計測をしています。

長座体前屈を協力しながら測っています☆

みんな体が柔らかいです☆さすがですね!

(担任が見本でやって見せたら、記録10cmでした…)

体の柔軟さは大事ですね!

御寄贈いただきました。

 西都ロータリークラブ様より「足踏み消毒スタンド」を2機
 妻交番連絡協議会・西都警察署少年補導員連絡協議会様より防犯
 機器「ネットランチャー」2個を妻南小の児童のために御寄贈いた
 だきました。 本当にありがとうございます。


 





 

職員研修 (心肺蘇生法)


今日は職員研修として心肺蘇生法の研修を行いました。
どのような時でも落ち着いて行動できるように、様々な状況を考え意見を出し合いながら取り組みました。

代表委員会(5年生)


 第一回目の代表委員会に向けて、今年の妻南小スローガンの話し合いを行いました。高学年らしく熱の入った、充実した話し合いとなりました。