南っ子広場

2021年7月の記事一覧

自律とは?(職員研修)


 「自律した子どもを育てるために?」というテーマで職員研修がありました。子ども達が自律するために、自分達はどのような支援をしたら良いのか、それぞれのグループで話合いました。いろいろな議論が交わされ、充実した研修となりました。

終業式



 今日は1学期の終業式でした。夏休み中は命を守る行動をするという校長先生のお話を子ども達は真剣に聞いていました。また、3年生の三人の友だちがそれぞれ1学期にがんばったことを堂々とした姿で発表していました。
 明日からいよいよ夏休みが始まります。感染予防をしながら、充実した毎日を過ごしてください。

稲が育ちました(5年生)


 田んぼの草取りをしました。一輪車が一杯になるほど、頑張って草取りができました。稲も元気にすくすくと育っています。

お楽しみ会(4年生)


 1学期の終わりにみんなで思い出をつくろうということで、お楽しみ会をしました。宝探しをしたり、お店屋さんをしたり、みんなが楽しめるようにいろいろ考えて出し物をして楽しみました。

ミニトマトの観察(2年生)


 ミニトマトの実がついに赤く色づき始め、大喜びの2年生です。

 最初は緑色だった実がどのように色を変えていったのか、何個赤くなったのかなど、子ども達は毎日の観察を通して分かったことを、記録文に丁寧にまとめていました。

 真っ赤になったミニトマトを、学校で食べたり、お家に持ち帰って家族と食べたりした子ども達は、「おいしかったよ(^^)」と笑顔で教えてくれました。

プール学習(2年生)


これまで、くらげ浮き、だるま浮き、ワニ歩き等で水慣れをしてきた子ども達。今は、伏し浮きやバタ足、息継ぎの練習をしています。

まずは、バタ足のコツをつかむためにプールサイドに座って足を上下に動かす練習を行い、その後実際にプールの中で実践中です。

 できるだけ膝を曲げずに、足の付け根から足を動かし、足全体をまっすぐに伸ばすことを目標に頑張っています。

インリーダー会(6年生)


 6年生は、西都市の子ども会の指導員 黒木さん、西都市教育委員会の横山さんに来ていただき「インリーダー会」を行いました。

ゲームを通して、前の人の話を聞いて自分で考えたり、周りの人の動きを見て考えて動いたりすることで、リーダーとして大切なことを学べたようです。

新刊!4年生新聞!


 国語の「新聞を作ろう」の学習では、学級や学校のことについての全校のみんなに知ってもらうために新聞作りをしています。新聞の作り方を学び、記事の内容やレイアウトなど班のみんなと協力しながら作っていました。完成が楽しみです。

こどもたちから

今日は委員会活動がありました。

情報委員会では、学校での様子を子どもたちの目線でお届けしていきたいと思います。

ぜひご覧ください。


こちらから

ぬのをつないで(3年生)


 図工の時間に、「ぬのをつないで」をしました。布をつないで、帆をつくったり、風になびかせたりしました。いつも使っている登り棒が別のもののように見えました。

七夕かざり


 もうすぐ七夕ですね。1年生では、短冊に願い事を書いて、七夕かざりを作りました。「コロナがおわったらりょこうにいきたい」や「かけっこでいっとうしょうになりたい」、「かぞくがしあわせにすごせますように」などたくさんの願い事が飾られていました。叶いますように・・・。

絵本の森(5年生)



 6月24日の朝の時間に、「絵本の森」ということで、読書ボランティアの方々に来ていただきました。本に触れる貴重な時間になりました。