トップページ

学校からのお知らせ

登校日


暑い暑い夏が続いています。
今日は、登校日でした。

久しぶりの子どもたちは、笑顔で登校してきました。
本校に移動して、全校集会がありました。
 
校長先生から生活リズムについてお話を聞きました。

平和学習で、長崎の原爆について
大切なお話を聞かせてくださいました。
 

今日から8月。
子どもたちは、これまで
夏休みを楽しく過ごせたようです。
残りの日々も元気で
火、水、金、車、人に気を付けて
よい休みを!! \(^_^)/

登校日は8月1日


都於郡小学校 山田分校の
登校日は、8月1日(木)です。
いつもどおりに集団登校となります。

マイクロバスで本校に移動して、
全校朝会と平和に関する学習を行います。
終了後、バスで分校に戻り、
図書の本の交換等をして下校です。

習字など、できあがった宿題や作品も
提出するといいですね!

いよいよ夏休み!


今日は終業式でした。
3年生が1学期を振り返って
作文発表をしました。
 

 


令和元年の1学期が終わりです。
 
明日からは令和 初の夏休み。
いっぱい遊んで、
いっぱい勉強して、
いっぱい手伝いもして、
いい毎日を過ごしてほしいです!!

すてきな夏休みになりますように\(^_^)/

2年交流学習


昨日は本校の2年生が
山田分校に来て、
分校2年と交流をしました。

自己紹介をして

学校探検(案内)をして

太鼓にもチャレンジしました。

みんなで食べる給食、
とってもおいしかったです。

分校と本校の2年生は
笑顔いっぱい!
とってもなかよしですよ~!

夏休みまで、あと2日!


1学期も残すところあと2日となりました。

夏休み用の本の貸し出し、教室の大掃除、
絵の具などの学習用具の持ち帰り、、、など
夏休みに向けた準備が進んでいます。

昨日はプール納めもありました。
 
元気で最後までがんばるぞ~

運動会結団式


12日(金) 本校に行って、
都於郡中学校との合同運動会に向け、
結団式がありました。

都於郡中の生徒は、子どもたちの先輩です。
先輩たちは見事に手本を示してくれています。
 
結団式では、しっかり挨拶し、
てきぱきと行動する姿を見せてくれました。
小学生は、中学生の姿に学びながら
育っていくのです。

棒踊り練習


中山棒踊りの2回目の練習を行いました。
棒踊り保存会の方が3名、来てくださいました。

分校児童の保護者ではない方も、
「子どもたちのために!」と
お忙しい中、お仕事の都合を付けて
参加していただいています。
本当にありがたいことです。
運動会に向けて、がんばります!!

7月の読み聞かせ


昨日は7月の全校図書でした。
本3冊と紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
  
ぐずついた天気が続いていますが、
みんなの笑顔が図書室に広がりましたよ~ \(^_^)/

ピーマン料理にチャレンジ!


昨日は、給食センターから
栄養教諭の先生に来ていただき、
食育授業がありました。

西都市の特産品ピーマンを
児童一人一人が苗の時から
大切に育ててきました。
自分の株から実を大事そうに
収穫し、洗って授業を待ちました。

ピーマンの栄養について
お話を聞いたら、いよいよ調理です!

包丁やはさみを上手に使って
みんなで協力して作りました。
 
おいしいピーマンジャムができました!
初めて食べるピーマンジャムに
みんな、笑顔になりました!
楽しい食育授業でした!!\(^_^)/

クラブ活動はみんなで


山田分校では、クラブ活動に
4年生と3年生が取り組んでいます。
ずいぶん前から複式学級になっていますが、
単学級だったころからの伝統でもあります。

昨日は1学期最後のクラブの時間でした。
みんなでホットケーキをつくりました。
 
 
 
おいしくできて幸せいっぱい!

1学期もあと少し


西都市の小中学校の
1学期終業式は、7月19日です。
のこり8日で1学期が終わります。

学習もまとめの時期となり、
漢字力、計算力テストで100点をめざして
みんな頑張っていますよ!

みんなで100点、取ろうね~~!!

7月全校朝会


降り続く雨、雨、雨。
とうとう昨日は臨時休校となってしまいました。
おだやかな日々が続きますように。。。

さて、空は曇りでも、子どもたちの笑顔は晴れやか。
今日も山田っ子の歓声が体育館に響いていますよ。

先日の7月全校朝会の
校長先生のお話は
「がんばる!」でした。

1学期始業の日のお話を思い出して、
気持ちを新たにしました。

多読賞も、うれしいですね!

臨時休校


本日 7月4日木曜日は
臨時休校です。

明日は通常通りの予定です。

いのちの教育参観日


昨日は、いのちの教育参観日でした。
午前中は分校で学習しましたが、
午後からは本校へ移動して
参観授業と学級懇談がありました。

4年生は学活で
「生き物のいのち」について学びました。


3年生は道徳で
「いのちのつながり」について学びました。


2年生は道徳で
「生きることの大切さ」について学びました。


給食試食会と学校保健委員会も
実施されました。

悪天候の中でしたが、
たくさん参観してくださいました。
ありがとうございました!

大雨に気を付けて


大雨が続いています。
梅雨入りしてからしばらくは
どちらかというと「空梅雨」だった今年。
ここにきて自然の脅威を感じます。

先日は台風発生に伴って
休校も心配されましたが
平常通りに過ごすことができました。
これまでのところ、雨の被害も
なんとか免れています。

雨続きで大好きなプールに入れないのが
子どもたちにとってはつまらないそうです。
でも! 
天候は不順でも、心は明るく!
笑顔でいきましょう!

教頭先生と

教頭先生も
校長先生と同様に
都於郡小学校と兼任です。

山田分校には複式学級がありますので、
2つの学年の学習を同時に行う
複式指導が必須なのですが、
教頭先生が4年社会科を担当してくださっています。

学力向上のため、これからも
全職員でがんばっていきます!

荒天に・・・


昨日は熱帯低気圧が台風になる予報でした。
臨時休校になったところも多かったですが、
西都市では通常通りでした。

結果的に天気予報とは違って
宮崎では激しい風雨になることもなく、
平穏に過ごすことができました。

「通り過ぎた」あとの今朝の登校は、
強い雨と雷で、みんなびしょ濡れです!

「先生、これって台風じゃないんですか?
学校は休みにならないんですか?」
濡れた体を拭きながら話しかけてくる
子どもの気持ち、とってもよく分かります。。。(>_<)

2年発表集会


今日は、2年生の発表集会がありました。
ふたりでしっかりと練習を積み重ね、
りっぱな発表ができました。

「ドキドキした」
「きんちょうした~」
とのことでしたが、
「大きな声で読んでいました」とか
「歌と踊りが上手でした」と
よい感想をたくさん言ってもらって
とてもうれしそうにしていました。

みんなの前で発表をやり遂げ、
また一つ成長しましたよ!
2年生、よく頑張りました!\(^_^)/

給食センターから


西都市内の小中学校の給食は
給食センターでつくられています。
その献立をつくるのは、栄養教諭の先生です。

昨日は、栄養教諭訪問がありました。
給食当番ががんばっている様子や、
全員で行う配膳の様子を参観されました。

給食を食べながら、
栄養教諭の仕事や
給食センターのお話を聞きました。

苦手なものもあるけれど、進んで食べま~す!!

ピーマン先生


山田っ子は、ピーマンを育てています。
西都市の小学校にはピーマンの苗が寄贈され、
さいと学で栽培に取り組むのです。

今年も地域の方にお世話を教わって、
やる気いっぱいになっています。
「ピーマン先生、糸のつりかたを教えてください」
と質問も本格的なんですよ!

上手に育てるコツは?
「愛情です!!」
と教えていただきました~\(^_^)/

みんなでがんばって
ピーマンを美味しく育てていきます!

6月も下旬に、、、


ふと気がつけば 
もう6月も下旬となってしまいました。
もうすぐ夏休みになるんですね~!

都於郡小学校のめざす児童像は下記のとおりです。
〇 心身ともに健康な子ども(命)
〇 夢や希望をもつ子ども(夢)
〇 思いやりの心と誇りをもつ子ども(心)

山田っ子は、今日も
勉強、運動、そして遊びに
元気でなかよくがんばっていますよ!

中山棒踊り


山田分校の伝統。
それは、中山棒踊りです。
 
山田分校で学ぶ子どもたちは
中山棒踊りをずっと引き継いできました。

今年も子どもたちの指導に
棒踊り保存会の方が来てくださいました。
 
お忙しい中、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!

校長先生と


都於郡小学校の校長先生は、
山田分校の校長先生でもあります。
 
校長先生は、定期的に分校にいらっしゃって
登校を見守ったり、授業の様子を見たりして、
子どもたちに声をかけてくださいます。
 
校長先生の笑顔で子どもたちの声も
ひときわ元気になります。\(^_^)/

交流学習


山田分校の運動会は、
都於郡小学校と都於郡中学校との
合同運動会です。

9月の運動会に向けて
準備が始まりました。





本校との交流学習の際に子どもたちの走力を測るのです。
子どもたちは、走力をもとに赤団と白団に分かれます。

さあ、今年は何団かなあ???

鑑賞教室


本校との交流学習で
鑑賞教室がありました。
今年は観劇会でした。

イソップ物語の「うさぎとかめ」を
現代風にアレンジした劇で、
現実の世界と物語の世界を
登場人物が行ったり来たりしながら
話が展開していきます。

流れる汗や息づかいを
すぐ目の前に感じながらの鑑賞でした。

子どもたちは、鑑賞教室を通して、
芸術の魅力や楽しさを味わいながら、
心豊かに育ってくれることでしょう。

朝の運動遊び


山田分校の子どもたちは
朝から元気です。
登校してくると体育館で遊びます。

朝のうちに体を動かすことで心がほぐれ
よい一日をスタートできるといわれています。

山田っ子の笑顔と歓声が
今朝も体育館に広がります。

たのもしい4年生


山田分校の最上級生は4年生です。
5名で山田分校をリードしているのです。





分校を引っ張る責任感をもって
たのもしく育っています。

元気な3年生


山田分校の3年生は3名です。
ときにはケンカもあるけれど、
すぐに仲直り。\(^_^)/




4年生を見習って、
日々、成長しています!

6月の読み聞かせ


2回目の読み聞かせをしていただきました。
やさしく、おだやかな声が図書室に広がり、
山田っ子たちの目と心は本にそそがれます。

読み聞かせは子育てにとてもよい、
と言われますが、
中学生を対象にした読み聞かせで
少し大人びてきた生徒が
じっと話に聞き入る表情は
本の力をしみじみ感じます。

「読書」の時間を一日の中につくると
くらしが豊かになるでしょうね。。。

なかよし2年生


山田分校の2年生は2名です。
女子二人で、毎日をおだやかに過ごしています。



協力し合って、笑顔で頑張っていますよ!

防水工事


今日から工事が始まりました。
山田分校の職員室、旧給食室の上部の防水工事です。

実は、昨年度末くらいから、
職員室に雨漏りのような現象が起きていたのです。
それが、4月に入ると顕著になってしまいました。
その工事がいよいよ始まりました。
さいわい、しばらくは梅雨前線が離れていてくれるみたいです。

梅雨時は子どもたちが体調不良をおこしやすいときでもあります。
生活リズムを整えて、元気で乗り越えたいものですね!

歯の衛生週間


6月4日のむし歯予防デーに合わせ、
今週は「歯の衛生週間」でした。

給食時の歯みがきはもちろんですが、
朝昼夕の3食後、3分以内に、3分間、歯をみがきましょう。

自分の歯を守るのは、やはり自分自身です。
勉強も遊びも、そして・・・
歯みがきもがんばるぞ~!

6月全校朝会


今朝は6月の全校朝会を行いました。
校長先生に「読み聞かせ」をしていただき、
友達を大切にすることを考えました。
 

続いて、5月の多読賞を表彰していただきました。

みんな、うれしそうです!

今日は梅雨の晴れ間。
毎日を大事に、明るく元気に過ごしていきましょう!!

プール開き


梅雨入りしたばかりの宮崎。
天候が心配されましたが、
ブール開きを実施することができました。
  
気温25℃、水温22℃で
まだまだ冷たさを感じますが、
山田っ子10名は元気そのもの。
明るい歓声が響き渡りました。
     
 
きまりを守り、安全に気を付けて,
プール学習、楽しく頑張ります!

さあ! 気を引き締めて!!


山田っ子10名は今日も元気です。
落ち着いて学校生活を送っています。

学習中は、よい姿勢で集中しましょう。






清掃も、みんなで協力して頑張りましょう。

日々をなんとなく過ごすのではなく、
ときには立ち止まり、自分を振り返ることは
とても大切です。

梅雨入り


5月31日、南九州地方が梅雨入りしました。
6月に入り、プール開きが目前ですが
これから約1ヶ月半は雨が多くなりそうです。

体調をくずしやすい時期でもあります。
熱中症はもちろん、食中毒も気になります。
規則正しい生活で、手洗い、うがい、水分補給に心がけ、
元気で梅雨を乗り切りたいですね。

オープンスクール


今日はオープンスクールでした。
行事等のため、全員はそろわなかったのですが、
3・4年の体育科、2年の国語科を参観していただきました。
 
教育講演会では、ルピナス支援学校の海老原先生の
特別支援教育に関する講演がありました。

午後はPTAミニバレー大会で、
校長先生に分校チームに参加していただきましたよ!
結果は5年チームが優勝で、楽しい一日となりました。

明日はオープンスクール


昨日は振替休業日でした。
明日 6月1日はオープンスクールです。
1時間目が参観授業で、
全ての学年の授業を参観できます。

9時30分から本校で教育講演会があり、
午後からはPTAミニバレーボール大会です。
たくさんの参加をお願いします。

栽培活動


小学校では、体験活動をとても大事にします。
栽培活動もその一つです。

花壇に季節の花を育て、世話をします。
理科や生活科などでは
植物や野菜の生長と、
昆虫などの成長を観察します。
 
山田分校は、学校の内外に
自然がいっぱいです!

太鼓の練習


山田分校の伝統の一つ、山田っ子太鼓。
中山棒踊りとともに、山田っ子ならではの取組です。

大太鼓、長胴太鼓、締太鼓、竹太鼓を
10人の山田っ子が叩きます。

5人の4年生が中心となって
迫力満点の演奏を目指して練習しています。

少ない人数ですが、
少ないからこそ、みんなの心を一つにそろえるのです。

5月なのに


まだ5月なのに、報道では
「猛暑」という言葉が聞かれました。

北海道で39.5℃という暑さ。
まだ梅雨入りもしていないのに
どうなることでしょう。。。

きれいになった分校のプールには
少しずつ水がたまってきました。



校舎の冷房施設の点検も終わり、
夏への準備も進んでいますよ。

プール掃除


今年もこの季節になりました。
山田っ子全員でプールをそうじしました。

保護者の皆さんの協力もいただき、
プールがきれいになりました。
いつもありがとうございます!!

プール開きは6月5日の予定です。

4年発表集会


みんなの前で発表することは
緊張するものです。

山田分校の発表集会は、
最上級生の4年生から始まります。

作文の発表をしました。

リコーダーの演奏もしました。

みんなから感想を聞かせてもらいました。

ドキドキしたけど素晴らしい発表ができました!

西都市と言えば


西都市の特産品と言えば
ピーマン、スイートコーン、マンゴー。。。
枚挙にいとまがありませんね~

分校でもさいと学でピーマン栽培に取り組んでいます。

今年もたくさん収穫できますように!!

夏のお花を植えました!


5月ももうすぐ終わります。
今日は「みどりの時間」で
花植えをしました。

職員室前にはサルビア。

体育館前にはニチニチソウ。

学校園のシバザクラも元気に育っています。

ピーマン畑もバッチリ準備できました!

気温差に気を付けましょう


荒天だったのがウソのよう。
素晴らしい青空になりました。

しばらくは好天が続きそうですね。
こんなとき、注意すべきなのが
「熱中症」です。

体がまだ暑さに慣れていないこの時期は、
熱中症にかかりやすいのだそうです。

外で過ごす時は帽子をかぶり
水分補給を心がけましょう!

大雨が続きました…


この週末、まとまった雨が降りました。
屋久島では、たくさんの方が救助されたとのことでした。
西都市内でも、川や用水路があふれたようです。

山田分校区でも、夜中に水位が上昇して
あぶなかったところがあったそうです。
幸い、朝の登校時には雨もおさまってくれました。

いまのところ通学路も大丈夫なようですが、
梅雨入りも間近です。
自然にはかないません。
災害への備え、心がけましょう!

春の遠足、社会見学


今日は1学期の遠足・社会見学でした。
2年生は、都於郡小学校の周辺を「まち探検」しました。
3年生は、西の都アグリ館を見学しました。
 
  
4年生は、西都市歴史資料館と西都警察署の見学でした。

天候が心配だったのですが、
雨はほんの少しだけで、
どの学年も楽しい一日になりましたよ!

学習に集中!


体力テストが終わり、
こんどは学習に集中です!

2年生は算数で長さについて学習しました。
 
3年2組は英語のあいさつの学習しています。
 
4年生は理科で気温の測定や植物の観察に取り組んでいます。
 
みんな、集中してがんばっています!

50m走 がんばる!


体力テストの項目に50走があります。
しかし、山田分校の運動場では
直線50mがとれないのです!
そのため、本校の運動場で
50m走とソフトボール投げをしました。

本校も体力テストの真っ最中でしたので、
校長先生、教頭先生もいっしょに
参加されていましたよ!

校長先生に応援していただき、
教頭先生には計測していただきました。
ありがとうございました!