学校の様子
今日の給食&都農小ニュース(2/20)
【今日のメニュー】
○ 牛乳、ごはん
○ じゃがいもの含め煮
○ ふぐ丼
今日も地産地消メニュー・・・
【なんと!金ふぐ丼です!】
都農町の特産物の一つである「金ふぐ」は、「シロサバフグ」と呼ばれます。フグの中でも、漁師の方が「時期」「サイズ」「鮮度」にこだわって水揚げしたものを言います。体の表面が金色に輝いていることから名づけられたそうです。1度釣ってみたいものです・・。
それでは、ぜいたくな一品・・
【いただきます!意外とエビのような濃厚な味がしました。(子ども達は、これがフグだと気付いていませんでしたが・・)】
都農小ニュース
都農小ホームページ、本日11時くらい・・、
【110万アクセス突破!(ちょうど110万アクセスの写真を撮りたかったのですが・・残念!)】
10月17日、今年度の大きな目標100万アクセスを突破してから4ヶ月、早くも110万アクセスに到達することができました。
これからも、都農小を愛してくださる全ての方々に、最新の情報を提供できるように、毎日アップデートを続けていきます。
今後とも、度々のお立ち寄りを心よりお待ちしております。
児童の作文がラジオから流れます
児童の作文がMRTラジオ「私たちの作文」で放送されます。
○ 大久保 妃雛(ひな)さん 題名「2学期がんばったこと」
○ 放送日:2月23日(金) 16:50~
*再放送:3月1日(金) 午前5:00~
おめでとうございます!
卒業式の練習スタート!
都農小にも・・
【春の訪れを感じる今日この頃】
【菜の花に・・】
【毎年、都農小に春の訪れを知らせてくれる、体育館前の・・】
【ハクモクレンも美しく咲き誇っています。】
そんな中体育館では・・・
【第1回卒業式の練習が行われていました】
卒業式の意義、心構えの指導の後・・
【早速入場練習からスタート】
【礼の仕方】
【座っている時の姿勢】
1年間、「学校の顔」として、本当によく頑張ってくれた6年生。
みんなの大好きな6年生。
胸を張り、堂々と巣立っていってもらうために、これから練習に力を入れていきます。
今日の給食(2/19)
【今日のメニュー】
○ ごはん、牛乳
○ マーボー春雨
○ 海藻サラダ
今日の小さいおかずは・・
【ミネラルた~っぷり、海藻サラダ】
具材は、わかめ、かえでのり、とさかのり・・・。ほんのり磯の香りがして、さわやかなサラダでした。
(速報!)第16回ひむかかるた大会(4年生大活躍の巻)
2月17日(土)午前9時22分・・・
H3ロケット2号機が打ち上げられました。(川南町にて撮影)
1年前の失敗を乗り越え・・・
大空に向けて羽ばたいていく姿に大変感動しました。
度重なる失敗にも負けず、チャレンジ精神を持ち続けた研究者の皆さんに敬意を表したいと思います。
そして、ちょうどその頃・・・
宮崎公立大学にて、都農小4年生のチャレンジも始まろうとしていました。
第16回ひむかかるた大会です。
【各校の予選を勝ち抜いてきた強者(つわもの)が集う中・・】
【初出場、都農小3チームの快進撃が続きます。結果は・・・】
【ホワイトタイガー(チーム名)が見事準優勝!銀メダル獲得!】
残念ながら決勝トーナメントに進出できなかった2チームも、それぞれ1勝を挙げる誇らしい成績を収めてくれました。
大会前、6チームによる校内予選で敗れた仲間たちの分まで頑張ってくれたと思います。
【サポートしてくださった保護者の皆様、指導された先生方。大変お疲れさまでした。都農小に新たな・・・】
【文化・歴史が生まれました!】
今日の給食&都農小ニュース(2/16)
【今日のメニュー】
○ コッペパン、牛乳
○ 都農スープ
○ ワイン牛のハンバーグ
○ いちご
今日はご存知のように「都農町地産地消の日」
都農スープに使われている人参、深葱、白菜、ほうれん草
木綿豆腐とハンバーグといちご、全て都農町産です。
それでは、提供していただいた地元業者の方に感謝して・・
【「ハンバーグ」いただきま~す!】
【「都農スープ」いただきま~す!】
【「いちご」いただきま~す!】
【ケチャップは都農町産じゃないけどね・・】
【この日は、副町長、教育委員の方もご来校。メディアの方も取材に・・】
【子ども達と一緒に試食していただきました。】
それでは、ご一緒に・・
【地産地消!おいしい都農町!】
【と~~ってもおいしいつ~の!!】
小さな旅
久しぶりの「小さな旅」をお届けします。
先週金曜日に・・
【全校(持ち帰りに了承した家庭)、タブレットの持ち帰り・・】
【ルンルンルン・・・♫】
【とっても楽しみみたいです。】
雨の日の休み時間、6年生教室では・・
【let's dancing!!】
【UNO~】
【昔なつかしい「ど根性ガエル」を披露!(先生も小学生の時よくやっていましたよ!)】
最後はちょっと遠出して・・・
朝、いつものように登校の様子を見に校区内を回っていると、地域の方が教えてくださいました・・
【5年生が総合的な学習の時間に作成した・・・】
【ゴミ分別のポスターです。】
【ここにも!(私が確認しただけで6カ所貼られていました。)5年生のみなさん・・】
【君たちのSDGsの取組が都農町全体に広がってきていますよ!】
~小さな旅「お・し・ま・い」~
授業の様子
授業の様子をお届けします。
4年生の体育は・・
サッカーに入りました。
この日行っていたのは、サッカーの基本テクニック・・・
【ドリブルリレー】
【みんな楽しそうにボールを追いかけていました。】
2年生の算数は・・
【工作用紙を使って箱作り】
ハサミやのりを使って・・
【じょうずにできました~~~!完成したら・・】
【遊びたくなるのが世の常です・・。】
この算数的活動の後、実際にこの立体を使って、辺や頂点、面の数について調べ、箱の特徴を明らかにしていきます。
~授業の様子「つづく」~
今日の給食(2/15)
【今日のメニュー】
○ ごはん、牛乳
○ ゴマ汁
○ 照りマヨとり丼
今日は丼ぶりメニュー
【照りマヨ丼です)
とろとろの甘ーいあんかけとご飯がよくあいました。(子ども達にも好評でした!)
ミニ交流会(幼保小交流)
先日、令和6年度新入児保護者説明会の様子をお伝えしましたが、今回は・・・
新入児ミニ体験入学の様子をお伝えします。
コロナ感染症・インフルエンザ等のリスクを考え、今年度もこれまで、体験入学を行っていなかったのですが、個別に園の方から、教育委員会をとおして希望があり、ミニ交流会を行うことになりました。(今後、学校見学を希望される園(個人でも構いません。)は、学校まで気楽に連絡いただければと思います。)
今回訪問してくれたのは・・
【聖愛幼稚園、信楽寺保育園のみなさんです。】
では、交流の様子をご覧ください。
【1年生が手をつないでご案内】
【折り紙交流】
【1年生が優しく教えてあげます。】
【交流後には、新入児へ・・】
【PRESENT FOR YOU!うれしそう・・】
もう一つの教室では・・
【絵本の読み聞かせを行っていました。】
【この日に向けて、読み聞かせの特訓をしてきた1年生。とっても上手に読み聞かせができていました。】
【うっとり・・。絵本の世界に入り込んでいます。】
短い時間の交流会でしたが、新入児にとって、入学への不安が少し解消され、期待が膨む体験となったことでしょう。
そして、1年生が、とってもお兄ちゃん、お姉ちゃんに見えました。この1年間の成長を感じました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |