ブログ

2024年2月の記事一覧

小さな旅

 久しぶりの「小さな旅」をお届けします。

 先週金曜日に・・

【全校(持ち帰りに了承した家庭)、タブレットの持ち帰り・・】

ルンルンルン・・・♫

【とっても楽しみみたいです。笑う

 雨の日の休み時間、6年生教室では・・

let's dancing!!ニヒヒ

UNO~

【昔なつかしい「ど根性ガエル」を披露!苦笑い(先生も小学生の時よくやっていましたよ!)】

 最後はちょっと遠出して・・・

 朝、いつものように登校の様子を見に校区内を回っていると、地域の方が教えてくださいました・・

【5年生が総合的な学習の時間に作成した・・・】

ゴミ分別のポスターです。】

ここにも!笑う(私が確認しただけで6カ所貼られていました。)5年生のみなさん・・】

【君たちのSDGsの取組が都農町全体に広がってきていますよ!キラキラ

~小さな旅「お・し・ま・い」~

0

授業の様子

 授業の様子をお届けします。

 4年生の体育は・・

 サッカーに入りました。

 この日行っていたのは、サッカーの基本テクニック・・・

ドリブルリレー】

【みんな楽しそうにボールを追いかけていました。】

 2年生の算数は・・

【工作用紙を使って箱作り

 ハサミのりを使って・・

じょうずにできました~~~!花丸完成したら・・】 

【遊びたくなるのが世の常です・・。苦笑い

 この算数的活動の後、実際にこの立体を使って、頂点の数について調べ、箱の特徴を明らかにしていきます。

~授業の様子「つづく」~

0

今日の給食(2/15)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ ゴマ汁

○ 照りマヨとり丼

 今日は丼ぶりメニュー

照りマヨ丼です)

 とろとろの甘ーいあんかけとご飯がよくあいました。(子ども達にも好評でした!)

0

ミニ交流会(幼保小交流)

 先日、令和6年度新入児保護者説明会の様子をお伝えしましたが、今回は・・・

 新入児ミニ体験入学の様子をお伝えします。

 コロナ感染症・インフルエンザ等のリスクを考え、今年度もこれまで、体験入学を行っていなかったのですが、個別に園の方から、教育委員会をとおして希望があり、ミニ交流会を行うことになりました。(今後、学校見学を希望される園(個人でも構いません。)は、学校まで気楽に連絡いただければと思います。)

 今回訪問してくれたのは・・

【聖愛幼稚園、信楽寺保育園のみなさんです。笑う

 では、交流の様子をご覧ください。

【1年生が手をつないでご案内】

折り紙交流】

【1年生が優しく教えてあげます。にっこり

【交流後には、新入児へ・・】

PRESENT FOR YOU!キラキラうれしそう・・笑う】 

 もう一つの教室では・・

【絵本の読み聞かせを行っていました。】

【この日に向けて、読み聞かせの特訓をしてきた1年生。とっても上手に読み聞かせができていました。】

【うっとり・・。絵本の世界に入り込んでいます。】

 短い時間の交流会でしたが、新入児にとって、入学への不安が少し解消され、期待が膨む体験となったことでしょう。

 そして、1年生が、とってもお兄ちゃん、お姉ちゃんに見えました。この1年間の成長を感じました。

0

今日の給食(2/14)

【今日のメニュー給食・食事

○ コッペパン、牛乳

○ 洋風たまごとじ

○ きゅうりのサラダ

 今日は、2月14日。

 世の男子が楽しみにしているVALENTINE DAYハート

 ということで給食には・・

マーシャルビンズ!!(チョコ大豆)つき。では、男子も女子も関係なく・・・】

甘~い味をかみしめながらいただきます!ほくそ笑む・ニヤリ

0