トップページ

東郷学園ニュース

5年生の米作り② 田植え

 6月13日(火)、5年生が実習田で田植えをしました。この活動では、保護者の方や地域コーディネーター、学校支援ボランティアの方に協力していただきました。本当にありがとうございました。
 この日はとてもいい天気で暑かったです。そんな中、5年生は熱心に苗を1つずつ丁寧に植えていました。その頑張りを地域コーディネーターの方が誉めていました。
 とてもがんばった5年生。すてきな実りの秋を迎えられるといいですね。

 

 

0

宿泊学習に向けた合同学習会

 6月12日(月)、坪谷小学校5・6年生と東郷学園5・6年生の合同学習会がありました。
 今回の合同学習では、1日目夜の「キャンドルのつどい」の第2部の発表の練習を行いました。東郷連合小学校の出し物は、若山牧水先生の短歌朗詠を中心としたものです。練習を重ねるごとに上手になりました。本番が楽しみです。
 思い出に残るようなすてきな2日間になるようにしたいですね。

0

日向地区中学校総合体育大会結果報告①

 6月10日(土)から日向地区中学校総合体育大会が開催されています。
 本校からは、テニス部とバドミントン部が出場しています。また、野球部は合同チームで出場しています。 10・11日は天候不良のため、テニス部と野球部の試合は延期となりました。バドミントン部は、本校度代表として、試合に臨み、県大会出場を決めた生徒もいました。本当によく頑張りました。
バドミントン 女子団体 準優勝(県大会出場)

バドミントン 女子シングルス 優勝 9年女子(県大会出場)

               3位 7年女子(県大会出場)

0

土砂災害防止教室

 6月9日(金)、5・6年生を対象に土砂災害防止教室が開催されました。
 まず、土砂災害は、「土砂くずれ」「土石流」「地すべり」の3種類があることを教えてもらいました。その後、土砂災害を防ぐための施設についての説明や、土砂災害が起こりそうなときにどのように身を守ればよいかについて教えてもらいました。
 この教室には、県土木事務所・日向市役所防災推進課の方々のご協力で実施することができました。本当にありがとうございました。

0

若竹分校で遊んだよ

 6月9日(金)、1年生が校外学習として若竹分校に出かけました。
 若竹分校は、旧東郷小学校の敷地にあり、東郷学園の敷地にないような遊具がたくさんあります。それらの遊具や草花、昆虫などで思いきり楽しむことができました。楽しい校外学習になりました。

 

0

第1回家庭教育学級

 6月8日(木)の夜、家庭教育学級の開級式及び第1回家庭教育学級が行われました。今回の学習会は寄せ植え教室です。今年度も日向市にある「花のたかはし」の店長さんを講師にお招きしました。昨年度は多肉植物を使っての寄せ植えでしたが、今回は花物やグリーンを使ってオリジナルの寄せ植えを作りました。できあがった寄せ植えは、見るだけで笑顔になるようなすてきなものになりました。
 次回は、メディアコントロールに関する講話を実施します。

 

 

0

選手推戴式

 6月8日(木)、朝の時間に中学校総合体育大会に向けた選手推戴式がありました。
 はじめに、それぞれの部活動の代表が、抱負を述べました。どの部の生徒も学校の代表としてふさわしく、立派な態度でした。
 東郷学園からは、テニス部、バドミントン部、野球部(美々津中学校との合同チーム)が出場します。練習の成果を十分発揮し、思い出に残るような試合になるようにがんばってほしいです。

 

0

校内牧水かるた大会

 6月7日(火)、小学部・中学部合同で牧水かるた大会が行われました。
 大会は、団体戦と個人戦が同時に行われます。静まりかえった体育館に、読み手の朗詠が響き渡ります。夢中でかるたを探すので、体育館は緊張に包まれます。
 日向市東郷町は若山牧水先生の出身地です。そして、牧水先生の業績を偲んで実施されるこの大会は、学園の名物行事の1つになっています。
 大会を運営した学習文化委員会の皆さん、読み手を務めた皆さん、本当によく頑張りました。今年度も素晴らしい大会になりました。

 

 

 

0

2年生の芋植え

 6月7日(水)、2年生が生活科の時間にサツマイモの苗を植えました。

 校外にある畑で植えました。この畑は、地域コーディネータの方と学校支援ボランティアの方がじゅんびしてくださいました。本当にありがとうございました。

 サツマイモの苗を一本一本丁寧に植えていきました。秋の収穫が楽しみです。収穫したサツマイモで、今年も焼き芋パーティーをする予定です。

 

0

6月の児童生徒集会  

 6月6日(火)に児童生徒集会がありました。
 はじめに、各専門委員会が6・7月の取り組みについて発表しました。次に、児童生徒総会で話し合ったメディアコントロールについて、執行委員会から提案がありました。提案は、下のとおりです。

「メディアの使用時間は、家庭学習の時間・読書の時間・外で遊ぶ時間・お手伝いする時間・運動する時間の合計を超えないようにする。」
 
 この提案は、児童生徒総会で出た意見を集約し、執行委員会で練り上げられたものです。この提案を東郷学園全体で守っていきたいです。そして、この取り組みを通して、メディアを自主的にコントロールできるようになるといいですね。

  

 

 

0