トップページ

東郷学園ニュース

4月の児童生徒集会

 4月25日(火)、児童生徒集会があり、各専門委員会から4・5月の取り組みについて専門委員長から話がありました。内容は下の通りです。各専門委員会の取り組みを充実させながら、自分たちの手でこの東郷学園をさらに充実させてほしいです。

【執行委員会】 
 メディアコントロールについて今年度も取り組みます。また、正しい言葉遣い(敬語)を意識できるようにします。

【学習文化委員会】 
 学習のきまりを身に付けるため、5つの学習の約束を守るように呼びかけたり、できているか振り返ったりします。

【生活整美委員会】  
 礼儀を身に付けるため、あいさつ運動を実施したり、ポスターを作成して呼びかけたりします。

【保体安全委員会】
 交通安全に心がけ、安全に登校できるように、ポスターを作って呼びかけます。

 

0

カモミール収穫体験

 4月24日(月)、中学部生がカモミールの収穫体験を行いました。はじめに、東郷まちづくり協議会の会長から、カモミールを活用したまちづくりに関する講話を聞きました。その後、秋に植えたカモミールの花を収穫しました。途中から雨が降ってきたので、少ししか収穫できませんでしたが、これから小学部生も収穫していきます。収穫されたカモミールは9年生のドーナツ作りにも活用されます。
 作業後、手からカモミールのいい香りがしました。カモミールの香りには癒やしの効果もあるとのことです。

  

0

令和5年度初めての参観日

 4月21日(金)、令和5年度初めての参観日が実施されました。昨年度はコロナ禍で中止でしたので、4月の参観日は4年ぶりの実施となりました。参観日にたくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。写真は1年生と2年生の授業の様子です。
 次回の参観日は6月24日(土)です。参観授業と学級懇談を実施します。また、学校保健委員会やこちらも4年ぶりに開催となるPTA玉入れ大会も行われます。ぜひおいでください。

  

0

令和5年度第1回学校運営協議会

 4月21日(金)、第1回学校運営協議会が実施されました。この日は、委任状を交付しました。その後、児童生徒の授業の様子を参観しました。第1回の内容は、学校経営方針や新年度の教育課程などについての協議でした。いずれもみなさんからの承認をいただきました。また、地域学校協働活動や木育学習などの地域学習についても話し合いました。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

0

全校専門委員会

 4月20日(木)、今年度初めての全校専門委員会が実施されました。本校では、後期ブロックの5~9年生が全校専門委員会に参加します。「全校執行委員会」「学習文化委員会」「生活整美委員会」「保体安全委員会」に分かれて、1学期の活動目標や取組内容について話し合いました。
 それぞれの委員会の仕事を自分たちで考えながら活動することを通して、自分たちでこの東郷学園をよくしようという自治力を高めていきたいです。

  

0

交通安全教室

 4月19日(水)に交通安全教室が行われました。2校時は前期ブロック、3校時は後期ブロックで実施しました。この学習には、日向地区交通安全協会の方々に来ていただき、交通ルールや命を守ることの大切さについて教えていただきました。また、前期ブロックの交通安全教室では、地域ボランティアの方にも来ていただき、1年生に対して横断歩道の渡り方など優しく教えてくださいました。交通安全教室にご協力いただき、本当にありがとうございました。
 交通安全教室で学んだことを日頃の生活にいかし、自分の命をしっかりと守ってほしいと思います。

  

 

 

0

朝のボランティア活動と郷育

 入学式から1週間がたちました。7年生が、先輩を見習って朝のボランティア活動に取り組んでいました。中学部生のボランティアのおかげで、校門前の響坂はいつもきれいです。本当にありがとうございます。
 東郷学園の一貫教育では、「先輩が後輩を導き、後輩が先輩を敬う関係」を基盤に、お互いを高め合う『郷育』を推進しています。ボランティア活動が、代々受け継がれているのも、本校が推進する郷育の一環ではないでしょうか。

0

つつじ祭り

 4月16日(日)、牧水公園でつつじ祭りが開催され、東郷学園の児童生徒もたくさん参加していました。4年ぶりの開催となり、たくさんの方々で賑わいました。
 3月の山桜ウォーキングでは咲いていなかったツツジがとてもきれいに咲いており、見る人を楽しませていました。また、上の方から見る東郷の景色もとても素晴らしかったです。
 自然豊かな東郷の景色、東郷学園の児童生徒にも様々な機会でそのよさを味わわせていきたいです。

 

0

清掃集会

 4月13日(木)、清掃集会が行われました。はじめに、清掃の仕方についてビデオを見ながら確認しました。その後、班ごとに話し合い、各清掃場所の清掃の流れや役割分担を決めました。その後、実際に清掃場所で清掃をしました。多くの清掃場所で縦割り清掃を実施しています。上学年が下学年のお世話をしっかりしながらみんなで清掃活動をがんばっています。

 

0

初めての給食

 「合掌 いただきます!」「いただきます!」
 4月13日(木)、1年生にとって初めての給食です。メニューは「ミルクパン・牛乳・スプリングチャウダー・ごぼうサラダ」でした。
 とてもおいしそうに食べていた1年生。これからも何でもおいしく食べてくださいね。

 

0