トップページ

東郷学園ニュース

版画

  
4年生の図工の学習の様子です。版画の作品作りに取り組んでいました。安全に気を付けながら彫刻刀を使って彫りをがんばったり、友達と協力して刷りの作業を進めたりしていました。できあがった作品は来年のカレンダーになるとのこと。友達に作品を見せながら満足げな表情の4年生でした。
0

かけ算九九

  
お金の計算をしたり、物の数を数えたりと、かけ算は生活のあらゆる場面で利用されているとても大切な計算方法です。小学部の2年生の子ども達は、この2学期の間、かけ算九九を一生懸命覚えました。今日の業間の時間も支援員の先生に問題を出してもらったり、友達に聞いてもらったりしながらがんばっていました。『下がり九九』や『ランダム』など様々な段階をクリアするごとにスタンプやシールをもらえることもあり、みんなやる気まんまんで取り組んでいます。
0

給食サンタがやってきた!

  
今日の給食時間、東郷学園に給食サンタがやってきました。給食室前でデザートのケーキを渡してくださったり、1年生の教室で楽しいお話や手品を披露してくださったりしました。給食サンタの突然の訪問に、最初はどうリアクションしていいか戸惑い気味の1年生でしたが、すぐにサンタワールドに引き込まれ、笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごしていました。給食サンタさん、スタッフのみなさん、今日はありがとうございました。
0

日本の伝統文化『茶道』

  
講師の先生方をお招きし、茶道教室を経験した5、6年生。茶道の作法に基づいた挨拶の仕方や茶道の歴史、お茶の点て方等を学びました。正座を続けるのが大変そうな児童もいましたが、日本の伝統文化にふれる貴重な時間となりました。先生方ありがとうございました。
0

修学旅行スナップショット3

 
  
引率職員から写真とコメントが届きました。
『午前中に水族館「海きらら」を見学。バックヤードツアーでは、あまり見ることのない水族館の裏側を見学する事が出来ました。イルカショーでは、水を浴びた先生・生徒がいました~!残念ながら、暴風のため、遊覧船には乗る事が出来ませんでした。』
現在、高速道路を東九州自動車道を日向市に向けて南下中です。
0

修学旅行スナップショット2


 
8年生の修学旅行も2日目を迎えました。今日は、原爆資料館や平和公園、大浦天主堂で平和や歴史について学んだ後、2日目最後のお楽しみ、ハウステンボスへ。しかしあいにくの雨、雨、雨(泣)。傘を差しての活動になりました。そんな中でも楽しい思い出をたくさん作った8年生です。明日は晴れますように!!
0

完売御礼!! ありがとうございました

  
「わたしたちがつくりましたー。」「おいしいですよー。」と販売を開始して、僅か20分。5年生の『きせきのお米』は、あっという間に完売しました。しかも売り切れた後に購入のために立ち寄ってくださる方々や子ども達のがんばりに声を掛けてくださる方、差し入れまでしてくださる方もおり、感激のあまり子ども達は大喜び、担任は涙・・・。今日の喜びを迎えることができたのは、子ども達のがんばりだけではなく、地域コーディネーターを始め、保護者の方々、ボランティアの方々など多くの支援があったからです。ありがとうございました。
0

修学旅行スナップ1



今朝6:30に元気に出発した8年生。島原普賢岳で火砕流の恐ろしさを学んだり、出島でオランダとの貿易の商館見学をしたりして全て順調に進んでいるようです。現在は食事中とのこと。写真からおいしいにおいがしてくるようです。
0

ブロック集会

   
今日の朝の活動は、前期、中期、後期の各ブロックに分かれてのブロック集会でした。前期ブロックでは4年生が担当になり歌を歌ったり、室内遊びをしたりしました。前期ブロックのリーダーとしての貫禄が見え隠れし、ますます頼もしく成長している4年生です。中期ブロックでは、7年生の発表が行われました。福祉協議会の方々のご協力により進められた、高齢者福祉について学習したことを発表してくれました。7年生の詳しい発表のおかげで、5年生や6年生は東郷の現状がよく分かったようでした。後期ブロックでは、明日から修学旅行へ向かう8年生が今回の旅行の目的や行き先などについて発表してくれました。2泊3日の思い出いっぱいの旅行になりますように。また、9年生は先日の学習発表会の振り返りや、発表方法等について8年生へのアドバイスがありました。今後の発表に必ず生かされることでしょう。
0

7年生の社会科の学習です。

    
7年生の社会科の学習の様子です。今日7年生は、単元『明治維新』の学習を行いました。グループで意見交換を行い、この当時の身分制度で苦しんだ人々は、そのような状況下でも諦めることなく、不合理な差別と闘い続けたことを学びました。人権意識の高揚という点においても貴重な時間となりました。
0