トップページ

東郷学園ニュース

私立高校入試と7年生応援短歌

 1月24日(水)、私立高校入試の日です。9年生は全員、私立高校を受験しました。
 高校進学に向けてがんばる9年生へ応援する気持ちを伝えようと、7・8年生が短歌を詠みました。その中からいくつか紹介します。今回は7年生の作品です。
〇 9年生 努力続けた 3年間 諦めないで がんばれ受験
〇 今までの 努力を発揮 9年生 合格できる 高校入試
〇 積み重ね 勉強・部活 今までを 出し切ることで 合格に進む
〇 9年生 入学試験 がんばって 先輩たちを 応援してます

 

 

 

0

6年生ふるさと再発見学習(若山牧水記念文学館)

 1月23日(火)、ふるさと再発見学習の一環として若山牧水記念文学館を見学しました。
 日々の短歌朗詠や牧水かるたで、牧水先生の短歌の作品に慣れ親しんでいる6年生ですが、展示物を通して、牧水先生の生涯や様々な作品にふれることができ、有意義な時間を過ごすことができました。見学を通して、郷土の偉人を身近に感じることができました。
 若山牧水記念文学館には、高森文夫先生に関する展示もありました。6年生は、先日の高森文夫詩碑祭に参加しており、「高森文夫先生についても調べよう」という意見が子どもから出されました。そこで、東郷公民館にある高森文夫先生の展示物や詩碑についても今後調べていく予定です。

0

1月の短歌集会

 1月23日(火)、短歌集会がありました。
 今回は、5・6年生代表6名が創作した短歌を元気よく朗詠しました。1月はお正月に関する短歌を詠む児童が多かったです。

〇 お正月 おもちを食べて おいしいな とてもだいすき とまらないんだ
〇 学校に 大谷選手の グローブが とどいたんだよ しかも3個も
〇    元日に 地しんがあった おそろしい やっぱりこわい 地しんのきょうふ
〇 お正月 ゴロゴロゴロゴロ ひまだなあ 部屋にこもって なんにもしない
〇 正月は 運動しようと 外出るが やっぱりいいやと こたつにもどる
〇 お年玉 親せきたちに もらうたび 目のかがやきが おさえられない

0

竹を使った楽器作りに挑戦①

 7年生が、総合的な学習の時間の中で、地元材である竹で楽器作りに挑戦します。
 今回の学習には、世界を旅するミュージシャンであり、日向市東郷町坪谷に移住された方に講師をしていただいています。「普段その辺にある竹で楽器を作れる!それを演奏することだってできる!地元の人が竹材と言って困る竹を切って役に立てるし、演奏できて楽しい!そんな経験を子どもたちにさせてあげたい!」という熱い思いをもって、子どもたちに竹を使った楽器作りを教えてくださいます。
 今回は、講師の方に今回の活動の目的など話していただきました。また、キャリア教育として、地元移住を決断した理由や講師の方から見た日向市東郷町のよさなどを語っていただきました。
 次回は1月25日(木)です。本格的な楽器作りが始まります。子どもたちはとても楽しみにしています。

 

0

高森文夫詩碑祭に参加

 1月21日(日)、高森文夫詩碑祭が開催されました。郷土の歌人である高森文夫先生は、東郷学園が合併する前の東郷小学校の校歌を作詞されています。そして、その校歌が東郷学園の校歌になっています。その縁もあって、詩碑祭1回目から本校の児童が式に参加し、校歌を斉唱しております。今年度は、4・5・6年生18名が参加しました。
 献花では、6年生の児童2名が代表し、詩碑に花束を贈呈しました。校歌斉唱では18名が、詩碑の前で元気よく斉唱しました。高森文夫先生を偲ぶとともに、顕彰の輪を広げる活動へのお手伝いすることができたのではと思います。高森文夫先生が作詞された東郷学園校歌をこれからも大切に歌い続けていきたいです。

0

日向市PTA研究大会

 1月20日(土)、日向市PTA研究大会が開催されました。
 全体会では、日向市の各小中学校の取組や自慢についての紹介がありました。東郷学園は、学校全体で取り組んでいる短歌の取組や地域学校協働活動、今年度のPTA活動について発表しました。発表したのは、6年の女子児童と8年の男子生徒の2名です。この2人は、市の牧水かるた大会で朗詠を務めたことがあります。とてもはきはきと発表することができました。

研究大会(全体会)の様子

分科会(食育部会)で作った鶏肉料理

0

3年生消防署見学

 1月18日(木)、3年生が日向消防署に見学に行きました。
 日向消防署にある消防車について、詳しく説明していただきました。また、放水体験もさせてもらい、子どもたちはとても喜んでいました。通信指令室では、110番や119番などの連絡が入ったらどのように対応するのについて分かりやすく説明していただきました。連絡が入ると、即座に連絡した位置が分かるシステムに子どもたちは驚いていました。
 消防署の仕事や働く人の工夫や努力についても話していただきました。子どもたちはしっかりとメモをとっていました。学んだことを社会科の学習にいかしていきたいです。
 日向消防署には、今年度配属になった東郷学園出身の先輩がいます。その方にも会うことができ、喜んでいた3年生でした。

0

5年生1月の短歌

  東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、5年生が作った1月の短歌を紹介します。
〇 たった今 令和6年 スタートだ 今年もよろしく 過ごしていきたい
〇 初詣 高千穂神社に 行ったんだ おみくじ中吉 いいことあるかな
〇 正月に お年玉をね もらったよ 計画立てて 何を買おうか
〇 3学期 始まったんだ 楽しみだ だけどすぐに CRTテスト

0

募金にご協力ありがとうございました。

 令和6年能登半島地震により、石川県、新潟県、富山県、福井県の4県を中心に甚大な被害が生じました。そこで、本校の児童生徒会の提案により、1月11日(木)から16日(火)の4日間に募金活動を実施しました。
 児童生徒会の呼びかけにより、児童生徒・職員からたくさんの寄付が集まりました。ご協力本当にありがとうございます。集まった寄付金は日向市福祉課を通して、被災された皆様のために有効活用されます。

 ※集まった金額は、54,813円でした。たくさんのご協力をありがとうございました。

0

6年生1月の短歌

 東郷学園小学部では、毎月短歌を作成しています。今回は、6年生が作った1月の短歌を紹介します。
〇 3学期 卒業までの 3ヶ月 この3ヶ月 大事にしよう
〇 お正月 イノシシ使った しゃぶしゃぶだ 「いただきます」で しゃぶしゃぶスタート
〇 学校で 合格発表 待っている 今年はたつ年 ぼくに運を
〇 年明けて 朝早くから 海へ行き 初日の出見て いい1年に

0