お知らせ

2022年3月の記事一覧

お別れ遠足

 今日は、お別れ遠足でした。まず1時間目は、体育館でお別れ集会です。各学級からの発表では、低学年が、卒業生の良い所をリレー方式で発表していき、その後歌のプレゼントをしてくれました。中学年は、ダンス、漫才、コントをM1グランプリ風に発表して、会場をおおいに盛り上げてくれました。高学年は、全校児童・全職員を対象にしたクイズをしてくれました。本校の全員がクイズ形式で紹介されていてとても良い企画だなあと感心しました。

 卒業生は、学校に関するクイズを行い、正解者に手作りのプラ板を賞品として贈呈していました。また、クイズに答えられなかった子どもたち全員にもしっかりプレゼントが用意されてあり、心温まる雰囲気でした。また、卒業生から各学級に対して、卒業生の思いを込めた文字を色紙に書き、プレゼントしていました。

 お別れ集会が終わると、牧水公園までウオークラリーです。チェックポイントでいろいろな問題に挑戦していきました。公園につくとラリーの表彰も行いました。また牧水記念文学館の見学も行い、坪谷小を紹介したDVDも見せていただき帰りには、お菓子の詰め合わせのお土産までいただきました。ありがとうございます。

 その後は、昼食をとり、全校遊びや自由遊びを思いっきり楽しみました。楽しみ過ぎて、ほとんどの子どもたちは疲労困憊の様子でした。学校に着くとほとんどの子どもたちがぐったりとしていました。楽しい思い出がいっぱいできたと思います。今日はゆっくり休んで、疲れを癒してくださいね。それでは良い週末を!

 ところで、写真を見て気付かれたかもしれませんが、子どもたちも職員もほぼ終日マスク着用でした。唯一マスクをはずしたのは、集合写真のほんの数十秒の間のみ。必ずマスクをはずすお弁当の時間は、黙食つまり一切声を出せませんでした。長年遠足に行っていますが、お弁当を一人も声を出さず沈黙の中で食べたのは初めてです。ある意味奇妙な光景でした。ひたすら食べることだけに集中していたため昼食の様子の写真はありません。

 

   

  

   

  

  

  

  

 

参観日

 今日は、本年度最後の参観日でした。1・2年生は、1年間でできるようになったことの発表でした。詩の発表や歌、かけ算九九の発表、マット運動などさまざまな発表が行われ、発表が終わる度に、大きな拍手が起こっていました。中学年は、外国語活動でした。ほとんどが英語で授業が進められていましたが、子どもたちは内容を理解しているようでした。ただ、保護者の前だったためか、いつもと違って英語を使うことを恥ずかしがっている様子も感じられました。5年生は1・2年生と同じような形で1年間でできるようになったことの発表でした。5年生で習った漢字や、英語の単語の確かめ、跳び箱運動を発表していました。6年生は、リースづくりを保護者と行い、最後に事前に準備していた色紙といっしょに感謝の言葉を添えて、保護者に渡していました。自然に心が温かくなるような場面でした。

 授業参観後は、学級懇談の前にリモートを活用して、全校懇談を実施しました。内容は、生活のきまりの確認と家庭学習のお願いでした。感染対策や時間の短縮を考慮して実施してみたのですが、視聴されている保護者の方々と同じ階のパソコン室で進行を進めたところ若干ハウリングが発生して聞きにくい点があったように思います。保護者の皆様にはご迷惑おかけしました。全校朝会や短歌発表集会では、進行を職員室で行い、全く問題がなかったので油断していました。すごく残念です。次回は、職員室からの中継にしたいと思います。ただ1番良いのは、体育館に集合して頂くことができる状況になることでしょうね。保護者の皆様、本日は、お忙しい中、参観日に多数来校していただきありがとうございました。

 

   

  

   

  

 

 

卒業式練習

 今日は2回目の卒業式練習を行いました。前回に比べ、礼のタイミングや姿勢もかなり良くなってきました。特に呼びかけは、前回は、台本を見ながらでしたが、今日は全員がセリフを覚えて行いました。さすがに台本を見ていないだけにひとつひとつの言葉にしっかり気持ちがこもっていたように思います。途中から本番の呼びかけを聞いているような気持ちになり感動してしまいそうでした。本校の子どもたちは、呼びかけをいろいろな場面で行っているせいかとても上手で聞き手に伝わる呼びかけを行うことができます。これも本校の子どもたちの立派な「よさ」だと思います。

 ぜひ本番でも卒業生に感動の卒業式をプレゼントしたいと思います。

 

  

 

 

ご無沙汰していました。(復活)

 3月6日まで、ホームページのシステムが県内一斉に変更される作業が入り、ホームページの更新ができない状態にありました。トップページが何となく微妙に変化していることに気付かれたでしょうか。入力方法も若干変化し、やっと今日久しぶりの更新にチャレンジしています。

 3月8日今日は、本年度最後のお話会(読み聞かせ)でした。コロナの影響で2月は、お話会も中止にしていたので久しぶりの実施に子どもたちも大変喜んでいました。今回の第6波が最終となり、次年度からは、いろいろな行事が例年通り実施できるようになることを心から願いたいと思います。3学期も残すところわずかになってしまいましたが、離任式までできる限りホームページの更新を行っていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

         

       

 

まとめの時期

 今日、授業参観をしていると、見事に全ての学年がプリント学習を行っていました。3月になり、ほとんどの学年が国語や算数は学習内容が終わりまとめの時期に入っているようです。特に、新型コロナの影響で、いつ学級閉鎖や休校になっても対応できるようにということでこれまでできる限り早めに学習を進めてきた成果だと思います。カレンダーを見ると今日から3月。1~5年生が修了式まであと17日。6年生は卒業式まであと16日です。本年度に学習した内容をしっかり定着できるように1時間1時間の学習を大切にしてほしいと思います。