ひなたの学校「田代小」・・・ひ(一人一人が力を出し切って)な(なかまとともに助け合い)た(たくましく生きる田代の子)
田代小学校は令和3年3月31日をもって閉校しました。
西郷義務教育学校のホームページはこちらから
美郷町立西郷義務教育学校ホームページ (miyazaki-c.ed.jp)
2020年2月の記事一覧
コロナウイルスに関する対応について
3月2日(月) 振替休業日
3月3日(火)~3月15日(日) 臨時休業
とします。
【児童の皆さんへ】
感染拡大を防止するための臨時休業の措置であるため、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。
キンカン農家見学(3年生)
3年生が美郷科で「キンカン」農家の山澤さんのハウスに見学に行きました。「キンカン」は美郷の名産です。子ども達もよく目にし、食しています。山澤さんからうれしいことや大変なことなどの話を聞いて、実際に収穫もさせてもらいました。気付き、発見も多い見学でした。「おいしいと言ってもらうことが一番嬉しい。」農家さんの思いに触れることができました。
卒業式に向けて
いよいよ来月25日の卒業式に向けて、全校での練習が始まりました。27日(木)は式に参加する心構えや連絡事項の後、早速歌や呼びかけの練習を行いました。「6年生への感謝」「学校、在校生への感謝」の気持ちを大切に練習を重ねて欲しいと思います。みんなで心を一つにして、がんばるばい!!
見守るコミュニケーション
26日(水)に家庭教育学級講演会でトラストコーチングの滝玲子先生から「見守るコミュニケーション」について話をしていただきました。子どもとのコミュニケーションをふり返り、保護者として多くの再発見があった内容で、「普段の声かけ、言葉かけを大切にしていこう。」など多くの感想をいただきました。
講演会の後は家庭教育学級の閉級式を行いました。1年間中心に動いて下さった、家庭教育学級長、副学級長さん、ありがとうございました。
【 講演会の様子 】
【家庭教育学級閉級式】
参観 ありがとうございました
弁護士さん 出前授業(6年生)
6年生のキャリア教育の取組で弁護士の牟田圭佑さんに来ていただき、弁護士の仕事について話をしてもらいました。細かな仕事や気配りなど、なかなか聞くことができない話に子どもたちも真剣に聞いていました。実際の六法全書や弁護士バッジなども見せてもらい、興味が膨らんだようでした。
おにぎり指導
町の教育論文
今年度は職員全員、1年間の実践を教育研究論文にまとめ、町の教育論文に提出しました。いろいろな視点からの切り込みで内容もレベルが高く、結果もすばらしい成績でした。20日(木)は表彰式が行われ1席の吉留先生は代表して研究発表も行いました。子どもに負けず先生達もがんばっています!!
初期研修
学校評価委員会
寒さには負けません
あ
気分は中学生
入園 おまちしています
13日(木)は一日体験入園でした。6名のお友達も元気に名前を言えました。初めこそ緊張していましたが、活動を通してすぐに園に慣れていました。4月の入園が楽しみです。
【入園説明会の様子】
【一日体験入学の様子】
おいしい おにぎり
昔の遊び(1年生)
2月の全校朝会
鬼はそとー(幼稚園)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代620
電話番号
0982-66-2007
FAX
0982-68-2027
本Webページの著作権は、田代小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
生長記録
満開!3/15
いらかぶが、畑いっぱいに花を咲かせました。遠くから見ると、菜の花にそっくり
ですが、近くで、よく見ると少し違います。
丈も2m近くになり、畑を覆い尽くしました。
開花2/18
所々に黄色い花が確認できます。いらかぶの中央の茎の先に、つぼみを付け、それが開花し始めました。ますます丈が高くなってきました。
再生長!2/8
一度収穫した後、刈り込みを行いましたが、わずか2週間で、収穫前の様子に
戻りそうな勢いです。本当に丈夫で生長の速いいらかぶです。
刈り込み状態1/23
込みが行われました。写真のように、すっきりとした状態になりました。
短期間に、収穫前の状態にもどるそうなので、それを見るのが楽しみです。
霜よけパオパオ1/15
いらかぶプロジェクトの黒木さんが、いらかぶの栽培園に、写真のような白い不織布(?)をかけてくださいました。パオパオというものだそうで、霜よけだそうです。いらかぶは、霜が降りると、凍って黄ばんできますが、それを防ぐためだそうです。