2022年7月の記事一覧
今日の給食(7/6)
7月6日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
枝豆ごはん
あじのチーズフライ
のりかつ和え
七夕汁
デザート
牛乳
明日は七夕ということで、七夕メニューでした
デザートに、ソーダ味の七夕ゼリーをいただきました
夏の生き物・・・パラダイス!!
いよいよ学習も大詰めです。
4年生の理科は、「夏の生き物」
子どもたちの大好きな単元へと突入しています。
5月に種まきしたヘチマも自分たちの背を追い越しそうです。
「先生、見てください!」
メダカの赤ちゃんも生まれました。
しっかり記録をとります。
「先生!!みてください!!!」
イモリの餌やり・・・。
アゲハの飼育が終わったら、見事に水槽に変身した虫かご。
「先生!!!!!!見てくださあ~い!!」
「イモリの卵です!!」
「生まれるところをバッチリ記録しますね。」
と、意欲満々の4年生教室。
既に、夏の生き物のパラダイスになっておりました・・・。
今日は、台風の影響が心配されましたが、ひまわりも無事に元気に咲いています。
~体育の服をReuse!!~
7月8日(金)は学校参観日です。
8時15分から体育館で、家庭教育学級の開級式が行われます。
そこで、卒業生から譲り受けた体育の服を展示しています。
サイズは、SやSS、140等様々です。
必要な方はぜひ、お持ち帰りいただけるとありがたいです。
希望者が多い場合はジャンケンとなります。
また、お家で眠っている体育の服があればお持ちください。
みんなでReuse!!しましょう!!
今日の給食(7/5)
7月5日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
みやざき地頭鶏の甘辛炒め
マロニースープ
牛乳
今日は、日之影町産の干ししいたけが使用された地産地消給食の日でした
さらに、宮崎県の特産物であるみやざき地頭鶏も使用されており、とてもおいしくいただきました
幸せです!!ひ・の・か・げ(^_^)
日之影小は、本当に恵まれていると思います。
今日は、日之影町図書館の先生から、お昼の読み聞かせを行っていただきました。
語れば長くなるのですが・・・。
今日は、兼好法師の『徒然草』を元に描かれた絵本。
楽しい給食時間になりました。
昼休み図書室を訪れてみると、本に熱中する5・6年生の姿を発見!!
その奥で、新しく購入していただいた本の整理をしてくださっていた先生を、自ら5年生の手伝う姿も発見!!
とても嬉しくなりました。
夏休み期間中は、町立図書館は楽しいイベント満載!!
たくさん足を運んで欲しいなと思います。
午後からは、学校環境検査で町立病院の薬剤師の先生がお見えになり、学校の様々な所の環境調査をしてくださいました。
これは、ダニ・ダニアレルギー調査の様子です。
1平方メートルを1分間チェッカーでこすり調べます。
初めて検査の様子を見せていただき感動です・・・。
こうやって、子どもたちの健康を影で支えていただいているんですね・・・。
保健室だけでも、マット、布団、枕と三カ所検査をしていただきました。
子ども教室の畳などもけんさしていただきました。
今日も、子どもたちの学びを影で支えてくださる方々にお会いし、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
日之影町は、本当に幸せだな・・・と肌で感じた1日でした。
作文でキラリ
4年 羽賀光亮「上手投げ、勝利」
【宮崎日日新聞「若い目」掲載 R4.7.2】
今日の給食(7/4)
7月4日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
ゴーヤチャンプルー
ワンタンスープ
牛乳
ゴーヤは「にがうり」と呼ばれるように、独特の苦みが特徴の夏野菜です
この苦みには、食欲を増進させる働きがあるそうです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf