2023年1月の記事一覧
学習発表会までカウントダウン!!
学習発表会まで、あと3日。
昨年はDVD配付でしたが、今年は今のところ実施できそうです。
今日は、かわいいかわいい1年生の練習をのぞいてみました。
最後の仕上げにお邪魔したのですが・・・。
なかなか堂々とした発表の姿に驚きました。
あまりご紹介しても当日のお楽しみが半減するので、今日はここまでにしておきます。
発表会がとても楽しみです。
今日の給食(1/26)
1月26日(木)の給食をご紹介します
【メニュー】
ハヤシライス
ブロッコリーのサラダ
ワインゼリー
牛乳
今日は、日之影町産の高千穂牛肉が使用された地産地消給食の日でした
ハヤシライスは日本で生まれた洋食です
子どもも職員も大好きなメニューです
言葉をつむげる人に・・・。
今日から3年生の国語は、「つたわる言葉で表そう」という単元に入りました。
みんなでどうすれば伝わる言葉になるのか、話し合いながら学習しました。
3人だけですが・・・。叙述に即して意見を交換する姿はとても素晴らしいです。
その後は、以前作成していてようやく完成した「音訓かるた」をしました。
3人しかいないので、授業以外でもコツコツ作成してようやく完成
苦労して作った分、楽しさ倍増です!!
言葉を大切にして、自分の思いを言葉でつむげる人になって欲しいなと思います。
今日の給食(1/25)
1月25日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
豆乳鍋
かみかみごぼうサラダ
牛乳
今日は学校の水道管が凍結していました
豆乳鍋が冷えた体に染み渡りました
最強寒波到来!!
今日から10年に1度という最強寒波到来。
というわけで・・・でもないのですが、4年生は、ちょうど理科で「もののあたたまり方」を学習しています。
今日は、金属の温まり方です。
まずはじめに、示温テープをまいた棒で実験します。
熱したところからどんどん色が変わっていきました。
次は、示温インクを塗った金属の板です。
温度も測りながら実験を行いました。
では、凹の形はどうなる?
自分たちで予想した、熱したところからだんだん変わっていくという結果を目の前で見て、感動!!
さあ、次は、「冬の植物はどうなっている?」の課題に一生懸命取り組む子どもたち。
と、思いきや・・・。ん?な~んかタブレットの向きが違う!!
へちまではなく、舞い散る雪を一生懸命撮っておりました・・・。
そこへ、ゴムでっぽうを掲げた3年生登場
楽しい的当てゲームの紹介をあっという間に行い、颯爽と帰っていきました。
彼らに最強寒波は関係ないようで、自分たちが嵐のようにしゃべり倒していなくなりました・・・。
作文でキラリ
1年 野村新太さん「ぼくのおとうと」
【宮崎日日新聞「若い目」R5.1.21掲載】
短歌でキラリ
6年 甲斐彩乃さん
「揺らめく葉 積もりに積もる 紅葉の葉」
【宮崎子ども新聞 学園俳壇 R5.1.21掲載】
絵画でキラリ
1年 抜屋 開斗さん
【宮崎日日新聞 「みんなの作品」R5.1.21掲載】
1年 野村 新太さん
【宮崎日日新聞 「みんなの作品」R5.1.23掲載】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf