坂本日記
2019年5月の記事一覧
研究授業
29日(水)は、本校1回目の研究授業でした。3年生の算数の授業でした。本校では、学級担任が年に
1回、研究授業を行うことになっています。そして、その時には、教育事務所の指導主事の先生や町教育委
員会の指導主事の先生に参観していただき、助言をいただくようにしています。
事後研究会の中で、みんなで授業について話し合います。みんな真剣です。この取組で、それぞれの指導
技術を高めたり、授業改善を図ったりしていければいいですね(*^▽^*)
1回、研究授業を行うことになっています。そして、その時には、教育事務所の指導主事の先生や町教育委
員会の指導主事の先生に参観していただき、助言をいただくようにしています。
事後研究会の中で、みんなで授業について話し合います。みんな真剣です。この取組で、それぞれの指導
技術を高めたり、授業改善を図ったりしていければいいですね(*^▽^*)
すばらしい贈り物
このように、大切に大切に梱包された贈り物が坂本小学校に届きました。送ってくださった方は、福岡県
の中間市にお住まいの坂本純介さんです。
ん? 坂本さんが坂本小に贈り物?
実は、坂本さんは、お仕事を辞められた後、2年ほど前から趣味で作り始めた竹とんぼを近くの小学校や
幼稚園に寄贈しているということで、本校の場合は、ネットで偶然見つけた同じ名前の学校に親近感を感じ
て先日連絡をいただいたのでした。
こんなにきれいな竹とんぼが児童の分と職員の分、なんと42本も入っていました<(_ _)>一つ一つ、本
当に丁寧に作られていて、私が試しに飛ばしてみましたが、これがまた、気持ちよいほどに、大空に高く舞
い上がるんですよ(*^▽^*)完成度も高いんです。他にも、バランス竹とんぼとバランス竹とんびの置物もいた
だきました。
本日、子どもたちに渡し、昼休みに存分に遊んでもらおうと思っています。坂本さん!素晴らしい贈り物、
ありがとうございました(^0^)偶然の縁に、心から感謝します<(_ _)>
今度は、子どもたちが竹とんぼで遊んでいる様子を紹介しますね。
ギャラリー坂本その5
今日は、5・6年生の習字の作品を紹介します。先ずは、6年生の習字からです。「湖」ですね。4月の頃の字です。なかなかダイナミックですね~(^0^)
次に5年生の作品です。こちらの習字は、「道」これも4月の字です。自分の進む道を切り拓く気持ちが表れた力強い作品ですね(*^▽^*)
一通り、全学年の作品を紹介できました。これからも新しい作品ができあがるごとに紹介できたらと思います<(_ _)>
次に5年生の作品です。こちらの習字は、「道」これも4月の字です。自分の進む道を切り拓く気持ちが表れた力強い作品ですね(*^▽^*)
一通り、全学年の作品を紹介できました。これからも新しい作品ができあがるごとに紹介できたらと思います<(_ _)>
どろりんピック
長田しんじさんのところの田んぼをお借りしまして、1年生と2年生がどろりんピックを楽しみました。
一応、明日が田植えの予定で、全校児童がお世話になる予定なのですが、一足早く、1・2年生が田んぼに
やって来ました。
長田さんにお聞きしますと、初めて田んぼに入る児童には、この遊びが大切だということでした。いき
なり田植えでは、抵抗感を示す子どももいるからのようです。
なるほど、言われて見ると、おそるおそる田んぼに入る子どもが意外と多い気がしました。
ところが、何度も入っているうちに、抵抗感はゼロになり、普通の感覚で遊びを楽しめるようになってい
ました(^0^)
かけっこやリレー、だるまさんがころんだ、どろんこフラッグなど、様々な遊びを楽しみました。
長田さん、ありがとうございました<(_ _)>明日もよろしくお願いします。
町の取材もありましたので、広報誌も楽しみにしておきたいと思います。
一応、明日が田植えの予定で、全校児童がお世話になる予定なのですが、一足早く、1・2年生が田んぼに
やって来ました。
長田さんにお聞きしますと、初めて田んぼに入る児童には、この遊びが大切だということでした。いき
なり田植えでは、抵抗感を示す子どももいるからのようです。
なるほど、言われて見ると、おそるおそる田んぼに入る子どもが意外と多い気がしました。
ところが、何度も入っているうちに、抵抗感はゼロになり、普通の感覚で遊びを楽しめるようになってい
ました(^0^)
かけっこやリレー、だるまさんがころんだ、どろんこフラッグなど、様々な遊びを楽しみました。
長田さん、ありがとうございました<(_ _)>明日もよろしくお願いします。
町の取材もありましたので、広報誌も楽しみにしておきたいと思います。
参観日でした!
本日(24日)は、午後から参観日でした。ご多用の所、懇談、参観、懇談とご出席いただき、ありがと
うございました。低学年では、手を上げて発表した後に、ちらっと保護者の方に目線を向けるところが非常
に微笑ましかったです(^0^)やっぱり親御さんが来られると子どもの頑張り度が増しますね~。
今後の参観日もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
1年生は、算数。2年生は、国語。3・4年生は、音楽。5年生は、算数。6年生は、国語でした。
うございました。低学年では、手を上げて発表した後に、ちらっと保護者の方に目線を向けるところが非常
に微笑ましかったです(^0^)やっぱり親御さんが来られると子どもの頑張り度が増しますね~。
今後の参観日もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
1年生は、算数。2年生は、国語。3・4年生は、音楽。5年生は、算数。6年生は、国語でした。
大笑い係
5・6年教室の係の中に、「大笑い」係というなんとも珍しい係を見つけました。いったいどんなことを
やるのだろう?謎でしたが、係の一人の子が「今日やりますので、昼休みに来てください。」とのこと。
教室に行ってみますと、
クラスの子どもたちの前でコントを披露していました(^0^)ちなみに今回のテーマは、「家庭訪問」まあ、
大人の様子をよく見ています。おもしろかったですね。
大笑い係は、クラスのみんなを楽しませてくれる温かい係でした。
やるのだろう?謎でしたが、係の一人の子が「今日やりますので、昼休みに来てください。」とのこと。
教室に行ってみますと、
クラスの子どもたちの前でコントを披露していました(^0^)ちなみに今回のテーマは、「家庭訪問」まあ、
大人の様子をよく見ています。おもしろかったですね。
大笑い係は、クラスのみんなを楽しませてくれる温かい係でした。
たくちゃんホール
本校の玄関を入ったところに、たくちゃんホールと呼ばれるスペースがあります。
なぜ、たくちゃんホールなのか?本校の目指す児童像は、「明るく・真剣に・たくましく」なのですが、その頭文字をとって、
「あ・し・た」が合言葉になっています。
その中の「た」の部分、「たくましく」から付けられた名前で、たくちゃんホールになっています。ここは、様々な運動ができるように
なっており、握力、ボール投げ、垂直跳び、ぶら下がり、懸垂などが子どもたちの実態に合わせて取り組めるようになっています(^0^)
前任の校長先生が作ってくださった、すばらしい場所です。
子どもたちは、登校するとすぐに、この場所にやって来て、様々な運動に取り組んでいます。日々体力、運動能力を高めています。
今日は、体力テストも計画されていますので、この日々の成果が表れるといいですね~(*^▽^*)
なぜ、たくちゃんホールなのか?本校の目指す児童像は、「明るく・真剣に・たくましく」なのですが、その頭文字をとって、
「あ・し・た」が合言葉になっています。
その中の「た」の部分、「たくましく」から付けられた名前で、たくちゃんホールになっています。ここは、様々な運動ができるように
なっており、握力、ボール投げ、垂直跳び、ぶら下がり、懸垂などが子どもたちの実態に合わせて取り組めるようになっています(^0^)
前任の校長先生が作ってくださった、すばらしい場所です。
子どもたちは、登校するとすぐに、この場所にやって来て、様々な運動に取り組んでいます。日々体力、運動能力を高めています。
今日は、体力テストも計画されていますので、この日々の成果が表れるといいですね~(*^▽^*)
ギャラリー坂本その4
今回は、2年生です。2年生は、自分の顔を大胆に、画用紙いっぱい描いています。とっても元気の良い
絵に仕上がっています。どうぞご覧ください<(_ _)>
いかかですか?元気いっぱいの2年生らしい作品でしょう?いよいよ、次回は、高学年となります(^0^)
お楽しみに!
絵に仕上がっています。どうぞご覧ください<(_ _)>
いかかですか?元気いっぱいの2年生らしい作品でしょう?いよいよ、次回は、高学年となります(^0^)
お楽しみに!
業間体育
5月8日(水)と14日(火)の業間の時間を使って、体つくり運動・新体力テストの練習をしました。
体つくり運動では、集まった時の並び方や姿勢等を確認しました。意外に分からないことも多く、子供たちにとっていい機会になったと思います。
立ち幅跳びの練習では、腕の振り方、目線について意識しながら練習をしました。ソフトボール投げの練習では、ちり紙や紙鉄砲を使った練習をしました。
それにしても、子供たちの力はすごい。短い時間でも、ちょっとしたアドバイスで全員みるみる上手になって、多くの子供たちが記録を伸ばしていました。
17日(金)から、新体力テストが始まります。どれだけ記録を伸ばせるのか楽しみです。
がんばれ、坂本小学校の子供たち(9^^)9!!
おすすめの本
図書室の入口に、おすすめの本のコーナーを設置しています。
飾られた本の下に、おすすめの理由を書いたカードが置かれています。それを見ながら、興味をもった子
どもは、借りてみるというシステムです。一応本校では、児童の紹介文の他に、学級担任の先生が担任して
いる学年に読ませたい本を随時、紹介しています。今回は1年生の担任の先生からの紹介です。
児童の皆さん!これを参考にしながら、いっぱい本を読んでくださいね<(_ _)>
飾られた本の下に、おすすめの理由を書いたカードが置かれています。それを見ながら、興味をもった子
どもは、借りてみるというシステムです。一応本校では、児童の紹介文の他に、学級担任の先生が担任して
いる学年に読ませたい本を随時、紹介しています。今回は1年生の担任の先生からの紹介です。
児童の皆さん!これを参考にしながら、いっぱい本を読んでくださいね<(_ _)>
明日天気になあれ(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
明日(10日)は、全校のみんなが楽しみにしている春の遠足なんです。でも、なんか天気があやしくて
(>_<)
今日は朝から雨が降っていました。すると、なにやら3年生の教室があわただしい(O_O)
行ってみますと、
何かみんなでやっています。よーく見ますと、
たくさんのてるてるぼうずが窓いっぱいに付けられていました(^0^)本当に明日の遠足を楽しみにしている
んですよね。みんなの思いが天に届くといいね。明日天気になあれ(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
(>_<)
今日は朝から雨が降っていました。すると、なにやら3年生の教室があわただしい(O_O)
行ってみますと、
何かみんなでやっています。よーく見ますと、
たくさんのてるてるぼうずが窓いっぱいに付けられていました(^0^)本当に明日の遠足を楽しみにしている
んですよね。みんなの思いが天に届くといいね。明日天気になあれ(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
第1回常任委員会
5月8日(水)に、教育振興会の年間の活動を決めていく、常任委員会が本校で開かれました。保体・環
境委員会、学級委員会、母親会の3つに分かれて、楽しさの中にも、真剣な検討が行われました。19:30
からと、保護者の皆様にとっては、一番忙しい時間帯でしたが、どのグループも、前向きな話合いをしてい
ただきました。改めて、保護者の皆様に強く支えていただいているなあと感じました。この日決められた計
画に沿って、本年度も教育振興会の活動を進めていきます。関係の皆様、遅くまでありがとうございました<(_ _)>
境委員会、学級委員会、母親会の3つに分かれて、楽しさの中にも、真剣な検討が行われました。19:30
からと、保護者の皆様にとっては、一番忙しい時間帯でしたが、どのグループも、前向きな話合いをしてい
ただきました。改めて、保護者の皆様に強く支えていただいているなあと感じました。この日決められた計
画に沿って、本年度も教育振興会の活動を進めていきます。関係の皆様、遅くまでありがとうございました<(_ _)>
ギャラリー坂本その3
前々回、4年生の歯のポスターを紹介しましたが、3年生もしっかり歯のポスターを描いておりますので、
今回紹介しますね~(*^▽^*)
どうですか?なかなかの迫力でしょう?こんな感じで歯を磨けば、虫歯がなくなりそうですよ(^0^)
今回紹介しますね~(*^▽^*)
どうですか?なかなかの迫力でしょう?こんな感じで歯を磨けば、虫歯がなくなりそうですよ(^0^)
気分はヤフオクドーム(^0^)
坂本小学校の校舎は、他の学校にはない、すごい部分があります。初めて見たときには、「ここは、ヤフ
オクドームか(O_O)」と思ったほどです。
では、ご紹介します(^0^)
校舎の中から見上げた、屋根です。これがなんと!
ボタン一つで、ジャ、ジャ、ジャ~ン(O_O)
このように、開閉するんです。昨日は、天気も良く、大変気持ちの良い日でしたので、天井を開けて外の
空気を存分に取り込みました。ツバメも一緒に入ってきたようですが、無事、一階の教室の窓から外に出て
行ったみたいです。
気分はヤフオク!ドーム(^0^)なんともすごい施設ですね~。
オクドームか(O_O)」と思ったほどです。
では、ご紹介します(^0^)
校舎の中から見上げた、屋根です。これがなんと!
ボタン一つで、ジャ、ジャ、ジャ~ン(O_O)
このように、開閉するんです。昨日は、天気も良く、大変気持ちの良い日でしたので、天井を開けて外の
空気を存分に取り込みました。ツバメも一緒に入ってきたようですが、無事、一階の教室の窓から外に出て
行ったみたいです。
気分はヤフオク!ドーム(^0^)なんともすごい施設ですね~。
全校朝会
5月の全校朝会のお話は、教頭先生の担当でした。教頭先生が幸せになるポイントカードというテーマで、
子どもたちに話しをしてくださいました。
「ありがとう。」と言うだけでは0P、「ありがとう。」と言ってもらって1P、人の嫌がることを言っ
たら-1Pなど、ユーモアを交えながらも、人に親切にすることの大切さや友達には思いやりをもって接し
ていかなければならないことなどがしっかり詰まった、とても良い話でした。子どもたちもきちんと理解で
きたと思います。
その後は、JA杯で見事優勝を飾った、「坂本バレー」の選手たちの表彰を行いました。非常に素晴らし
い結果を出してくれました。優勝旗は、校長室に飾ってあります。本当におめでとうございます(*^▽^*)
子どもたちに話しをしてくださいました。
「ありがとう。」と言うだけでは0P、「ありがとう。」と言ってもらって1P、人の嫌がることを言っ
たら-1Pなど、ユーモアを交えながらも、人に親切にすることの大切さや友達には思いやりをもって接し
ていかなければならないことなどがしっかり詰まった、とても良い話でした。子どもたちもきちんと理解で
きたと思います。
その後は、JA杯で見事優勝を飾った、「坂本バレー」の選手たちの表彰を行いました。非常に素晴らし
い結果を出してくれました。優勝旗は、校長室に飾ってあります。本当におめでとうございます(*^▽^*)
訪問者カウンタ
1
2
9
7
8
0
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。