坂本日記
2019年10月の記事一覧
久しぶりです(*^▽^*)
10月6日(日)に運動会を終えてからは、なかなか屋外の体育を見なかったのですが、今日は久しぶり
に、3・4年生が授業で、ハードル走の練習をしていました。やはり運動場に子どもたちの声が響くのはい
いですね~(^▽^)
気候も良かったので、気持ちの良い体育の授業になったことと思います。
に、3・4年生が授業で、ハードル走の練習をしていました。やはり運動場に子どもたちの声が響くのはい
いですね~(^▽^)
気候も良かったので、気持ちの良い体育の授業になったことと思います。
教育文化祭に向けて
11月1日(金)に、町の教育文化祭が行われます。おそらく、町内どこの小・中学校もそこに向けての
練習が佳境に入ってきていると思います。
本校でも教育文化祭で歌う歌の練習に熱がこもっています。今日は、本番に備えて、体育館で、入退場、
並びを含めての練習を行いました。担当の先生を始め、教頭先生の指導にも力が入ります。本番まであと1
週間となりました。これからどれだけ完成度を上げていけるのかは分かりませんが、精一杯頑張りたいと思
います。
練習が佳境に入ってきていると思います。
本校でも教育文化祭で歌う歌の練習に熱がこもっています。今日は、本番に備えて、体育館で、入退場、
並びを含めての練習を行いました。担当の先生を始め、教頭先生の指導にも力が入ります。本番まであと1
週間となりました。これからどれだけ完成度を上げていけるのかは分かりませんが、精一杯頑張りたいと思
います。
お弁当の日
今日は、お弁当の日でした。子どもたちがそれぞれ家庭から持ってきた空の弁当箱に、今日の給食を詰めました。ラップに包んでおにぎりを握り、おかずを上
手に詰めていきました(*^▽^*)子どもたちそれぞれの感性が光った、おいしそうな弁当ができあがりました。今日は詰めるだけの作業でしたが、次回は(3月の遠
足)は、実際に家庭で作ってきます。
普通は、このように分けられたものをトレーにのせた形で給食として食べるのですが・・。私はそうやって今日も食べました。でも今日は、弁当の日ですから
ね~(^_^)v
厚焼き卵は、組み合わせるとハートの形になります(O_O)ブロッコリーもミニトマトも上手く組み合わせて、彩りの良い見た目もおいしそうな弁当にしてくだ
さいね~。
みんな上手に仕上げることができました。今日の給食はいつもにも増しておいしかったことでしょう。次回が更に楽しみになりました。
手に詰めていきました(*^▽^*)子どもたちそれぞれの感性が光った、おいしそうな弁当ができあがりました。今日は詰めるだけの作業でしたが、次回は(3月の遠
足)は、実際に家庭で作ってきます。
普通は、このように分けられたものをトレーにのせた形で給食として食べるのですが・・。私はそうやって今日も食べました。でも今日は、弁当の日ですから
ね~(^_^)v
厚焼き卵は、組み合わせるとハートの形になります(O_O)ブロッコリーもミニトマトも上手く組み合わせて、彩りの良い見た目もおいしそうな弁当にしてくだ
さいね~。
みんな上手に仕上げることができました。今日の給食はいつもにも増しておいしかったことでしょう。次回が更に楽しみになりました。
つくしんぼの会読み聞かせ
本校に読み聞かせでお越しいただいているつくしんぼの会がつくしんぼ文庫の五ヶ瀬町民センター移転を
記念して、ゆうべ、読み聞かせの会を行いました。
※ これまでつくしんぼ文庫は、木地屋の隣の森林交流館の中にありました。
例年は、本校の家庭教育学級の活動の一環で、学校へ来ていただいての「夜のお話会」になるのですが、
今年はつくしんぼ文庫のこけら落としの意味合いもあることから、本校の家庭教育学級生の希望者と児童が
町民センターの読み聞かせに参加することにしました。
3歳から3年生までと4年生以上の2つのグループに分けて、読み聞かせをしていただきました。私は、
主に4年生以上の方に参加したのですが、読み聞かせのすばらしさにとても感動しました(>_<。)本当に有
意義な時間を過ごさせていただいたなと思いました<(_ _)>読み聞かせには様々な手法があることも分かり
ました。本の選択も子どもたちの実態に合っていて、とても良かったです。部屋を暗くして、絵をライト
で鮮やかに浮かび上がらせたり、透き通るような美しい歌声に合わせて絵を動かしたりなど、様々な工夫が
あって、あっという間の時間でした。小さい子どもたちの部屋も大きな歓声が聞こえてきましたので、とて
も楽しかったんだろうなと思います。
つくしんぼ文庫の皆様!読書の秋にふさわしい、貴重な時間をありがとうございました<(_ _)>
暗闇に浮かび上がる絵が素敵だったんですよ(^▽^)それがこれです。右は「五ヶ瀬ひとりたび」という作
品で出てきたのですが、坂本の荒踊りの様子が出たので、思わず写真を撮ってしまいました<(_ _)>
記念して、ゆうべ、読み聞かせの会を行いました。
※ これまでつくしんぼ文庫は、木地屋の隣の森林交流館の中にありました。
例年は、本校の家庭教育学級の活動の一環で、学校へ来ていただいての「夜のお話会」になるのですが、
今年はつくしんぼ文庫のこけら落としの意味合いもあることから、本校の家庭教育学級生の希望者と児童が
町民センターの読み聞かせに参加することにしました。
3歳から3年生までと4年生以上の2つのグループに分けて、読み聞かせをしていただきました。私は、
主に4年生以上の方に参加したのですが、読み聞かせのすばらしさにとても感動しました(>_<。)本当に有
意義な時間を過ごさせていただいたなと思いました<(_ _)>読み聞かせには様々な手法があることも分かり
ました。本の選択も子どもたちの実態に合っていて、とても良かったです。部屋を暗くして、絵をライト
で鮮やかに浮かび上がらせたり、透き通るような美しい歌声に合わせて絵を動かしたりなど、様々な工夫が
あって、あっという間の時間でした。小さい子どもたちの部屋も大きな歓声が聞こえてきましたので、とて
も楽しかったんだろうなと思います。
つくしんぼ文庫の皆様!読書の秋にふさわしい、貴重な時間をありがとうございました<(_ _)>
暗闇に浮かび上がる絵が素敵だったんですよ(^▽^)それがこれです。右は「五ヶ瀬ひとりたび」という作
品で出てきたのですが、坂本の荒踊りの様子が出たので、思わず写真を撮ってしまいました<(_ _)>
インフル対策
インフルエンザは、もっと寒い時期から流行するのが普通だと思っていたのですが、県内でも9月中旬く
らいに流行の目安となる定点を超えたということで、少しずつ流行っているようです。本校でも少しずつそ
の兆しが見え始めました(>_<。)本校は、少人数の学級が多いですので、学級閉鎖はもとより、学校閉鎖もあ
りうるという危機感をもって、予防をしていきたいと思います。
早速、全員マスク着用。休み時間ごとの換気。明日よりお茶うがいを始めます。保護者の皆様もご協力を
お願いします<(_ _)>
らいに流行の目安となる定点を超えたということで、少しずつ流行っているようです。本校でも少しずつそ
の兆しが見え始めました(>_<。)本校は、少人数の学級が多いですので、学級閉鎖はもとより、学校閉鎖もあ
りうるという危機感をもって、予防をしていきたいと思います。
早速、全員マスク着用。休み時間ごとの換気。明日よりお茶うがいを始めます。保護者の皆様もご協力を
お願いします<(_ _)>
訪問者カウンタ
1
2
9
9
7
4
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。