坂本日記
2020年6月の記事一覧
8分割
8分割!いったい何だと思いますか?これは、子どもたちが委員会の中で、自分たちで考えた、あること
をするための作戦(方法)なんです。
毎朝、このスタイルで活動しています(*^▽^*)坂本新スタイルです。いったい何でしょう?あまりもったい
ぶってもしょうがないですね~。
実はこれ、朝の草取りボランティアの新方式なんです。本校は、前々からお話ししていますように、少人
数の学校ですから、運動場にみんなが散らばると一生懸命に草抜きに取り組んでも、後で眺めたときに、草
が減ったことがあまり体感できないんですよね。
でも、8分割して、1つずつ、そのエリアをみんなですれば、草が少なくなっていることを実感できるの
ではないかと同時に効率的ではないかということで考え出されたものかなあと思っています。
現在、日々それを検証中です。子どもたちが自分で考えて、行動し、課題があれば、改善していく流れで
す。この自主的な委員会活動の企画が成功するといいですね~。
をするための作戦(方法)なんです。
毎朝、このスタイルで活動しています(*^▽^*)坂本新スタイルです。いったい何でしょう?あまりもったい
ぶってもしょうがないですね~。
実はこれ、朝の草取りボランティアの新方式なんです。本校は、前々からお話ししていますように、少人
数の学校ですから、運動場にみんなが散らばると一生懸命に草抜きに取り組んでも、後で眺めたときに、草
が減ったことがあまり体感できないんですよね。
でも、8分割して、1つずつ、そのエリアをみんなですれば、草が少なくなっていることを実感できるの
ではないかと同時に効率的ではないかということで考え出されたものかなあと思っています。
現在、日々それを検証中です。子どもたちが自分で考えて、行動し、課題があれば、改善していく流れで
す。この自主的な委員会活動の企画が成功するといいですね~。
家庭教育学級開級式
先日(3日)、令和2年度の家庭教育学級の開級式を行いました。本年度は、4月の教育振興会総会がコ
ロナウイルスの関係でできなかったことから、振興会三役、本校新保護者、本校新職員の紹介も行いました。
また、昨年までの三役の皆様の挨拶もいただきました。みんなで力を合わせて坂本小を盛り上げていくこと
を確認しました(*^▽^*)
その後は、第1回の家庭教育学級として「子育ては続くよどこまでも(子続)~いまだ子育て中~」と題
して校長講話をさせていただきました。
教頭先生から講話の話しをもらったときには、少し悩みましたが、自分の子育てを振り返り、整理する機
会にもなりましたし、失敗だらけ子育てですが、そのような経験を聞いていただくことで、逆に安心感をも
っていただければいいかなと考えて引き受けました。少しはお役に立てたでしょうか?
たくさんの保護者の皆様、本校職員にも聞いてもらいました。仕事終わりのお疲れのところ、大変申し訳
ございませんでした<(_ _)>お礼の言葉もいっぱいいただきました。大感謝です。私にとって、よか晩になり
ました(*^▽^*)ご参加いただき、ありがとうございました<(_ _)>
ロナウイルスの関係でできなかったことから、振興会三役、本校新保護者、本校新職員の紹介も行いました。
また、昨年までの三役の皆様の挨拶もいただきました。みんなで力を合わせて坂本小を盛り上げていくこと
を確認しました(*^▽^*)
その後は、第1回の家庭教育学級として「子育ては続くよどこまでも(子続)~いまだ子育て中~」と題
して校長講話をさせていただきました。
教頭先生から講話の話しをもらったときには、少し悩みましたが、自分の子育てを振り返り、整理する機
会にもなりましたし、失敗だらけ子育てですが、そのような経験を聞いていただくことで、逆に安心感をも
っていただければいいかなと考えて引き受けました。少しはお役に立てたでしょうか?
たくさんの保護者の皆様、本校職員にも聞いてもらいました。仕事終わりのお疲れのところ、大変申し訳
ございませんでした<(_ _)>お礼の言葉もいっぱいいただきました。大感謝です。私にとって、よか晩になり
ました(*^▽^*)ご参加いただき、ありがとうございました<(_ _)>
地震が起こったら
本日(3日)、地震が起こったときの対応の仕方を各学級で確認しました。先生の指示に従い、机の下に
速やかにもぐることや頭を守ること、指示が聞こえるように黙って動くことなどを確認しました。
児童には事前連絡せずに実施しました。どの学級も静かに行動ができたようです。1年生の様子を見てい
ましたが、十分立派に行動できました(*^▽^*)100点満点でした。
速やかにもぐることや頭を守ること、指示が聞こえるように黙って動くことなどを確認しました。
児童には事前連絡せずに実施しました。どの学級も静かに行動ができたようです。1年生の様子を見てい
ましたが、十分立派に行動できました(*^▽^*)100点満点でした。
新スタイル
コロナウイルスは収まっていませんが、宮崎県は、しばらく感染者が出てきていないこともあり、少しず
つ次の段階へと移行を始めました。いわゆる、新しい生活様式の始まりです。
五ヶ瀬町も新スタイルを打ち出し、ポスターやパンフレットを作って、新スタイルの啓発を行っています。
「早寝・早起き・朝大豆」に続き、「マスク・手洗い・顔洗い」が浸透していくことでしょう。
ポスターは、玄関とたくちゃんホールに掲示しています(*^▽^*)
つ次の段階へと移行を始めました。いわゆる、新しい生活様式の始まりです。
五ヶ瀬町も新スタイルを打ち出し、ポスターやパンフレットを作って、新スタイルの啓発を行っています。
「早寝・早起き・朝大豆」に続き、「マスク・手洗い・顔洗い」が浸透していくことでしょう。
ポスターは、玄関とたくちゃんホールに掲示しています(*^▽^*)
第1回4G
今日(1日)は、4年生のG授業がありました。4年生は、毎年ブドウを作ったり、それを販売したりし
ています。今日は、第1回目の活動でした。町内の4つの小学4年生が上組小学校に集まりました。興梠浩
幸さんのお話を聞いたり、ハウスでブドウの観察や作業をしたりしました。これから1年をかけて、ブドウ
について学んでいきます。みんなで頑張ります(*^▽^*)
ています。今日は、第1回目の活動でした。町内の4つの小学4年生が上組小学校に集まりました。興梠浩
幸さんのお話を聞いたり、ハウスでブドウの観察や作業をしたりしました。これから1年をかけて、ブドウ
について学んでいきます。みんなで頑張ります(*^▽^*)
訪問者カウンタ
1
3
0
0
0
1
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。