学校の様子
吹奏楽部定期演奏会が行われました。
みなさん、こんにちは
11月5日(土)に西中吹奏楽部の定期演奏会が「たかしんホール」にて行われました。顧問の柚木先生、副顧問の増田先生のご指導の下、吹奏楽部員14名でこれまで練習してきた曲を第1部から第3部に分けて、全13曲披露することができました。当日は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を十分に行い実施いたしました。この会には、3年生の有志4名が司会やダンサーとして参加してくれました。たくさんの皆さんに参加していただき盛会に終えることができました。ありがとうございました。
県秋季大会が終わりました。Jrラグビー優勝おめでとうございます!
みなさん、こんにちは
11月5日・6日・7日に渡り県秋季大会が行われました。本日までで本校関係の競技はすべて終了いたしました。競技によっては、県大会の雰囲気にのまれたり、力不足を認識させられたりした競技もあったようでした。それでいいと思っています。問題は、個人、団体における具体的な課題を明らかにして、その課題にどう取り組んでいくかだと思います。夏が一つの勝負です。そんな中、ラグビー部は、富島中、東海中を撃破して、優勝しました。県チャンピョンです。本当に素晴らしいことです。圧倒的な強さでした。おめでとうございます!しかし、「勝って兜の緒を締めよ」です。どの競技にも言えることですが、目標を高く持ち、「表の努力」に加え「裏の努力」もおろそかにしないアスリートをめざしてこれからも頑張りましょう!ご指導いただきました指導者の皆様、そして保護者の皆様本当にお疲れさまでした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
漢字能力検定を行いました。
みなさん、こんにちは
11月も第1週が終わります。さて、本日の放課後に第2回の漢字検定が行われ、10級から準2級に36名が受験しました。自分自身の力に合わせてチャレンジすることはとても大切です。受験した生徒の皆さん、手応えはいかがだったでしょうか?お疲れさまでした。
進学説明会を行いました。
みなさん、こんにちは
11月、霜月に入りました。総合的な学習の時間の発表会や合唱コンクールも終わり、3年生は受験に向けて本腰を入れる時期となりました。本日は、その気持ちを親子で高めてもらうことも含めて、進学説明会を実施しました。県立入試や私立入試、注意点等について、説明をいたしました。時間の都合で詳細な説明ができなかった点もあったかもしれません。不明な点や悩み、手続き上の相談など、遠慮なく本校職員へお尋ねください。生徒自身、保護者の皆様、そして教職員が一致団結して受験に向き合い乗り越えていきましょう!「15の春」は笑顔で卒業させます!
県中学校秋季体育大会が始まりました。
みなさん、こんにちは
10月29日(土)から標記の大会が始まりました。本校からは硬式テニス部とサッカー部の試合がありました。秋の大会は県大会までとなります、今の力や課題を見極め、冬にどう鍛えるかでチームや個人の力は著しく伸びます。「表の努力と裏の努力」をしっかりやりましょう!11月5・6日に大会を控えている競技のみなさんは最終調整を行い、万全の状態で大会に挑んできてください!
合唱コンクールを行いました!
みなさん、こんにちは
高鍋町では、本日まで「灯篭まつり」が開催されております。さて、昨日28日(金)の午後は、合唱コンクールでした。たかしんホールをお借りして行いました。各学級とも各学年に与えられた課題曲と学級で選曲した自由曲の2曲を披露し、最優秀賞をめざして頑張りました。審査員としてお招きした平田先生の講評は、1年生:立ち姿が良かった。若人らしく、声高らかに歌ってほしい。2年生:成長している。ハーモニーが良い。観客席の一番後ろまで届くように意識して歌う。3年生:素晴らしい合唱であった。言葉の意味を理解して、聴衆に伝えよう、聴かせようとしている。等の講評をいただきました。結果は後日発表です。心を一つにした素晴らしいハーモニーを聴かせていただきました。2学期の行事を締めくくり、「芸術の秋」にどっぷり浸った1日となりました。生徒の皆さん、ご指導いただきました地域の皆様、先生方、ありがとうございました。
総合的な学習の時間の発表を行いました。
みなさん、こんにちは
28日(金)の午前中は、総合的な学習の時間で学習したことを発表する時間でした。1年生は、「郷土を見つめよう」というテーマのもと、高鍋町の観光、行事、歴史、自然について外部の講師の皆様方からお話しいただいたことも踏まえ、プレゼンテーションにまとめて発表しました。また、鴫野地区の「鴫野棒踊り」班は、保存会の皆様にご指導いただいた踊りを披露することができました。2年生は、私たちのSDGsをテーマに学習したことを発表しました。1組は「ジェンダーフリーを考える」2組は「残食を減らす」学年として「平和」について発表しました。3年生は、SDGs×人権というテーマで、3つのブース(イラストやポスターで発表、寸劇やプレゼンで発表、オリジナルCMで発表)に分かれて発表しました。どの学年も学習内容がとても濃く、見る(聞く)側にとってもとてもわかりやすい内容でした。文化の薫り高い素晴らしい時間でした。
総合発表、合唱コンクールのリハーサルでした。
みなさん、こんにちは
いよいよ明日は、総合的な学習の時間の発表と合唱コンクールが行われます。本日は、2時間ずつ各学年のリハーサルの時間を設けました。どの学年も発表の最終確認や各学級での合唱の最終チェックに真剣に取り組んでいました。明日が楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、ご都合のつかれる皆様は、午前中は西中学校、午後はたかしんホールへお越しください。
生徒会役員任命式・引継ぎ式を行いました。
みなさん、こんにちは
日中と朝夕の寒暖の差があります。体調面には十分気を付けましょう!さて、本日の午後に生徒会役員認証及び全校専門委員会任命式・引継ぎ式を行いました。初めに新生徒会執行部へ認証状を授与し議長団と全校専門委員長・副委員長に任命状を授与しました。授与後は、感謝状等の贈呈に続き、新旧生徒会長のあいさつでした。前会長の花倉会長は、2年間生徒会役員を務めた、活動には成功したもの失敗したもの両方あったが、どちらも自分を成長させてくれた。いい経験ができた。とあいさつ。それを受けて新会長の大田会長は、何ごとにも真剣で熱心に取り組んでいた生徒会活動を引き継いでいく。あいさつ、学年交流、新しいことにも挑戦していき、町の元気な源となる学校にし、新しい西中をつくりあげたいとあいさつしてくれました。旧生徒会役員のみなさん方、本当にありがとうございました。新生徒会役員のみなさん、失敗を恐れず、西中の発展のために力を発揮してください。全校生徒の皆さん「リーダーシップ・メンバーシップ」の精神で西中を盛り上げていきましょう!
オープンスクール期間です!
みなさん、こんにちは
朝夕はめっきり冷え込んで参りました。そんな中ではありますが、生徒の皆さんは、元気に登校しています。さて、本校では、今週の金曜日に「総合的な学習の時間」の発表会と「合唱コンクール」を計画しております。それに合わせて、今週をオープンスクール期間として、生徒の授業の様子をはじめ、各教科で学習した作品の展示も行っております。保護者の皆様、地域住民の皆様等のご来校をお待ちしております。
西都児湯地区駅伝競走大会に出場しました。
みなさん、こんにちは
今週も金曜日を迎えました。さて、本日は、標記の大会が西都市で行われました。本校からも男女の駅伝とロードレースに出場いたしました。結果は、駅伝女子の部:8位、男子の部:5位、と健闘しました。また、男子ロードレースに出場した1年の後藤さんが2位に入賞しました。持久走は自分との闘いになりますが、駅伝に関しては「タスキをつなぐ」という使命が加わります。男女とも立派につないで、ゴールしてくれました。ご指導いただきました幸津先生、小寺様本当にありがとうございました。
性教育を実施しました。
みなさん、こんにちは
本日の朝は、これまでにない冷え込みとなりました。また、キンモクセイが満開となりとてもいい香りを漂わせています。秋の深まりを感じます。さて、本日の5校時は各学年とも性教育を実施しました。1年生は、男女に分かれて、高鍋町健康づくりセンターの保健師さんから「思春期の体のしくみと命の大切さ」について、2年生は、各教室で、か母ちゃっ子くらぶの助産師の方より「すてきな自分を考えていくとき」と題しての講話、3年生は、体育館において、NPO法人ハートスペースMのスタッフの方より「お互いを大切にする人と人との関係づくり」についての講話をしていただきました。各学年とも発達段階に応じたお話であり、「性に関する正しい意識や理解」「自己・他者の命の大切さ」「必要なライフスキル」について学ぶことができました。今後の自分自身の生活に生かしていってほしいと思います。
3年生実力テストでした!
みなさん、こんにちは
今週は、体育大会や振替休業日もあり、3日間の授業日でした。朝夕めっきり秋らしくなってきました。さて、本日まで3年生は実力テストが行われました。前回の実力テストは、思ったより伸び悩んだ生徒が多かったようですので、今回は気合を入れて臨んでいることと思います。体育大会終了後の週ですので、テスト対策も同時に行わなければなりませんでした。3年生の皆さん、手応えはいかがだったでしょうか?もう進路実現に向けて気を抜く暇はありません。体育大会で見せた一致団結力とみなぎるパワーを受験にも降り注いでいってください。
第76回体育大会を行いました!
みなさん、こんにちは
本日、第76回高鍋西中学校体育大会を開催いたしました。9時ぐらいから雨が降り出す予報でしたので、集合や準備等を敏速に行い、開始予定の8時40分を待たずに、開会させていただきました。予報通り小雨が降り出す中での開始となり、このまま雨脚が強くなっていくのかとても心配いたしましたが、お陰様で何とか持ちこたえてくれて、かえって砂ぼこりもたたないグランドコンディションの中、滞りなく競技を終えることができました。結果は、青団のW優勝(競技・応援)でしたが、両団とも団長・副団長を中心によくまとまり、応援やパフォーマンスタイムなど素晴らしかったです。また、どの種目とも自身の持てる力を存分に発揮してくれていましたし、役員の皆さんも、それぞれの持ち場で責任を持って活動してくれました。中身の濃い、充実した大会となりました。先生方の御指導、保護者の皆様のお力添え、生徒の皆さん、ありがとうございました。
体育大会準備を行いました。
みなさん、こんにちは
本日は、土曜日ですが、授業日として明日の体育大会に向けての最終確認と準備を行いました。全校生徒がそれぞれの作業を分担して行ってくれました。また、PTAの役員の皆様にもご加勢していただきました。ありがとうございました。明日の天気は、雨が気になるところですが、現段階では実施の方向で考えております。最終判断は、明日の5時30分を目途に決定いたします。これまで、体育大会実行委員会の皆さんや団長、副団長、リーダー、そして先生方で、練習や準備をしてきました。大会スローガンの「青春~今しかできないことを精一杯~」のとおり、躍動感のあるさわやかな体育大会、生徒一人一人がやり切ったと言える体育大会」になることを期待しています。
体育大会の予行練習を行いました。
みなさん、こんにちは
本日は、9日(日)の体育大会に向けた予行練習日でした。1校時から本番同様に進めていきました。入退場や役員指導、バトンパス、隊形など見直したり敏速に行動したりする点など、本番に向けて修正する点が見つかりました。明日は振替休日になり、金・土でしっかり確認を行い、本番を迎えたいと思います。生徒の皆さん先生方、体調を万全に整えておきましょう!
西都児湯地区秋季体育大会陸上競技が行われました。
みなさん、こんにちは
本日で9月が終わります。令和4年度の後半戦に入ります。さて、本日は西都児湯地区中学校秋季体育大会を締めくくる陸上大会が行われ、本校からは2名の生徒が出場いたしました。結果は、共通男子800M:2年中尾洸貴さん(第1位)、2年男子1500M:黒木瑛汰さん(第2位)でした。2名とも県大会出場です。おめでとうございます!
体育大会の練習が始まりました!
みなさん、こんにちは
今月24日(土)から西都児湯地区中学校秋季体育大会が行われ、明日の陸上競技でひと段落いたします。主な結果は、次回と学校だよりでお知らせしたいと思います。さて、校内では、第76回目の体育大会に向けて本格的に始動し始めました。大会本番に向けて、赤団・青団とも士気を徐々に高めていってください。随時、様子をお知らせしていきたいと思います。
表彰集会を行いました。
みなさん、こんにちは
台風14号の被害はいかがだったでしょうか?「数十年に1度の台風被害」が予想されるといった報道が繰り返されておりましたが、まさに過去に記憶にない被害を本県にもたらしました。心よりお見舞い申し上げます。さて、本日の午後、少し遅れましたが、夏季休業中などに活躍した主に文化面におけるコンクールの入賞者・団体の表彰を行いました。表彰内容は次のとおりです。漢字検定:3級合格6名、4級合格10名、5級合格13名、6級合格1名、児湯地区サイエンスコンクール:特選:2年河野文俊、奨励賞:2年大田桃歌、東児湯中学校英語暗唱・弁論大会、暗唱の部:最優秀賞:2年内田絢葉、優秀賞:3年橋本津久思、弁論の部:優秀賞:2年松井はな、吹奏楽コンクール宮崎県予選:銅賞、また、英語検定協会より西中へ奨励賞をいただきましたので紹介をいたしました。西中生の多岐にわたる様々な活躍を今後も期待しております。
教育実習、高橋先生お疲れさまでした!
みなさん、こんにちは
9月5日から始まった高橋叶先生の教育実習が本日で終了いたしました。先生は、3年生を中心にした学級経営や社会の教科指導について実習されました。先生は、これまでに高校でも実習を経験されておられますが、中学校での実習は、また違った意味でいい経験をされたようです。今後、将来的には本県の教師として帰ってきてくれるとのことでしたので、正教員として教壇に立つ日を楽しみにしておきたいと思います。2週間、お疲れさまでした。そして子どもたちのためにありがとうございました。
生徒会役員選挙が行われました!
みなさん、こんにちは
あっという間の1週間でした。さて、本日は生徒会役員執行部を選出するための演説会と選挙が行われました。選挙運動の様子を掲載しておりましたように、今回の選挙には1・2年生から19名の生徒が立候補しました。本日は初めに、各候補者から自身の立候補の理由や選挙公約などの演説がありました。各候補者とも自身の考えをしっかり発表でき、頼もしく感じました。その後、投票に移りましたが、投票もロイロノートを活用しタブレット端末による投票でした。コロナ禍ということもありますが、時代を感じる一コマでした。選挙ですので当落はありますが、どの候補者もこれからの西中を引っ張っていく人材として活躍してほしい、と思いながら演説を聞いていました。期待しています。
生徒会役員選挙運動2日目
みなさん、こんにちは
本日はどうにか天気が持ちそうです。本日はリフレッシュデーですので、早めに下校する分、十分な休養や様々な趣味等にも時間を使ってほしいと思っています。さて、本日は生徒会役員選挙運動2日目でした。天候にも恵まれ正門と東門で運動をすることができました。明日までになりますが、各候補者の熱意等が伝わるといいなあと思っています。候補者の皆さんは、どしどしアピールをしてください!
生徒会役員選挙運動中です!
みなさん、こんにちは
1週間が始まりました。今週はぐずついた天気が続きそうです。体調管理や交通安全に十分注意して生活しましょう。さて、今週の金曜日が生徒会役員選挙となりますが、それに向けての選挙運動が行われています。本日はあいにくの天気となり、生徒玄関前での運動となりました。どの候補者も自分自身のPRに一生懸命でした。
交通安全教室を実施しました。
みなさん、こんにちは
本日の6校時に、高鍋警察署交通課の警察官と交通安全協会の職員お二人をお招きして、「交通安全教室」を実施しました。新型コロナウイルス感染症を考慮し、3年1組がサポートルームで講話等を受けている様子をその他のクラスにTeamsでつないで実施いたしました。まず、交通安全協会のお二人より自転車点検を含む自転車の正しい乗り方等について、ご指導いただき、次に警察官より主に自転車による交通安全事故や起こる要因、法律等について詳しく教えていただきました。この授業は、自分自身の「命」、他者の「命」に大きく関わるものでした。知識だけでなく実際に実践していくことが大切だと改めて感じました。講師のみなさまありがとうございました。
鴫野地区の棒踊りを習っています。
みなさん、こんにちは
本日で、9月第2週が終わりました。さて、本日の5校時の総合的な学習の時間に1年生の代表15名が、鴫野地区に伝わる伝統芸能である「鴫野棒踊り」を習い始めました。1年生は、1学期から「ふるさと学習」に取り組んでおり、その一つに今回の鴫野棒踊りが加わります。取組む生徒は各学級から希望した15名です。リハーサルを入れてあと3回しか習う時間はありませんが、10月28日の総合発表会に向けて頑張ってもらいたいと思っています。保存会の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
生徒会役員選挙運動が始まっています!
みなさん、こんにちは
朝夕は「秋の気配」を感じられるようになりました。これからいろんな秋を見つけてほしいです。さて、今週の水曜日から今月16日(金)に実施される生徒会役員選挙に向けての公約放送が始まりました。各候補者は、自身の公約や意気込みを放送を使って全校生徒へ訴えています。公約放送は明日まで行われ、来週は、朝の選挙運動が正門や東門で行われ、昼休みも生徒玄関で行うことができるようになっています。1・2年生合わせて19名の立候補者のみなさんの健闘を祈ります!!
卒業生が教育実習生に入ります。
みなさん、こんにちは
9月第2週が始まりました。台風11号の影響は何とか免れそうです。さて、本日より16日(金)までの2週間の予定で、本校卒業生の高橋叶「(たかはしかのう)さん、山口大学4年」が教育実習に入られました。教科は社会科となり、所属を3年生にしています。母校での教育実習私たちもとてもうれしいです。教師の第一歩として2週間しっかり頑張ってください!!
講師を迎えて学習しました。
みなさん、こんにちは
今週の月曜日から2学期が始まり、金曜日を迎えることができました。新型コロナウイルス感染症関係の欠席や体調不良による欠席も多くみられたのも事実でした。来週は、台風11号の影響も気になるところですが、土日で体調を万全にして第2週目を迎えましょう。さて、本日の午後は、全学年(1年は6校時のみ)とも総合的な学習の時間でした。その中で、2年生は「企業のSDGsの取組みについて知ろう」、3年生は「共生社会の実現を目指して」というテーマのもと、2年生は、高鍋信用金庫、増田工務店、町社会福祉協議会の皆様、3年生は、川南町在住の今井様親子(心子さん、総二郎さん)にお越しいただき、それぞれに貴重な講話や取組を聞かせていただきました。この時間に学習したことは、今後、総合的な学習の時間でまとめながら、10月末の総合発表会で披露することとなります。お楽しみに!
実力テスト、定期テストが行われています!
みなさん、こんにちは
台風の進路が非常に気になるところです。さて、本日から明日までの予定で、3年生は実力テスト、1・2年生は定期テストが行われています。本日は、各学年とも3教科実施しました。手応えはいかがでしたか?明日まで計画されており、本日まで部活動も中止としていますので、残りの教科のテスト勉強を計画に行ってください。1・2年生においては、朝から冷房に不具合が生じ、終日冷房なしの生活でした。迷惑をおかけしました。
2学期の始業の日でした!
みなさん、こんにちは
夏季休業中のため、更新を行っておりませんでした。本日から第2学期が始まりました。夏休み中に生命に関わる事件や事故などの報告がなく無事この日を迎えることができ、ほっとしております。ただ、新型コロナウイルス感染症は相変わらず高止まりであり、本県、本町も減少傾向にはもう少し時間がかかると考えます。そんな中、2学期がスタートしました。午前中にリモートによる始業式を行いました。各学年・生徒会代表4名のみなさんの2学期に取り組むことの発表はとても立派でした。詳しくは、学校だよりで報告いたします。2学期はたくさんの行事が行われます。これらの行事をとおして各生徒が大きく成長していってくれることを期待しています。今学期も西中の教育活動にご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
Nコン宮崎県コンクール出場しました。
みなさん、こんにちは
8月に入りました。規則正しい生活が送れていますか。大きな事件や事故等の連絡もなくほっとしております。コロナ感染や熱中症対策など引き続きどうぞよろしくお願いいたします。さて、今月の3日にメディキット県民文化センターにおいて、NHK全国学校音楽コンクール宮崎県コンクールが開催されました。本校も柚木先生の御指導のもと18名の有志で出場いたしました。生徒の皆さんはパイプオルガンが設置されている素晴らしい舞台で堂々と練習の成果を発揮してくれました。とても貴重な経験となったと思います。
NHK合唱コンクールに向けて頑張っています!
みなさん、こんにちは
とても暑い日が続きます。体調管理には十分注意を払いましょう。さて、昨日、県の中学校総合体育大会が終わったことをお知らせしましたが、今夏、最後のコンクール(NHK合唱コンクール)が8月3日に行われます。本校では、全校生徒から参加希望を募り、集まった23名が柚木先生の御指導の下、コンクールに向けて練習に励んでおります。当日は、素晴らしい歌声を館内に響かせてくれることでしょう。最後まで、練習頑張ってください。
県総合体育大会が終わりました。
みなさん、こんにちは
夏休みに入り5日が過ぎました。元気に過ごせていますか?さて、15日から開催されておりました宮崎県総合体育大会が終わりました。23日・24日は、硬式テニス、ジュニアラグビー、水泳競技、バドミントン競技、陸上競技に出場しました。水泳とジュニアラグビーは本日まで行われました。特に、ジュニアラグビーは、富島中との決勝戦に駒を進めましたが、残念ながら準優勝でした。どの競技も暑い中、最後まで頑張ってくれました。3年生はいよいよ受験勉強へ、1・2年生は新チームとなり秋季大会に向けてそれぞれ新たなスタートを切りましょう!保護者の皆様、引率、御指導いただきました先生方、コーチの皆様、ありがとうございました。
高鍋町立中学校3年生合同学習会が行われました!
みなさん、こんにちは
先日の19日(火)と21日(木)に町教育委員会主催の3年生合同学習会が開かれました。19日は各学校で数学・英語について、高校入試も含めた今後の学習の進め方に関する講義を行っていただき(西中よりオンライン配信)。本日は、たかしんホールに東・西中の3年生が集合し、6コースに分かれて国・社・数・理・英の教科の学習を高鍋高校、高鍋農業高校、町内の塾の先生が主となり、東・西中の教員が補助として入る形で午前中、学習会を行っていただきました。生徒の皆さんは、中学校で行う授業とはまた違い、多少の緊張感を持ちながら、真剣に取り組んでいました。中学校と高校、そして塾との連携はとても意義のある取組であると思いました。今後も反省と成果を出し合いながら、高鍋町の子どもたちの学力向上に努めていきたいと感じた次第です。関わっていただきましたたくさんの先生方、ありがとうございました。
校庭の伐採作業を行っていただきました。
みなさん、こんにちは
本日から夏休みに入りました。生徒の皆さんには、規則正しい生活を送ってほしいと思っています。さて、本日は、早朝より高鍋地区建設業協会の皆様に、校庭の樹木の伐採作業を行っていただきました。本校の周囲は、たくさんの樹木が植栽されており四季折々の花を咲かせてくれるのですが、樹木の生長が著しく場所によっては、生い茂る状況もあり職員・生徒の作業では及ばない状況でした。今回、高鍋地区建設業協会のお力をお借りして朝から夕方まで暑い中、作業をしていただきました。本業がある中ご支援をいただきました、皆様方に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
1学期の終業の日を迎えました。
みなさん、こんにちは
本日は1学期の終業の日でした。朝はあいにくの雨模様でしたが、お昼から晴れ間も見ることができました。午前中に大清掃をしたのち終業式を行いました。終業式は新型コロナウイルス感染防止や熱中症対策の観点からTEAMSにより各学級に配信する形で行いました。代表の4名のみなさんは、自身の今学期の反省を含め、学年や全校の反省をしっかり発表してくれました。とてもよかったです。いよいよ夏休みに入ります。夏休みは自由になる時間が増えますが、その分生徒自身や保護者の皆様の責任も増えることになること。コロナや熱中症はもちろんのこと、交通安全や風水害、非行等問題行動などにも十分注意を払うよう伝えました。「命」は一つです。保護者の皆様、地域の皆様、西中を応援していただきましたすべての皆様に1学期のお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。夏季休業中、子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。
宮崎県中学校総合体育大会が始まりました!
みなさん、こんにちは
いよいよ1学期も来週の水曜日で終業の日を迎えます。さて、本日より県の中学校総合体育大会が始まりました。本校からは先陣を切って女子バスケットボール部が宮崎市の大淀中学校と対戦いたしました。残念ながら健闘むなしく敗退いたしました。しかし、部員7名で西都児湯地区の予選を勝ち抜き、そして今大会では、3年生の修学旅行やコロナの影響等で満足のいく練習時間を確保することが難しかった中での戦いでした。案の定、時間が経過するにつれて、足がつったり故障したりする選手が出ましたが、最後まで選手、コーチ、監督が諦めることなく笑顔で挑んでいく姿に涙があふれました。練習時間を確保してあげられずすみませんでした。大会を控えている競技の皆さん、最終調整を十分に行い悔いのない大会にしてください。応援しています。女子バスケットボール部の皆さん、保護者の皆様、日高コーチ、戸高先生お疲れさまでした。
学校支援訪問でした。
みなさん、こんにちは
本日は、高鍋町教育委員会が主催する学校支援訪問でした。午前中に全学級の授業を参観していただき、午後からは我々の主題研究の協議に参加していただきました。生徒や先生方の素晴らしい点をたくさん感想でいただきました。本日頂きました意見や感想を今後の教育活動に生かしていきたいと思っております。本日はお忙しい中、ありがとうございました。
読み聞かせを行っていただきました。
みなさん、こんにちは
1学期の授業日も本日を含めて6日となりました。新型コロナウイルス感染の第7波とも言われる影響がじわじわと来ている気がいたします。気を緩めることなく感染対策をしていきましょう。さて、本日は、読み聞かせグループ「たまごのぼうけん」の皆様による「読み聞かせ」を各学級で行っていただきました。本年度はじめての実施でした。各学級とも真剣に聴いている姿が印象的でした。2学期・3学期にも予定をしております。どうぞよろしくお願いいたします。
修学旅行に行ってきました!
みなさん、こんにちは
3年生は、先週の7月4日(月)から6日(水)の2泊3日で長崎方面への修学旅行に行って参りました。旅行前に台風4号が九州へ接近するという予報もあり、計画の延期等も含め本当に悩みに悩んだ末に旅行を決断いたしました。幸いにも台風の影響を受けずに、ほぼ予定どおり(軍艦島以外は予定通りでした)進めることができました。これまで様々な準備をしていただきました3年生職員や添乗員(亜細亜観光)の皆様、3日間、校外学習にふさわしい様々なお話等をしていただいたバスガイドさんと道中を安全に進めていただいた運転手、今回の旅行に関わっていただいたすべての皆様に心より感謝とお礼を言わせていただきます。最後にこの旅行に対してご理解いただき快く送り出していただきました保護者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
参観日を実施しました!
みなさん、こんにちは
本日より7月に入りました。さて、本日は今年度はじめての参観日を実施することができました。保護者の皆様にも事前の健康チェックをお願いし、校内でも手指消毒等をお願いしたところです。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、学校でのお子様の様子を見ていただき意義のある時間となりました。また、学級懇談もさせていただき、1学期の様子や夏休みの過ごし方、三者面談、オープンスクール、修学旅行のお話など、久しぶりに対面でさせていただきました。お忙しい中、多くの皆様にご参加いただきましてありがとうございました。
定期テストが始まりました!
みなさん、こんにちは
過去2番目の速さで梅雨が明けました。梅雨の期間も過去最短の16日間だったようです。水不足などの心配がつきません。さて、本日から明日までの日程で定期テストを実施しています。4月からの学習を中心にテスト範囲を示して実施しています。本日は各学年3教科実施しました。生徒の皆さん手応えはいかがだったでしょうか?明日も各学年3教科の実施となりますので、家庭において3教科の総復習をしっかり行いましょう。まずは明日まで頑張ってください!!
ふるさと学習を行いました。
みなさん、こんにちは
今週で6月が終わります。2022年も半年が過ぎようとしているわけですね。さて、1年生は、先週の金曜日の総合的な学習の時間に「郷土を見つめよう」というテーマのもと、「ふるさと学習」を行いました。テーマを3つ掲げ各学級ごとに3回に分けて実施します。ジャンルは「観光・行事」「歴史」「自然」についてです。今回講師を務めていただきました、町役場:久保田様、空襲体験談:前村様、高鍋自然愛好会:坂田様、お忙しい中ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
訂正とお詫びです。
みなさん、こんにちは
今週は梅雨の中休みでしょうか。晴れる日が多くありました。さて、6月17日付けの陸上競技大会の投稿で、出場した選手の名前(漢字)が間違っておりました。訂正してお詫びいたします。大変申し訳ありませんでした。中尾光貴→洸貴さん、黒木瑛太→瑛汰さんです。明日から定期テスト前のため部活動が中止となります。各生徒とも時間を有効にかつ計画的に使ってこれまでの学習の復習に取り組みましょう。定期テストは29日・30日に行われます。
3年実力テストが始まりました。
みなさん、こんにちは
本日は、久々に朝からきれいに晴れ、気持ちの良い朝でした。しかし、だんだんと気温が上がっておりますので熱中症などにも十分注意を払いましょう。さて、3年生は、本日から明日まで実力テストが行われます。本日は国・理・英の3教科でした。このテストに向けてしっかり準備を進めてきた生徒も多いようです。実力テストや日々の取組は、卒業後の進路に大きく影響してきます。まずは、明日まで全力を尽くしてください。
西都児湯地区中学校総合体育大会陸上競技大会でした。
みなさん、こんにちは
本日は標記大会が都農町の藤見運動公園で無事行われました。本校からは2人の男子生徒が出場しました。結果は、黒木瑛汰さんが1500Mで第4位、中尾洸貴さんが共通800Mで見事1位との連絡が入りました。二人とも県大会出場おめでとうございます!午前中しか応援できませんでした。すみませんでした。
梅雨入りしました。危険な箇所はありませんか?
みなさん、こんにちは
本県も梅雨入りしたとの報道がありました。さっそく九州南部は大気の状態が不安定となり局地的に雷を伴った激しい雨が降る予報も出ているところです。昨日から断続的に雨が降り続いております。生徒の皆さん、保護者の皆様、自宅周辺や通学路など十分な注意を払う必要があります。この時期は特に、風水害における危機管理意識をより高めていく必要があります。命は一つです。よろしくお願いいたします。
西都児湯地区中学校総合体育大会でした。
みなさん、こんにちは
ようやく梅雨入りしたとの発表がありました。今週はぐずついた天候が続きそうです。さて、西都児湯地区中学校総合体育大会の後半戦が11日~12日で実施されました。サッカー競技は、激しい風雨の中行われました。3年生にとって最後の大会が、このようなグランドコンディションで行われ少し残念な気持ちになりましたが、選手の皆さん、控えの皆さん、監督が一丸となって戦いました。また、その他の競技も全力を出し切ってくれたようです。県大会出場を決めた女子バスケット、バドミントン女子、男子シングルス黒木君、おめでとうございます!なお、17日(金)は陸上競技が行われます。
西都児湯地区中学校総合体育大会前半戦
みなさん、こんにちは
1週間ぶりとなってしまいました。すみませんでした。先週の土曜日、日曜日、今週の月曜日に標記大会の前半戦が実施されました。本校は、軟式野球、女子ソフトテニス、水泳の競技で県大会をめざして戦いました。水泳競技の橋口翔太さん(2年)が県大会出場を決めました。野球、ソフトテニスは残念ながら惜敗しました。詳細につきましては、すべての競技が終了しましたら一覧でお知らせしたいと考えております。いよいよ明日から後半戦の競技が行われます。どの競技も全力で戦ってきてほしいです。各競技の健闘を祈ります!!
外部の講師を招いて学習しました。
みなさん、こんにちは
いよいよ明日から西都児湯地区中学校総合体育大会が始まります。軟式野球、ソフトテニス、水泳のみなさんの健闘を祈ります!さて、本日の午後、2年生と3年生は外部の方をお招きしての学習でした。2年生は、国際協力アドバイザーの富山隆志様より「私たちと地球の新しい未来」と題して、発展途上国での暮らしや世界で起きている様々な問題について、説明していただき一緒に考えました。また、3年生は、高鍋町の認知症キャラバンメイトの方から「認知症サポーター養成講座」を行っていただきました。どちらもプレゼンテーションにより写真や図等を使いながら分かりやすく進めていただきました。ご家庭で生徒自身が学んだことや感想をアウトプットしてくれることを願っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1524
電話番号
0983-23-0872
FAX
0983-23-1869
Eメール
4514ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、高鍋西中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。