2023年3月の記事一覧

今日の献立

黒糖パン 牛乳 ポークビーンズ 千切り大根のごまマヨサラダ

(小学生のみ)お祝いデザート

【小6リクエスト献立】

 今日は小学6年生が考えたリクエスト献立の最終日です。小学校の家庭科で学習した五大栄養素をふまえた栄養バランスに加え、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、五大栄養素を全て取り入れること、宮崎県でたくさん生産されている千切大根を使っていることです。
 そして今日は、今の学年で食べる最後の給食です。自分自身の食生活や、給食を通して学んだこと、できるようになったことなどを振り返り、新しい学年で挑戦したいことを考えてみましょう。

今日の献立

三色丼 牛乳 わかめスープ

【小6リクエスト献立】

 

 今日から2日間は、小学6年生が考えたリクエスト献立を出します。

 小学校の家庭科で学習した五大栄養素をふまえた栄養バランスに加え、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、栄養のバランスを良くしたこと、地場産物の食材を取り入れたこと、3月の季節を考えて献立を作成したことです。

 

今日の献立

ミルクパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 スナップえんどうのマリネ

 今日はえんどうについてのお話です。

 それではクイズです。次のうち、えんどうの種類ではないのはどれでしょう?

 ①絹さや②塩さや③スナップえんどう。。。

 正解は②の塩さやです。塩さやはありませんが、「砂糖さや(砂糖えんどう)」と呼ばれる、あまみのある品種があります。えんどうは世界で最も古い作物の一つで、日本には江戸時代に伝わったとされています。えんどうを発芽させた豆苗、若いさやを収穫したさやえんどう、さやは食べず、豆を食べるグリンピース、そして今日のマリネに入っているスナップえんどうは肉厚なさやと豆を食べる品種などがあります。

今日の献立

減量コッペパン 牛乳

おいしさぎゅ~っとナポリタン

おいしさぎゅ~っとポテトサラダ

 今日は中学3年生が考えたリクエスト献立の最終日です。今日の献立を考えたグループのこだわりは、社会の授業で、この季節のきゅうりは値段が高いと習ったので、きゅうりを使わないポテトサラダにしたことです。
 そして、今日で中学3年生は北方学園で食べる最後の給食です。毎日を生き生きと過ごすためには、健康な体をつくることが基本です。9年間の給食時間や授業で学んだことを生かし、食べたもので体がつくられていくことを意識して、よりよい食生活を送ってください。

今日の献立

~親と子、感動の再会~ファミリーライス(親子丼)

牛乳

りっちゃんと磯野家の夢のコラボレーションサラダ

 

 今日は中学3年生が考えたリクエスト献立の二日目です。

 中学校の家庭科で学習した6つの基礎食品群をふまえた栄養バランスに加え、北方学園の9年間で学習したこと、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、栄養のバランスを考えたところ無機質が足りないと感じたので、それを補うために海藻の入ったサラダにしました。また、小学1年生のときに習った懐かしの“りっちゃんサラダ”とミックスしたサラダにしたことです。

今日の献立

ビーフグルトカレー 牛乳 ひじきの白和え

【中3リクエスト献立】

 

 今日から3日間は、中学3年生が考えたリクエスト献立を出します。

 中学校の家庭科で学習した6つの基礎食品群をふまえた栄養バランスに加え、北方学園の9年間で学習したこと、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりはカレーの中にヨーグルトを入れたことです。これは、ヨーグルトに多く含まれているミネラルを入れることで栄養のバランスが良くなるようにしました。

 

『朝ごはんひとくちメモ』

~朝食ぬきはさまざまな不調の原因です~

 朝食をぬくとエネルギーや栄養素が補給できず、午前中にうまく体温を上げることができません。体温が低いことで、物事に集中できない、いらいらする、だるくなるなどの心身の不調が起こることがあります。午前中の授業に集中するためにも栄養バランスのとれた朝食を毎日とる習慣をつけることが大切です。

今日の献立

ごはん 牛乳 肉じゃが 菜の花和え

 今日は菜の花についてのお話です。

 アブラナ科アブラナ属の植物のつぼみと花茎、若葉を「なばな」と呼び、さまざまな種類があります。春が旬の野菜で、ビタミンCやカルシウム、鉄が豊富に含まれています。

 そして、明日はお別れ遠足、弁当の日です。取り組む準備はできていますか?決めたコースに取り組むには、朝何時に起きれば良いのか、今日のうちに準備できることはないのか、もう一度振り返り、明日は自分なりのお弁当を持っていきましょう。

今日の献立

レーズンパン 牛乳 豆乳スープ チキンマカロニサラダ

 今日は「好き嫌い」についてのお話しです。

 みなさんは苦手な食べ物がありますか?食べ物には、様々な栄養素が含まれています。食べ物を食べると、胃や腸で消化され、栄養素が体の中に吸収されます。そして全身に運ばれて、体がつくられ、健康が保たれます。私たちの体に必要な量の栄養素をとるためには、一つの食品だけでなく、いろいろな食品を組み合わせて食べる必要があります。同じ食品ばかり食べて栄養素が偏ってしまうと、体の中でうまく利用することができず、健康な体をつくることができません。好き嫌いせず、いろんな食べ物から栄養をとって元気に過ごしましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 魚そうめん汁 がんもどきの甘辛炒め

 今日は体についてのお話です。

 私たちの体は、毎日食べている食べ物から作られています。髪の毛や爪は毎日少しずつ伸びていますし、血や骨、筋肉や皮ふも作っては壊され、作っては壊されを繰り返して生まれ変わっています。元気な体をつくるには、何時に何を食べるかがとても大事です。給食のように、できるだけ決まった時間に、栄養のバランスがとれた食事をとり、健康な体を食事からつくっていきましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 小松菜のみそ汁

とん勝! 添えキャベツ 一食ソース イイ予感♪ゼリー

 今日はとんかつについてのお話です。

 中学3年生のみなさんの中には、試験を明日に控えている人もいます。今日は、受験生のみなさんが試験やこれからの高校生活、新生活を頑張っていけるように、そして中学3年生以外のみなさんも、寒さに勝つようにというたくさんの思いを込めています。とんかつは1枚1枚、調理員さんが丁寧に揚げました。給食センターからみなさんを応援しています。

今日の献立

食パン チョコジャム 牛乳 クリームシチュー アスパラガスのサラダ

 今日はアスパラガスについてのお話です。

 それではクイズです。アスパラガスはどの部分を食べているでしょうか?

①花の部分 ②茎の部分 ③葉の部分。。。

正解は②の茎の部分です。アスパラガスという名前はギリシャ語で新芽という意味があるそうです。今から旬を迎えるアスパラガスは、竹の子のように土の中からニョキニョキと出てきます。

 アスパラガスの栄養は疲労回復作用のあるアスパラギン酸や血管を強くするルチンが含まれています。疲れたな~と思ったら食べるとおすすめの野菜です。

今日の献立

ちらし寿司 牛乳 花ふのすまし汁 ひなあられ

 明日、3月3日はひなまつりです。この時期に桃の花が咲くことから「桃の節句」とも言われています。

 ひなまつりは、健康で幸せな日が続きますようにと願う日です。昔から、ちらし寿司やひなあられ、ひしもちなどを食べる習慣があります。

 今日の給食では、ちらし寿司とひなあられを出しました。

 ちらし寿司は、しいたけ、にんじんなどの具を混ぜたすし飯の上に、錦糸卵などを散らします。また、れんこんの穴が空いていることから、先を見通せるという意味の縁起の良い食べ物も使っています。

 ひなあられは地域によって材料や味付けが異なり、今日のひなあられはもち米で作られたものです。中には、ピンク、緑、黄色、白の4色あるひなあられがありますが、これはそれぞれ春夏秋冬の季節を表していると言われています。

 これからも日本の伝統的な食事を大切にしていきましょう。

今日の献立

いもっこパン 牛乳 野菜スープ 魚のトマトソース和え

 今年度も残すところ、あとひと月となりました。残りの日々を大切に、お友達や先生方と楽しい給食時間を過ごしましょう。

 さて、3月は卒業や進級に向けて1年のまとめをする時期です。これから5つの質問をします。自分はできているか振り返ってみましょう。

①食事の前には必ず手を洗いましたか?

②食事のマナーを守ることができましたか?

③苦手な食べ物に挑戦できましたか?

④朝ごはんを毎日食べましたか?

⑤おやつは時間と量を決めて食べましたか?

みなさんはいくつできていましたか?自分の食生活を見直し、健康について考えてみましょう。