2023年2月の記事一覧

県立高校推薦入試が行われました。(中学3年)

 本日2月2日(木)に、県立高校推薦入試が行われました。受験した生徒はこの日のために自己推薦書の記入や面接、作文、学力検査対策などを一生懸命頑張ってきました。

 保護者の皆様、お忙しい中送迎等ご協力を頂き、誠にありがとうございました。

 中学校の3年間学習してきた成果を十分に発揮し、よい結果が出ることを心より願っております。

 来週の2月9日(木)、10日(金)には学年末テストが実施されます。これが中学生活最後の定期テストです。今は本当に大変な時期になりますが、必死に頑張って勉強していることは必ず将来の役に立ちます。体調に気をつけて、また気持ちを新たに頑張りましょう。

県立高校推薦入試の事前指導を行いました。(中学3年)

 本日2月1日(水)に県立高校推薦入試の事前指導を行いました。

 

 緊張感の漂う中、校長先生より、自分の持っている力を100%出し切ること、そのためには「平常心」を保つこと。特別なことをしようとするのではなく、今まで学習してきたこと、練習してきたことを信じ、試験前日の今日は、食事も就寝もいつも通りに行いリラックスして、明日の本番に臨んでください。とお話を頂きました。

 全体で改めて受験に向けての心構えを確認し、その後は志望校別に分かれて確認を行いました。高校によって注意事項や準備物が異なります。担当職員と要項の内容を再度確認し、終了後は試験の対策などを授業終了ぎりぎりまで行いました。

 いよいよ明日は推薦入試本番です。各高校、3学年よりプリントを配付しております。保護者の方と一緒に確認し、忘れ物のないように準備しましょう。

 本日は早めに準備をして、早めに休んで明日に備えてください。緊張するでしょうが、明日はリラックスして頑張りましょう!

    また、下級生より3年生にエールを頂きました!

 学校全体で応援しています!明日は頑張りましょう!