日誌
2016年6月の記事一覧
2日目⑤
自主研修の興奮が冷め止まぬ中、夕食が始まりました。
全員、食欲があります。
0
2日目④
全班、時間通りに班別自主研修から帰ってきました。
全員元気です。現在、班長会が行われています。
全員元気です。現在、班長会が行われています。
0
2日目③
清水寺へ到着です。雨は降っておらず、蒸し暑いです。
0
2日目②
班別自主研修に出発です。楽しみでワクワクしているようです。
0
旅行2日目①
2日目の朝食です。全員元気で、食欲もあります。
0
修学旅行⑦
先ほど、旅館に到着しました。
全員、体調良好です。
全員、体調良好です。
0
修学旅行⑥
座禅体験中です。姿勢が素晴らしいです。
0
修学旅行⑤
京都市内に入りました。全員元気です。
0
3年生は文化芸術のワークショップ中です
残っている1・3年生は平常授業です。その中で、3年生はワークショップが行われています。
文化庁による「文化芸術による子供の育成事業」の一環で、東京の「汎マイム工房」から6名ほど来校され、パントマイムとジャグリングのワークショップです。
真剣に取り組んでいます。
0
修学旅行④
大阪造幣局に到着しました。博物館に展示されていた硬貨にかなり興味を示していました。
0
修学旅行③
待ちに待った昼食です。おいしそうです。全員、食欲があるようです。
0
修学旅行②
神戸市にある、人と防災未来センターに到着しました。
0
修学旅行①
伊丹空港に無事到着しました。
全員元気です。
0
今日から修学旅行です
2年生は、本日から7月1日(金)まで修学旅行です。
午前5時半に、全員元気に出発しました。
今後、写真も入れながら、随時更新する予定です。
午前5時半に、全員元気に出発しました。
今後、写真も入れながら、随時更新する予定です。
0
期末テストが行われています
6月22日(水)・23日(木)は期末テストです。
写真は、3年生のテストの様子です。
集中して取り組んでいます。
写真は、3年生のテストの様子です。
集中して取り組んでいます。
0
家庭教育学級 開級式
6月22日(水)の夜に、家庭教育学級の開級式が行われました。
今回は、福島校長の講話がありました。
「人材づくり」というテーマで話があり、その後、テーマに基づき協議を行いました。
今回は、福島校長の講話がありました。
「人材づくり」というテーマで話があり、その後、テーマに基づき協議を行いました。
0
お知らせ
令和3年度学校評価書を掲載しました
下の「学校メニュー」学校評価の中にあります
訪問者カウンタ
3
4
0
4
8
0
延岡市立北浦中学校