2014年6月の記事一覧 2014年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (1) 2025年6月 (13) 2025年5月 (7) 2025年4月 (21) 2025年3月 (6) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (18) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (8) 2024年6月 (13) 2024年5月 (8) 2024年4月 (21) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (10) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (6) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (3) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (4) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (2) 2022年6月 (18) 2022年5月 (11) 2022年4月 (5) 2022年3月 (9) 2022年2月 (10) 2022年1月 (5) 2021年12月 (12) 2021年11月 (12) 2021年10月 (9) 2021年9月 (9) 2021年8月 (6) 2021年7月 (10) 2021年6月 (20) 2021年5月 (12) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (4) 2021年1月 (5) 2020年12月 (9) 2020年11月 (17) 2020年10月 (14) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (10) 2020年6月 (11) 2020年5月 (9) 2020年4月 (9) 2020年3月 (13) 2020年2月 (10) 2020年1月 (6) 2019年12月 (11) 2019年11月 (11) 2019年10月 (11) 2019年9月 (9) 2019年8月 (7) 2019年7月 (12) 2019年6月 (15) 2019年5月 (12) 2019年4月 (10) 2019年3月 (2) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (4) 2018年11月 (5) 2018年10月 (4) 2018年9月 (3) 2018年8月 (1) 2018年7月 (4) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (3) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (2) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (20) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (2) 2015年7月 (2) 2015年6月 (5) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (1) 2014年11月 (6) 2014年10月 (4) 2014年9月 (1) 2014年8月 (2) 2014年7月 (1) 2014年6月 (5) 2014年5月 (2) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (1) 2014年1月 (0) 2013年12月 (1) 2013年11月 (5) 2013年10月 (3) 2013年9月 (2) 2013年8月 (1) 2013年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行最終日 投稿日時 : 2014/06/20 学校管理者 とうとう最終日になりました。計画通り進んでいます。ハプニングはありますが、結果はよい状況です。フェリーから全員元気に下船しました。最終日は、いのちのたび博物館に行き、見学・学習をし、インタービレッジさくら(昼食場所です)を経由し、緑地公園へ16:55到着。 お迎えありがとうございました。 フェリーでの朝食の様子 いのちのたび博物館 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 修学旅行3日目 投稿日時 : 2014/06/19 学校管理者 旅館でのお別れの式を終え、全員非常に元気で旅館を8時過ぎに出発しました。 まずは、東大寺です。その後、生徒がもっとも楽しみにしているUSJです。 東大寺で記念写真 USJ入り口で記念写真 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 修学旅行2日目 投稿日時 : 2014/06/18 学校管理者 修学旅行2日目は自主研修です。班ごとに課題を設定し、いろいろな神社仏閣等を回ります。迷わずに旅館に帰ってきて欲しいです。全員元気に出発しました。出発時の天気は曇り。途中雨になるという予報です。 清水寺での様子です。 太秦(うずまさ)にもいきました。 続きを読むをクリックしてください。 続きを読む 全員無事に旅館に到着。 晩ご飯をいっぱい食べました。 閉じる {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 修学旅行1日目 投稿日時 : 2014/06/17 学校管理者 天気は曇り。伊丹空港から牡丹園へ行き、昼食をとり、人と防災未来センターで見学・学習しました。この後は、若みや旅館に向かいます。 飛行機の中 昼食 昼食 見学・学習 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 修学旅行へ行ってきます。 投稿日時 : 2014/06/17 学校管理者 古江港の緑地公園と宮崎空港の様子です。33名、元気に行ってきます。機材(航空機)の関係で出発が少し遅れています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
修学旅行最終日 投稿日時 : 2014/06/20 学校管理者 とうとう最終日になりました。計画通り進んでいます。ハプニングはありますが、結果はよい状況です。フェリーから全員元気に下船しました。最終日は、いのちのたび博物館に行き、見学・学習をし、インタービレッジさくら(昼食場所です)を経由し、緑地公園へ16:55到着。 お迎えありがとうございました。 フェリーでの朝食の様子 いのちのたび博物館 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
修学旅行3日目 投稿日時 : 2014/06/19 学校管理者 旅館でのお別れの式を終え、全員非常に元気で旅館を8時過ぎに出発しました。 まずは、東大寺です。その後、生徒がもっとも楽しみにしているUSJです。 東大寺で記念写真 USJ入り口で記念写真 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
修学旅行2日目 投稿日時 : 2014/06/18 学校管理者 修学旅行2日目は自主研修です。班ごとに課題を設定し、いろいろな神社仏閣等を回ります。迷わずに旅館に帰ってきて欲しいです。全員元気に出発しました。出発時の天気は曇り。途中雨になるという予報です。 清水寺での様子です。 太秦(うずまさ)にもいきました。 続きを読むをクリックしてください。 続きを読む 全員無事に旅館に到着。 晩ご飯をいっぱい食べました。 閉じる {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
修学旅行1日目 投稿日時 : 2014/06/17 学校管理者 天気は曇り。伊丹空港から牡丹園へ行き、昼食をとり、人と防災未来センターで見学・学習しました。この後は、若みや旅館に向かいます。 飛行機の中 昼食 昼食 見学・学習 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
修学旅行へ行ってきます。 投稿日時 : 2014/06/17 学校管理者 古江港の緑地公園と宮崎空港の様子です。33名、元気に行ってきます。機材(航空機)の関係で出発が少し遅れています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}