2020年10月の記事一覧 2020年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (13) 2025年5月 (7) 2025年4月 (21) 2025年3月 (6) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (18) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (8) 2024年6月 (13) 2024年5月 (8) 2024年4月 (21) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (10) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (6) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (3) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (4) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (2) 2022年6月 (18) 2022年5月 (11) 2022年4月 (5) 2022年3月 (9) 2022年2月 (10) 2022年1月 (5) 2021年12月 (12) 2021年11月 (12) 2021年10月 (9) 2021年9月 (9) 2021年8月 (6) 2021年7月 (10) 2021年6月 (20) 2021年5月 (12) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (4) 2021年1月 (5) 2020年12月 (9) 2020年11月 (17) 2020年10月 (14) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (10) 2020年6月 (11) 2020年5月 (9) 2020年4月 (9) 2020年3月 (13) 2020年2月 (10) 2020年1月 (6) 2019年12月 (11) 2019年11月 (11) 2019年10月 (11) 2019年9月 (9) 2019年8月 (7) 2019年7月 (12) 2019年6月 (15) 2019年5月 (12) 2019年4月 (10) 2019年3月 (2) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (4) 2018年11月 (5) 2018年10月 (4) 2018年9月 (3) 2018年8月 (1) 2018年7月 (4) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (3) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (2) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (20) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (2) 2015年7月 (2) 2015年6月 (5) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (1) 2014年11月 (6) 2014年10月 (4) 2014年9月 (1) 2014年8月 (2) 2014年7月 (1) 2014年6月 (5) 2014年5月 (2) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (1) 2014年1月 (0) 2013年12月 (1) 2013年11月 (5) 2013年10月 (3) 2013年9月 (2) 2013年8月 (1) 2013年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 表彰&県大会推戴式 投稿日時 : 2020/10/29 管理者 27日(火)延岡地区中学校秋季体育大会の表彰と宮崎県中学校秋季体育大会に向けての推戴式がありました。 延岡地区中学校秋季体育大会では、弓道女子団体が優勝、弓道女子個人優勝、弓道男子個人3位のすばらしい成績を収めてくれました。 県大会には弓道部と男女ソフトテニス部が出場します。 県大会出場は貴重な経験ですので、プレーを楽しむとともに多くのことを学んできてほしいと思います。【男子ソフトテニス部 個人の部出場】【女子ソフトテニス部 個人の部出場】【弓道部 団体の部、個人の部出場】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年総合的な学習の時間 投稿日時 : 2020/10/29 管理者 1年生は、総合的な学習の時間で「ふるさとPR大作戦」を展開しています。 北浦町の良さを地域外に発信するため、北浦町に興味を持ってもらうために、北浦町をイメージしたデザインを考えています。自分たちが住んでいる地域を改めて見直すことで北浦再発見につながっています。 デザインは簡単なようで難しいです。先生方と相談しながら考えています。 考えたデザインでエコバック制作を予定しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年総合的な学習の時間 投稿日時 : 2020/10/27 管理者 27日(火)2年総合的な学習の時間に、(株)カネヲト 専務 中西彬裕 氏においでいただき、「ひむか本サバ」について話をしていただきました。 宮崎県の水産物ブランドである北浦の「ひむか本サバ」について、仕事の内容や仕事への思い、中学校のうちに学んでおいた方がいいことなど、楽しいトークを聞かせていただきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年ミライキャンバス 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 23日(金)3年生で自分らしい生き方について考える「ミライキャンバス」の授業がありました。 講師に、聖心ウルスラ学園高等学校看護科の宮本円先生においでいただき、看護の仕事について講話をしていただきました。 コロナ渦の中で医療従事者が社会に果たす役割は大きいです。医療の最前線で活躍されてきた経験談や患者さんとの対応で心がけていることなど、日頃気付かないことを学ぶことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 消費者教育 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 22日(木)5,6校時の家庭科の時間に宮崎県消費生活センターから講師の方においでいただき、消費者教育を行いました。【5校時 2年 知っておきたい食品表示】講師:宮崎県消費生活センター 延岡支店 支店長 牧草 慎治 氏【6校時 3年 社会に出る前に知っておきたいマネーの基礎知識】講師:宮崎県消費生活センター 延岡支店 消費生活啓発員 松本 哲也 氏 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123 »
表彰&県大会推戴式 投稿日時 : 2020/10/29 管理者 27日(火)延岡地区中学校秋季体育大会の表彰と宮崎県中学校秋季体育大会に向けての推戴式がありました。 延岡地区中学校秋季体育大会では、弓道女子団体が優勝、弓道女子個人優勝、弓道男子個人3位のすばらしい成績を収めてくれました。 県大会には弓道部と男女ソフトテニス部が出場します。 県大会出場は貴重な経験ですので、プレーを楽しむとともに多くのことを学んできてほしいと思います。【男子ソフトテニス部 個人の部出場】【女子ソフトテニス部 個人の部出場】【弓道部 団体の部、個人の部出場】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年総合的な学習の時間 投稿日時 : 2020/10/29 管理者 1年生は、総合的な学習の時間で「ふるさとPR大作戦」を展開しています。 北浦町の良さを地域外に発信するため、北浦町に興味を持ってもらうために、北浦町をイメージしたデザインを考えています。自分たちが住んでいる地域を改めて見直すことで北浦再発見につながっています。 デザインは簡単なようで難しいです。先生方と相談しながら考えています。 考えたデザインでエコバック制作を予定しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年総合的な学習の時間 投稿日時 : 2020/10/27 管理者 27日(火)2年総合的な学習の時間に、(株)カネヲト 専務 中西彬裕 氏においでいただき、「ひむか本サバ」について話をしていただきました。 宮崎県の水産物ブランドである北浦の「ひむか本サバ」について、仕事の内容や仕事への思い、中学校のうちに学んでおいた方がいいことなど、楽しいトークを聞かせていただきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年ミライキャンバス 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 23日(金)3年生で自分らしい生き方について考える「ミライキャンバス」の授業がありました。 講師に、聖心ウルスラ学園高等学校看護科の宮本円先生においでいただき、看護の仕事について講話をしていただきました。 コロナ渦の中で医療従事者が社会に果たす役割は大きいです。医療の最前線で活躍されてきた経験談や患者さんとの対応で心がけていることなど、日頃気付かないことを学ぶことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
消費者教育 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 22日(木)5,6校時の家庭科の時間に宮崎県消費生活センターから講師の方においでいただき、消費者教育を行いました。【5校時 2年 知っておきたい食品表示】講師:宮崎県消費生活センター 延岡支店 支店長 牧草 慎治 氏【6校時 3年 社会に出る前に知っておきたいマネーの基礎知識】講師:宮崎県消費生活センター 延岡支店 消費生活啓発員 松本 哲也 氏 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}