日誌
2023年1月の記事一覧
給食感謝週間
1月24日から30日は「全国学校給食週間」でした。それに合わせて、北浦中学校では、栄養教諭や配送車の方など、給食に携わってくださっている方々に、全校生徒でメッセージを書きました。
生徒が書いたメッセージを保体給食委員会の生徒が模造紙などにまとめてくれ、それを、保体給食委員長と副委員長が放送で紹介したり、相手に渡したりしました。
メッセージを受け取られた皆さんはとても喜んでくださっていました。これからも感謝の気持ちを忘れず、おいしく給食をいただきたいですね。
0
いよいよ今年度最後の学期がスタートです!
17日間の冬休みが終了し、今日から3学期がスタートします。
現在も体育館が工事中であること、また3年生の私立高校入試を前に新型コロナウイルスの感染が広がりを見せている
ことから、2学期の終業式同様、放送による始業式を行いました。
各学年及び生徒会の代表者が、2学期の課題を一つでも多く解決できるように、また新年度に向けて準備・心構えがで
きる学期となるように、抱負を述べてくれました。
明後日(1/12)からは、「2・3年生の実力テスト」、「1年生のCRTテスト」、「3年生の私立高校入試」がス
タートします。1日でも早くお正月気分を振り払って、今学期も北浦中学校から元気を発信できるように頑張ります。
(↑1年生代表)
(↑2年生代表)
(↑3年生代表)
(↑生徒会代表)
(↑まだまだベールに包まれた体育館①)
(↑まだまだベールに包まれた体育館②)
(↑まだまだベールに包まれた体育館③)
0
お知らせ
令和3年度学校評価書を掲載しました
下の「学校メニュー」学校評価の中にあります
訪問者カウンタ
3
9
3
1
9
3
延岡市立北浦中学校