2020年9月の記事一覧 2020年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (13) 2025年5月 (7) 2025年4月 (21) 2025年3月 (6) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (18) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (8) 2024年6月 (13) 2024年5月 (8) 2024年4月 (21) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (10) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (6) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (3) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (4) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (2) 2022年6月 (18) 2022年5月 (11) 2022年4月 (5) 2022年3月 (9) 2022年2月 (10) 2022年1月 (5) 2021年12月 (12) 2021年11月 (12) 2021年10月 (9) 2021年9月 (9) 2021年8月 (6) 2021年7月 (10) 2021年6月 (20) 2021年5月 (12) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (4) 2021年1月 (5) 2020年12月 (9) 2020年11月 (17) 2020年10月 (14) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (10) 2020年6月 (11) 2020年5月 (9) 2020年4月 (9) 2020年3月 (13) 2020年2月 (10) 2020年1月 (6) 2019年12月 (11) 2019年11月 (11) 2019年10月 (11) 2019年9月 (9) 2019年8月 (7) 2019年7月 (12) 2019年6月 (15) 2019年5月 (12) 2019年4月 (10) 2019年3月 (2) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (4) 2018年11月 (5) 2018年10月 (4) 2018年9月 (3) 2018年8月 (1) 2018年7月 (4) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (3) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (2) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (20) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (2) 2015年7月 (2) 2015年6月 (5) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (1) 2014年11月 (6) 2014年10月 (4) 2014年9月 (1) 2014年8月 (2) 2014年7月 (1) 2014年6月 (5) 2014年5月 (2) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (1) 2014年1月 (0) 2013年12月 (1) 2013年11月 (5) 2013年10月 (3) 2013年9月 (2) 2013年8月 (1) 2013年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 延岡地区中学校秋季体育大会 投稿日時 : 2020/09/27 各学年 9月26、27日に延岡地区中学校秋季体育大会が行われました。 コロナ渦の中で満足のいく練習はできませんでしたが、全力を出し切り熱戦が繰り広げられました。県大会にも多数出場が決まりました。◯ 軟式野球 1回戦 北浦 2ー9 南 敗退◯ ソフトテニス 個人3ペア 県大会出場〇 弓道 女子団体優勝 女子個人優勝 男子個人3位 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 延岡地区中学校秋季体育大会選手推戴式 投稿日時 : 2020/09/25 管理者 第44回延岡地区中学校秋季体育大会に向けての選手推戴式が行われました。 各部の人数も減り、夏休み期間中もコロナウイルスの影響で練習が出来ないときがありましたが、3年生の頑張りを引き継ぎ、練習してきました。 今回も夏季大会と同様に保護者の入場制限があり、応援も少なくなりますが学校の代表として精一杯頑張ってくれると思います。健闘を祈ります。 前キャプテン会会長による激励の言葉がありました。 野球部主将による力強い選手宣誓が行われました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 生徒会役員選挙告示 投稿日時 : 2020/09/18 管理者 本日、生徒会役員選挙に伴う生徒集会を実施しました。 選挙管理委員会の3年生3名は体育発表会終了後から毎朝早めに登校し、選挙に向けての打ち合わせを行い頑張っています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 第74回体育発表会 投稿日時 : 2020/09/15 管理者 9月13日(日)に規模を縮小して体育発表会が行われました。 全校生徒の徒走、学級対抗リレー、部活動紹介に加えて3年生による扇・演舞の披露、3年保護者との綱引き対決の構成でした。 生徒、職員で作成したモザイクアートは全校生徒の顔となりました。 種目は限られましたが、生徒の真剣に競技に取り組む姿がみられました。 扇・演舞は夏休みからとりかかり、休日に集まったり放課後などを利用して生徒だけで創り上げました。 走るのが得意な生徒だけでなく苦手な生徒も、全員が一生懸命に競技に取り組む姿に感動をもらいました。 部員数の減少で部活動の存続も難しくなってきていますが、現在、男女ソフトテニス部、軟式野球部、弓道部が活動をしています。 学年対抗リレーは全員で走ります。3年生は2チーム出場します。 伝統のつなひき 3年生徒ー3年保護者 2回勝負の予定でしたが決着着かず。代表者の話し合いで決勝戦を行いました。観客も力が入る大勝負でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 黄色スズメバチの駆除 投稿日時 : 2020/09/09 管理者 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で夏休みに部活動がありませんでしたが、その影響でしょうか。 野球部がいつも練習をしているバックネット横に、黄色スズメバチがバレーボール大の巣を作っていました。 生徒の目撃情報で発見することができ、駆除することができました。体育発表会を目前に控え、ホッと胸をなでおろしたところです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 12 »
延岡地区中学校秋季体育大会 投稿日時 : 2020/09/27 各学年 9月26、27日に延岡地区中学校秋季体育大会が行われました。 コロナ渦の中で満足のいく練習はできませんでしたが、全力を出し切り熱戦が繰り広げられました。県大会にも多数出場が決まりました。◯ 軟式野球 1回戦 北浦 2ー9 南 敗退◯ ソフトテニス 個人3ペア 県大会出場〇 弓道 女子団体優勝 女子個人優勝 男子個人3位 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
延岡地区中学校秋季体育大会選手推戴式 投稿日時 : 2020/09/25 管理者 第44回延岡地区中学校秋季体育大会に向けての選手推戴式が行われました。 各部の人数も減り、夏休み期間中もコロナウイルスの影響で練習が出来ないときがありましたが、3年生の頑張りを引き継ぎ、練習してきました。 今回も夏季大会と同様に保護者の入場制限があり、応援も少なくなりますが学校の代表として精一杯頑張ってくれると思います。健闘を祈ります。 前キャプテン会会長による激励の言葉がありました。 野球部主将による力強い選手宣誓が行われました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
生徒会役員選挙告示 投稿日時 : 2020/09/18 管理者 本日、生徒会役員選挙に伴う生徒集会を実施しました。 選挙管理委員会の3年生3名は体育発表会終了後から毎朝早めに登校し、選挙に向けての打ち合わせを行い頑張っています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
第74回体育発表会 投稿日時 : 2020/09/15 管理者 9月13日(日)に規模を縮小して体育発表会が行われました。 全校生徒の徒走、学級対抗リレー、部活動紹介に加えて3年生による扇・演舞の披露、3年保護者との綱引き対決の構成でした。 生徒、職員で作成したモザイクアートは全校生徒の顔となりました。 種目は限られましたが、生徒の真剣に競技に取り組む姿がみられました。 扇・演舞は夏休みからとりかかり、休日に集まったり放課後などを利用して生徒だけで創り上げました。 走るのが得意な生徒だけでなく苦手な生徒も、全員が一生懸命に競技に取り組む姿に感動をもらいました。 部員数の減少で部活動の存続も難しくなってきていますが、現在、男女ソフトテニス部、軟式野球部、弓道部が活動をしています。 学年対抗リレーは全員で走ります。3年生は2チーム出場します。 伝統のつなひき 3年生徒ー3年保護者 2回勝負の予定でしたが決着着かず。代表者の話し合いで決勝戦を行いました。観客も力が入る大勝負でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
黄色スズメバチの駆除 投稿日時 : 2020/09/09 管理者 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で夏休みに部活動がありませんでしたが、その影響でしょうか。 野球部がいつも練習をしているバックネット横に、黄色スズメバチがバレーボール大の巣を作っていました。 生徒の目撃情報で発見することができ、駆除することができました。体育発表会を目前に控え、ホッと胸をなでおろしたところです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}