日誌
2021年3月の記事一覧
百人一首大会
23日に学習文化委員会が企画、運営をした百人一首大会が行われました。
生徒は国語の時間などを活用し、札を覚えて臨みました。
中には上の句を聞いてすばやく札を取る生徒もいました。
1,2年生の親睦を深められた時間となりました。
うちわ贈呈
2年生の「ふるさと学習」で制作したうちわが完成しました。
代表生徒2名が、完成したうちわと昨年作ったしおりとファイルを小学校に届けました。
お世話になった小学校の先生方に成長した姿を見せることができました。
代表生徒2名が、完成したうちわと昨年作ったしおりとファイルを小学校に届けました。
お世話になった小学校の先生方に成長した姿を見せることができました。
卒業式
3月16日に第74回卒業式が行われました。
男子10名、女子12名、合計22名が北浦中学校を巣立っていきました。
昨年度同様コロナ禍で来賓の出席ができず、卒業式の歌もない卒業式となりました。
直前に新型コロナウイルスの警戒レベルが引き下がったことで、国歌と校歌は声を出して歌うことが出来ました。
3年生は一般入試後から卒業式の練習や卒業へ向けての準備を行ってきました。
入場では緊張の面持ちだった3年生でしたが、退場時には晴れやかな表情の生徒が多かったです。
式後の学級活動では、担任から卒業証書が1人ずつに手渡され、保護者への手紙をこれまでの感謝の言葉とともに渡しました。
最後に卒業式の歌として歌う予定であった曲を歌って終わりました。
男子10名、女子12名、合計22名が北浦中学校を巣立っていきました。
昨年度同様コロナ禍で来賓の出席ができず、卒業式の歌もない卒業式となりました。
直前に新型コロナウイルスの警戒レベルが引き下がったことで、国歌と校歌は声を出して歌うことが出来ました。
3年生は一般入試後から卒業式の練習や卒業へ向けての準備を行ってきました。
入場では緊張の面持ちだった3年生でしたが、退場時には晴れやかな表情の生徒が多かったです。
式後の学級活動では、担任から卒業証書が1人ずつに手渡され、保護者への手紙をこれまでの感謝の言葉とともに渡しました。
最後に卒業式の歌として歌う予定であった曲を歌って終わりました。
「弁当の日」
3月18日(木)は「北浦中弁当の日」でした。
前日から準備をしたり、当日早起きして作ったりと苦労しながらも、ほとんどの生徒が弁当作りに関わることができていました。
みんなとても嬉しそうにお弁当を食べていました。
北浦小の中川栄養教諭も見に来てくださり、生徒の成長に驚いていました。
これからも食への関心や感謝の気持ちをもち続けてほしいです。
前日から準備をしたり、当日早起きして作ったりと苦労しながらも、ほとんどの生徒が弁当作りに関わることができていました。
みんなとても嬉しそうにお弁当を食べていました。
北浦小の中川栄養教諭も見に来てくださり、生徒の成長に驚いていました。
これからも食への関心や感謝の気持ちをもち続けてほしいです。
クラスマッチ 送別行事
3年生との思い出づくりとして生徒会が企画した「クラスマッチ」と「送別行事」が行われました。
クラスマッチではバドミントンの団体戦を行いました。
最後までチームで協力して戦っていました。
送別行事では3年生クイズ、シルエットクイズ、イントロクイズをしました。
全員が楽しい時間を過ごせた行事となりました。
クラスマッチではバドミントンの団体戦を行いました。
最後までチームで協力して戦っていました。
送別行事では3年生クイズ、シルエットクイズ、イントロクイズをしました。
全員が楽しい時間を過ごせた行事となりました。
お知らせ
訪問者カウンタ
5
6
1
7
1
7
延岡市立北浦中学校