日誌

2021年5月の記事一覧

救急救命法(AED)講習会

今日の放課後、本校の武道場にて、北浦中職員がAEDの使用法も併せて、救急救命法を
学びました。延岡消防署の警防課から、職員の方が派遣され、学校における、生徒の不慮
の事故や災害発生などに際し、いつでも迅速に行動できるよう、多くの事を学びました。
特に、救急救命法については、2015年に改正されたらしく、医学に基づいたものなの
で、正確に身に付ける必要性を感じました。
また、誤飲した場合の気管の確保や熱中症対策についても、触れられました。
大変勉強になる、有意義な時間でした。緊急時には、いつでも実行できるように
心がけたいです。













体育大会の応援看板制作

コロナの影響で、体育大会が延期になりましたが、先週の体育大会の練習期間中、昼休みや放課後などに、1年生から3年生の装飾係が技術室に集まって、
応援看板の制作を進めてきました。短い時間の中で、ギリギリまで作業を行っていました。先週の金曜日に、両団とも、素晴らしい作品が完成しました。
お披露目したいのですが、本番まで、楽しみはとっておいて、今回は彼らの制作風景を見てください。本当にお疲れ様でした。









今できることを頑張っています!

 県下全域に発令された「緊急事態宣言」により、残念ながら体育大会(5/16計画)は延期となってしまいました。また、例年4月下旬から行われている「県北大会(部活動・社会体育参加)」も、コロナ禍の中、中止となってしまいました。
 ただ、『できないことをなげくのではなく、今の状況下でできることを工夫して!!』という合言葉のもと、生徒たちは皆、日々の学校生活を笑顔で頑張っています。
 今は、6月上旬~中旬にかけて行われる予定の「延岡地区中学校総合体育大会」に向け、各部とも新入部員を加えた新チームで汗を流しています。

            (男子ソフトテニス部)

            (女子ソフトテニス部)

               (軟式野球部)

                (弓道部)

応急手当の包帯法

今日の4時間目、保健体育の授業で、応急手当の包帯法を3年生が学びました。
部活動やこの時期、行われる体育大会など、体を動かす場面が多くなります。
特に、学校の中心として動く3年生にとって、身近な応急処置を学ぶ事は、大変有意義
だと感じました。最初は先生方の指導の下、試行錯誤しながら巻いていましたが、コツ
がつかめると、うまく巻けるようになっていました。今日、学んだ事を実践でも活かせるように覚えておいて
ください。また、後輩たちにも教えてくれるとありがたいですね。



PTA奉仕活動 ご協力ありがとうございました。

 5/9(日)、保護者の皆様には、お仕事がお休みの方も多い中
早朝より「親子ふれあい協力活動」にご協力いただきました。
 1週間後の『体育大会』を前に、グラウンドの草抜きや校舎周辺の
草刈り作業等を行っていただき、学校行事を気持ちよく行う環境が整いました。
 コロナ禍の中、今年度も規模縮小の『体育大会』を計画していますが
サッパリときれいになったグラウンドで、保護者の皆様に
中学生の元気な姿をお見せすることができれば…と思っています。