遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに入力してください。連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877 FAX連絡票.pdf
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに入力してください。連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877 FAX連絡票.pdf
先日選挙が行われ新しい生徒会のメンバーが決定し
校長先生より任命証を授与されました
よりよい学校になるような活動を期待しています
これから80周年記念行事、都工祭があります
忙しくなりますね
校内は金木犀の香りが溢れています
体調を崩さないよう気をつけて過ごしましょう
本日は修学旅行説明会と企業説明会が行われました
本日は生徒会役員選挙が行われました
本日は体育大会が行われました。
テーマ「飛躍」~都工魂 想いを胸に~
【結果】
◎総合優勝は青団(電気科)
◎団活動賞は赤団(インテリア科)
◎都工体操賞は赤団女子(インテリア科)
急遽、グラウンド整備をしてくれた皆さんありがとうございました!
2年生徒・保護者に対して、県内企業説明会を以下の日程で開催します。
実施日 令和6年10月24日(木)
説明時間 14:30~15:50( 各社20分の3回説明 )
今週は体育大会に向けて合同練習や予行練習が行われました。
今日から体育大会の合同練習がスタートしました。
途中雨が降り始め、濡れながらの合同練習でした。
本日は1年生を対象に選択科目説明会が行われました。
本日は都城警察署生活安全課から講師の先生がおみえになり「薬物乱用防止教室」が行われました。「薬物に手を染めない」「薬物の危険性、怖さ」について詳しくお話いただきました。
「これから先、薬物を進められたり誘われたら絶対に断ろうと思いました」と生徒代表がお礼の言葉と共に思いを講師の先生に伝えました。
その後、国スポ・高校総合文化祭壮行式がありました。
校長先生から激励の言葉をいただき、生徒会からは「高校総合文化祭に出場する皆さん、今までみがいてきた技術を出し切り頑張って下さい。国民スポーツ大会に参加する皆さん、県を代表し都工生として戦うことを誇りに思います。都工生一同応援しています。」と挨拶をいただきました。
9月11日(水)に「都城西ロータリークラブ」からインターアクト部に寄付金をいただきました。インターアクト部では地域社会へのボランティア活動を行っています。
その活動資金として毎年寄付金をいただき、大切に使わせていただいています。本日は本校OBである盛田様、吉原様から授与していただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
2025年学校パンフレットがダウンロードできます。
進路指導室へ訪問を予定されている企業・学校様は事前にご連絡ください。
0986-22-4350(進路直通番号)
0986-22-4349(学校電話番号)
スマートフォンの持ち込みについて
スマートフォン等の持ち込みについて規定を定めました。
詳細はこちら→スマートフォン等の校内持ち込みに関する規定.pdf