SSH活動報告

SSH活動報告

【SSH】2年MS科課題研究 第2回検討会

11月12日(火)は、メディカル・サイエンス科2年生が企業メンターの方々に、研究の進捗状況を説明しました。

生徒は、進捗状況と困っていることをメンターに相談し、有意義な助言をいただきました。

ご協力いただいたメンターのみなさまに感謝申し上げます。

 旭化成バッテリーセパレータ株式会社        萩尾 蓮 様 

 旭化成ファインケム株式会社                      松浦 友香理 様

 旭化成ファインケム株式会社                      恒川 友紀 様

 旭化成ファインケム株式会社                      黒木 有人 様

 旭有機材株式会社                                   甲斐 奈月 様

 九州電力送配電株式会社                           田中 淳 様

 

 

 

 

【SSH】鹿児島県立国分高校との交流

11月6日(水)のMS科2年課題研究では、鹿児島県立国分高等学校の生徒10名と先生2名をお迎えして、合同発表会を行いました。国分高校の理路整然とした研究発表をきいて、見習う点が多くありました。

 

 

 

 

のべたかサイエンスフェスタ in エンクロス

10月27日(日)に延岡市駅前複合施設エンクロスと協働で、のべたかサイエンスフェスタが開催されました。当日は2つのプログラムに約20人の地域の子どもたちが参加し、本校の生徒が子どもたちの実験のサポートをしていました。

本校の生徒も熱心に年齢のことなる子どもたちとコミュニケーションをとり、参加してくれた子どもたちは楽しそうに実験に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

【さくらサイエンスプログラム】4日目 高千穂研修

10月24日(木)は、終日、高千穂で研修を行いました。

タイ王国の高校生と本校の生徒が高千穂を訪れ、高千穂高校の講義室をお借りし、ヒ素公害の起こった土呂久地区
や世界農業遺産について学ぶことにより、科学の発展の弊害について学ぶと共に生徒
同士の交流を深めました。

 

 

【さくらサイエンスプログラム】1日目 タイの高校生15名が到着

10月21日(月)に1週間交流するタイの高校生15名と先生方3名が到着しました。

夕方行われる歓迎式典での出し物の練習や、昼食時間に本校生徒と交流を深めました。

午後は、書道の体験授業と音楽の体験授業に参加しました。

歓迎式典では、タイの伝統舞踊や流行曲の披露を受け、最後は全員で輪になってばんば踊りで締めました。

第1回 サイエンスラボ 開催

10月4日(金)午前中まで定期考査が行われ、午後からサイエンスラボが実施されました。イオン化傾向に関する実験とオリジナルのアロマキャンドル作りをサイエンス部の生徒が来場した生徒に向けて説明していました。

次々に生徒が来場し、生徒は楽しそうに活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SSH】MS科2年STI課題研究中間発表会

9月17日(火)は研究の折り返しとして、中間発表会を開催しました。

企業よりメンター6名をお招きし、生徒の発表に対して、質問や助言をしていただきました。