2022年2月の記事一覧

剣道三


 ブログでは、三回目の紹介ですね。

 生徒たち、先生の指導、自らの鍛錬の成果で腕上がってます。
 
 

 今日は、時間割を書くホワイトボードに係の生徒が、「剣道 心 技」と書いていました。素晴らしい! 心と体鍛えています。

  
 面の打ち込み練習。打たれる者の気持ちが分かります。
 
 練習手順も頭に入っています。先生の指示でキビキビ動きます。
 (職員室で、先生がみんなのこと、ほめていましたよ 絵文字:笑顔 )

 胴、小手の練習も! (胴の練習載せますね)
  

 一本となるには、
 気(声)・剣(竹刀)・体(姿勢)の一致
 そして、残心
 これが必要なのだそうです。
 もちろん礼に始まり、礼に終わります。

 生徒たち、剣道を通して、たくさんの学びをしています。
0