2023年4月の記事一覧

校長先生ありがとうございました

 

今日は通常授業の日ですが…

「普段の様子も見たいなあ!」

延岡の本校から 校長先生 来てくださいましたにっこり

 

手話歌で歓迎しました喜ぶ・デレ

「うれしいです! ありがとう!笑う

笑顔の生徒たち興奮・ヤッター!

 

「校長先生、スマートフォンの持ち込み許可書に印鑑をお願いします」

「しっかりルールを守ることができますね?」

「はい!」

「それでは、許可しますにっこり

「ありがとうございました笑う

 

作業学習「メンテナンス」の時間

お手製の そろいの つなぎを着た生徒と先生

『しろたかクリーンズです! よろしくお願いします!』

職員室棟の戸を外して…

 

修理、部品の交換(以前の職員室の戸を修理したノウハウ活かしてます)

コミュニケーションとりながら、協力しながら…

「作業終了しました!」

「ありがとうございます スムーズに戸が動きます喜ぶ・デレ

 

各教科等を合わせた学習「作業学習」一見、ただの「戸の交換作業」のようですが、いろんな教科の要素を組み合わせてるんです期待・ワクワク

「国語」…敬語の使い方・コミュニケーション 「数学」…部品の寸法・時間の感覚 「理科」…滑車と摩擦 「技術・家庭」…修理の工程・工具の使い方 「職業」…報告・連絡・相談・段取り などなど

様々な学習の要素を組み合わせて、体験的に身につけていきますニヒヒ

 

特別支援学校の学習学校、奥が深いんですよ!!

 

今日もたくさんの学びがありましたね!

校長先生ありがとうございました!にっこり笑う期待・ワクワク

0