トップページ

2014年10月の記事一覧

サツマイモが育ったよ

2年生が、生活科の学習で栽培しているサツマイモが大きく生長しました。
先日、サツマイモを観察していると、土から顔を出しているサツマイモがあり、子どもたちは歓声を上げていました。

栄松での体験学習

 5年生は、毎年栄松ビーチまたは栄松港で体験学習を行うことを楽しみにしています。これは、総合的な学習の時間において、ふるさと南郷の豊かな自然を調べたことを生かし、実際に栄松で体験を行うものです。
 栄松ビーチの目の前にある孤島に船で渡って行う「スノーケルによる海中観察」や「磯の観察」、栄松港で行う「魚釣り」の3つのコースから、子どもたちは希望する体験を行います。
 本年度は10月28日に実施しました。しかし、天気はよかったのですが、風が強く、瀬渡しの船を出すことができませんでした。残念ながら、孤島に渡ることができず、「スノーケル」は中止とし、海岸周辺の観察に切り替えました。子どもたちは、カニなどの生物を見つけていました。栄松港の釣りは予定どおり実施でき、カサゴ、アジ子、カワハギをつり上げていました。
 ここでも、学校支援ボランティアの方が大活躍です。それぞれのコースに数名ずつ参加していただくとともに、朝から公民館で炊き出しをしてくださり、お昼は公民館で温かい味噌汁やかき揚げの昼食をいただきました。

南郷ハートフルまつり

10月26日に南郷ハートフルセンターにおいて、南郷ハートフルまつりが開催されました。
大ホールにおいては、生涯学習に係る地域の方々の発表や幼稚園・保育所等の発表など、バラエティーに富んだプログラムでした。南郷小学校からは3年生が出場しました。
まずはじめに目井津竹踊りを発表しました。

次に目井津子守舟歌を合唱しました。

音楽大会に向けて

毎年開催されている市音楽大会が、11月5日に行われます。
本校からは、4年生が出場します。演目は、合唱「明けない夜はないから」と合奏「アニメソングメドレー」です。練習が次第に本番に近いかたちになってきました。

陸上教室の練習

秋季大運動会が終了し、子どもたちは次の目標に向かって歩みを続けています。
6年生においては、10月28日に実施される陸上教室の練習が始まっています。
それぞれの種目に出場する子どもが決定し、出場種目に合わせた練習を行っています。
写真では、左奥が持久走練習、右奥がソフトボール投げ、下はハードル走の練習をしている所です。
本番では全力を出し切って欲しいですね。

少人数指導

本校では、10月上旬から中学年における少人数指導が始まりました。高学年においては、年度始めから実施していました。中学年では、算数の学習を少人数指導で実施しています。一人一人の学習内容の理解を把握しながら、基礎的事項を身に付けるための学習が進んでいます。

学年園整備

南郷小アルバムでも紹介されていますが、学校支援ボランティアの方々の御協力を得て、学年園の整備が進み、次の学習への準備が整いました。学年に応じて、理科や総合的な学習の時間などで、学年園が活用される計画です。

英語活動

本校では、毎週木曜日に日南市のATL、アレックスさんに来ていただき、英語活動を実施しています。
昨日の5年生の英語活動においては、アルファベット探しの活動を行いました。アレックスさんの発音を聞いて、絵の中からアルファベットを探していました。みんな集中して楽しそうにに取り組んでいました。アレックスさんは、昼休みも子どもたちと一緒に遊び、清掃活動にも取り組んでくださっています。

フッ化物洗口の練習

昨日は、2回目のフッ化物洗口の練習を行いました。
写真のように、洗口液はポンプに入れて各学級に渡します。現在は練習期間なので水道水を入れています。その他、紙コップやティッシュペーパーも使用しています。

交通安全教室

秋晴れのもと、昨日は交通安全教室を実施しました。今回の交通安全教室は、安全な自転車の乗り方でした。交通安全協会の方に来ていただき、安全に関するお話と自転車に乗るときの指導をしていただきました。これからも交通事故がないようにしていきたいと願っています。
始めに、自転車点検について話をしていただきました。

次に、自転車に乗って横断歩道の渡り方を練習しました。

ランチルーム給食

台風19号が過ぎ去り、今日は晴天です。幸い、台風による被害はありませんでした。
さて、本校にはランチルームがあります。定期的に各学級がランチルームで給食をとり、食後には栄養教諭が、食に関する話をしています。先日は、6年生がランチルーム給食を実施しました。栄養教諭から、1日に摂る野菜の量やその必要性について話をしました。

あいさつの呼びかけ

昨日、6年生が早朝から分担して校内に立ち、朝のあいさつを呼びかけました。
本年度、重点的に取り組むことの一つがあいさつです。
「いつでも」「どこでも」「一人でも」を合い言葉に、全校に呼びかけて実践しています。

フッ化物洗口の練習

本年度から日南市では、希望者が基準を超えた学校においてフッ化物洗口を実施することになりました。
本校は、11月から行う予定です。実施に先立って、昨日から水道水を使用した練習を始めました。
写真は、ややうつむきになってブクブクうがいをしているところです。

運動会が終了しました

台風の影響で延期になった運動会を7日(火)に実施することができました。
心配されていた会場準備は、前日、PTAの皆様の多大なご協力によって、ほぼ全ての準備を整えることができました。今年は断念しようかと迷っていたふるさと旗の掲揚まで行うことができました。本当にありがとうございました。
台風接近から1日余裕をもたせたおかげで、運動場の状態が良く、子どもたちは思う存分練習の成果を発揮することができました。写真は、全校ダンス(南郷音頭)の様子です。

運動会は延期です。

5日に予定していた運動会は、7日(火)に延期となりました。
本日の場所取りも中止です。7日、朝6時に花火が上がった後、各自で場所取りをしてください。
6日(月)は、振替休業です。
5日(日)の対応は、現在協議中です。

お客様

運動会を目前に控え、ますます台風の進路が気になるところです。
土曜日の前日準備、そして日曜日の運動会が無事に実施できると良いのですが。
さて、先日高学年が運動会の練習をしていると、運動場にお客様がいらっしゃっていました。
なんと、校区内の幼稚園児の皆さんでした。園児の皆さんの声援のおかげで、練習にも力が入りました。

朝練

運動会が目前です。安心していた天気ですが、台風18号が発生しました。これから天気予報にも注意が必要です。さて、朝から自主的に練習をしている子どもたちもいます。昨日は、中学年の子どもたちがリレーの練習をしていました。運動会当日は、精一杯練習してきた成果を思い切り発揮してほしいと願っています。