Nichinan municipal Nango elementary school
Nichinan municipal Nango elementary school
2024年10月の記事一覧
いもほり
にこにこ学級の子どもたちがいもほりをしました。学級花壇1つ分の畑ですが、結構たくさん収穫できました。
根をたどりながら土の中に隠れたいもも堀り出していました。
片付けもしっかりとできました。かご1つ半くらいの量のいもを収穫しました。今後、おいもパーティーをするようです。楽しみですね。
休んでいるお友達も収穫の喜びを味わえるように、ちゃんとその分を掘らずに残してあげる、やさしい子どもたちです。
運動会
29日(火)に運動会を行いました。27日(日)が延期になりましたが、無事実施できました。
今年の運動会は、雨が多くなかなか練習ができなくて、天気に悩まされました。29日は曇りでしたが、運動場の状態が万全ではなく、朝早くから職員とPTAの方でグランド整備を行いました。そのおかげで、予定していたプログラム全てを実施することができました。子どもたちが練習してきたことを発揮できる場ができて、本当によかったです。
【開会式、エール交換、応援合戦】
【競技】
【閉会式】
【来賓による小優勝旗授与】
来来賓の皆様(副市長様、日南市議会議員様、日南市教育委員会様、学校運営協議会委員様)、竹踊り保存会の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
運動会延期
本日の運動会は、29日(火)に延期します。昨夜の雨で、運動会が実施できない状態です。今日の状態では、子どもたちが練習してきたことを発揮できないこと、午前中雨が降る予報が出ていることからの判断です。楽しみにしていた子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様に残念な思いをさせることになりましたが、ご理解をお願いします。
現時点の予報では、29日は曇りです。28日も曇り予報なので、このまま運動場が乾き、29日に予定通りの競技が実施できることを願います。
運動会前日準備でしたが・・・
今日の4校時は、5・6年生と職員が、午後からPTAの方々と職員が、運動会の前日準備をする予定でした。
天気は曇りで雨は降っていませんでしたが、運動場がぬかっていたため、準備ができませんでした。5・6年生は、3校時終了後、少しの時間でしたが係の打合せをして下校しました。
10時ごろにPTA役員の方が来て、テント立てとくい打ちをしてくださいました。大変助かりました。
今日できなかった準備は明日行います。明日、なんとかできるといいなぁ。明日の朝5時半に判断します。天気予報と空模様と「にらめっこ」です。
団長メッセージ
今日の昼の放送で、赤白各団長が、団のみんなにメッセージを送りました。どちらの団も「W優勝(競技優勝と応援賞)をめざしてがんばろう!」と熱い想いを伝えました。
南小っ子、みんながんばれ!!
家庭科ボランティア:5年生
5年生の家庭科で、ボランティアの方が5名来てくださり、お手伝いをしてくださいました。
5年生はエプロンを作ります。最初に「しつけ縫い」をしました
早く終わった子には、ミシン縫いを教えてくださり、補助をしてくださいました。
自分で作ったエプロン、大事にすることでしょう。完成が楽しみです。
運動会全体練習3
運動会の全体練習をしました。今朝は曇りでしたが、昨日の大雨運動場が使えず、体育館で行いました。最後の全体練習だったのですが・・・。
今日の練習は、閉会式の練習を中心に行いました。
閉会式から解団式までの動きを全体で確認し、最後にテントでの並びの確認をしました。
天気予報での天気は微妙ですが、27日(日)に予定通りに運動会が実施できるとよいです。
【運動会スローガン】
三気一身 ゴールは一つ 全力で挑戦し 一生分輝かせ!
今日も雨
雨、雨、雨・・・ずっと雨天が続いています。10月は晴天が多い月と言われているのに!この2週間くらい天気が悪く、運動会の練習がままなりません。先週の予行練習も途中で中止になりました。今週もずっと雨のようで、運動場での練習ができません。運動場は水浸しです。日曜日は運動会なのですが・・・。
昨日は、簡易テントが1つ、風でひっくり返ったので、全部のテントの屋根を外して、テントの足(支柱)を折りたたみました。運動会前にテントの屋根を張って立て直す作業が増えました。
天気予報が変わることを願いつつ、「今できることを精いっぱい」するしかありません。
読み聞かせ:下学年
今朝は、読み聞かせの日でした。ボランティアグループ「ぐりとぐら」の方が来られて、1~3年生に読み聞かせをしてくださいました。
「ぐりとぐら」の方は、月に2回来て、下学年と上学年に読み聞かせをしてくださっています。子どもたちも楽しみにしてます。「ぐりとぐら」の皆さん、いつもありがとうございます。
福祉体験:4年生
4年生が福祉体験をしました。今日は、日南市社会福祉協議会の方と地域ボランティアの方が14名来てくださいました。
まず、授業が始まる前に、打合せがありました。
時間になったら、子どもたちがやって来ました。
前半と後半で分けて活動しました。前半は2組がアイマスク体験、1組が車椅子体験をしました。
アイマスク体験では、白杖の使い方の説明を受けた後、実際に階段や廊下を歩きました。シャンプーとリンスや牛乳とコーヒー牛乳の区別の仕方等も教えていただきました。
車椅子体験では、段差のあがり方、坂道での介助の仕方、車椅子の進め方等、外で活動しながら教えていただきました。
福祉の心は思いやりの心でもあります。アイマスクと車椅子の体験は、目の不自由な方と車椅子に乗っている方の様子が分かり、相手(その立場の方)のことを考えることになったと思います。D子どもたちには、みんなが幸せになれる世の中になるために、思いやりの心をもってほしいです。豊かな心を育む上でも貴重な体験になったと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
みかん農家の方のお話:3年生
みかん農家の方が来られて、3年生にお話をしてくださいました。しかも、子どもたちにあげるためのみかんをたくさん持って来てくださいました。
実は、今日、3年生はみかん狩りに行く予定でした。でも、雨のために残念ながら中止になりました。そこで急遽、農家の方が学校に来て、お話をしてくださることになりました。
子どもたちの質問も受けてくださいました。
最後は、かご4つ分のみかんを子どもたちにくださいました。子どもたちは、大喜びでした。
子どもたちのためにありがとうございました。
運動会予行練習
運動会の予行練習を行いました。天気が心配な中での実施になりました。天気予報を6つ位と空模様を見比べながらの判断でした。
開会式を省略して、ラジオ体操からのスタートしました。
エール交換
3年生徒競走
出張のため、見られたのはここまででした。この後、プログラムに沿って進めましたが、途中で雨が降り出して、いくつかの競技を残して終わったようです。全部はできなくて残念でしたが、子どもたちはおおよその流れが分かり、5・6年生の役員も動きがだいたい分かったと思います。みんな、お疲れ様でした。
運動会当日は天気がよいことを願います。
運動会予行準備
6校時に5・6年生が運動会の予行練習の準備をしました。最初に運動場の石を拾ったりテントを動かしたりしました。
その後、それぞれの係で、打合せや練習をしました。
予行でやってみて、それを運動会本番で生かしてしてください。5・6年生の動きが運動会を成功に導きます。
運動会予行の前日
明日(10/16)は、運動会の予行練習です。天気が心配ですが・・・。
今日の昼休みは、1~3年生の学年リレーの選手と全校リレーリレーの選手を集めて、明日の予行練習の確認をしていました。
1年生の代表児童もあいさつの練習をしていました。
明日、予行練習をやってみて、並びや動き等の確認がをしっかりして、運動会本番に生かせるとよいです。
竹踊り:3年生
3年生が、運動会で踊る竹踊りの練習をしました。目井津竹踊り保存会の方が8名来てくださいました。保存会の方々が来てくださるのは3回目で、最後でした。
ご指導のおかげで、子どもたちは踊れるようになりました。本当にありがとうございました。
先日の、ハートフルまつりの発表でも応援に来てくださいましたし、運動会も応援に来てくださるそうです。地域の方々の支えのもとで、子どもたちは成長していきます。ありがたいです。
伝統を受け継いで、運動会でも元気よく踊ることと思います。
運動会全体練習2
2回目の運動会全体練習を行いました。
ラジオ体操から始めました。
次に、エール交換、応援合戦、退場の練習をしました。
休憩を挟んで、再度開会式後の動きを確認しました。最後は、赤団団長が、今日の練習もまとめを発表しました。
「みんな、声も出ていし、よくがんばっていて、よかったです。この調子で、運動会もがんばりましょう。」
その通りだと思います。みんな、今日もよくがんばりました。
ミシンボランティア
6年生が、ナップザック作りでミシンを使うのに、ボランティアの方が支援に来てくださいました。今日も6名来てくださいました。
・・・が・・・、行ったときにはほどんど終わって、完成していました。ミシンを使って、上手に縫えていて、丈夫ですてきなナップザックができていました。秋の遠足で使うようです。
ボランティアの方々、今日もありがとうございました。
ピーマン売り
2年生2人が、自分たちで育てたピーマンを売りに来ました。おいしそうなピーマンでした。
5個買いました。1個5円だそうです。「5×5=25、25円です。」とかけ算で計算していました。25円払うと、ちゃんとお金を数えて、確かめをしていました。
ありがとう。今日の晩、食べますね。
ソーラン節練習:5・6年生
5校時に5・6年生が、運動会で発表するソーラン節の練習をしていました。動きや隊形を確認しながらしていました。運動会では、大漁旗で作った法被をきて踊ります。「映え」るだろうなぁと思います。楽しみです。
ハートフル祭り:3年生
10月6日(日)に、南郷ハートフルセンターで「ハートフルまつり」がありました。そこでのステージに、3年生が出演しました。伝統芸能『目井津竹踊り』を発表しました。この目井津竹踊りは、130年続く伝統的な踊りです。3年生が毎年、運動会で発表します。例年、ハートフル祭りは運動会後だったのですが、今年は運動会前だったので、短い練習時間でしたが、がんばって覚えて、立派に発表しました。
本番前の様子
本番の発表
目井津竹踊り保存会の方々も応援に来てくださいました。会場のたくさんの人に見ていただけました。
運動会でも伝統を受け継ぎ、元気よく発表してくれると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒889-3204
宮崎県日南市南郷町中村乙1766番地1
電話番号 0987-64-4748
FAX 0987-64-4550
本Webページの著作権は、南郷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。