日誌

活動の様子

夏用の給食着

今週から夏用の給食着の着用が始まりました。

4月16日のPTA総会で、保護者の皆様にご承認いただき購入しました袖なしの夏用給食着です。

着用後の感想で、「とても涼しい」という児童の声があちこちで聞かれました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

 

読み聞かせ

5月18日(木)に今年度初めての読み聞かせがありました。

どの教室でも、集中して聞いている児童の姿が見られました。

昨年度に児童がリクエストした本をわざわざ準備されて読み聞かせをしてくださる場面があり、児童がとてもうれしそうでした。

榎原お話会の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

PTA登校指導

5月8日(月)から12日(金)までPTA登校指導が実施されました。

保護者の皆様に朝のご多用な時間にご指導をいただき、児童が安全に登校できました。

ご協力、ありがとうございました。

 

春の遠足

5月2日(火)に春の遠足に行きました。

榎原駅からJR日南線で飫肥駅まで行きました。

飫肥城下では、見学をしたり、食べ歩きをしたりしました。

天気が良く、楽しい遠足になりました。

   

入学・進級お祝い献立

4月19日(水)の給食の献立は、「入学・進級お祝い献立」でした。

献立は、鶏そぼろ丼、お祝いすまし汁、ミニりんごゼリー、牛乳でした。

どの教室でも児童がおいしそうに食べていました。